国道292号線を草津方面に上がって行くと、
道路沿いに、この様 な花を良く見かけます。
まるで線香花火が、弾けている様です。
これは山菜に使われる、山独活の花で、
花独活(ハナウド)と呼ばれております。
8月 2014のアーカイブ
白根火山ロープウェイ 運休のお知らせ(9/1~7)
【白根火山ロープウェイの営業案内】
白根火山ロープウェイは、ワイヤー交換の為、
下記の日程にて運休となります。
ロープウェイに乗って、本白根山に行く事を計画されている方、
この期間だけは、乗れませんのでお気を付けください。
平成26年9月1日(月)~7日(日)
※平成26年9月8日(月)午前9時より通常営業
【本白根山コマクサリフトの営業案内】
平成26年9月13日(土)~平成26年10月13日(祝)
の期間は土日祝のみの営業となります。
営業時間は午前9時~午後4時まで
9月1日~7日に草津温泉へお越しのお客様は、
お気を付けくださいませ。
また、白根レストハウス周辺も、お車の駐車が出来ませんので、
お気を付けください。
りんどうハイキングツアーのお知らせ
秋の訪れの代名詞とも言われているリンドウ。
草津国際スキー場の主催の
「県境渋峠~芳ヶ平りんどうハイキングツアー」のお知らせです。
詳細については、上の画像をクリックしてご覧ください。
日 時 2011年9月6日(土)
集合場所 草津国際スキー場天狗山ゲレンデ(第4駐車場)9:30
参加費 3,000円
主催 株式会社草津観光公社(草津国際スキー場)
http://www.kusatsu-kokusai.com/autumn/event/index.html
ゆるキャラグランプリ2014 ぐんまちゃんに投票を!
今年も、ゆるキャラグランプリが始まります♪
群馬県のマスコットキャラクターはぐんまちゃんですが、
昨年は、堂々と3位に輝きました。
そして、今年は1位を目指します!
投票期間は、9月2日~10月20日ですが、
既に、多くの方に画像のチラシをお配りしております。
是非、投票してください。
ゆるキャラグランプリ公式サイト
http://www.yurugp.jp/
ぐんまちゃんについて
ぐんまちゃんのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/machi10gunma/
ぐんまちゃんのフェイスブック
https://www.facebook.com/gunmachan.official
ぐんまちゃんの動画
http://www.youtube.com/user/gunmakikaku
2014年 街角コンサート スケジュールのお知らせ
毎年恒例の街角コンサートです。
スケジュールが決まった様ですので、
ご報告させて頂きます。
草津温泉にお越しの際は、
都合の合う時がございましたら、
是非、お出かけください。
こんな感じで、演奏が行われます。
詳細については、
「草津夏期国際音楽アカデミー 友の会」
のホームページをご覧ください。
http://kusatsu-a-tomonokai.jimdo.com/
「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル」
http://kusa2.jp/
「ザ!鉄腕!DASH!!」で、湯畑が紹介されます
「ザ!鉄腕!DASH!!」の番組で、
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」という企画があります。
水路を作るのに、水に強い材木を求めて、岩手県久慈市へ。
実は、この湯畑の湯樋は、岩手県のアカマツの木を使用しているのです。
水湿に強い材木で、浴槽などにもよく使われているそうです。
こちら、2度と見る事の出来ないその湯樋の断面です。
湯畑の湯樋は、保温効果を高める為に、
断熱材が入っております。
毎分4040リットルの湯畑源泉。
強酸性の草津温泉のお湯を長年流し続ける
この湯樋は、水路にも適している事、間違いありません。
番組では、この湯樋を加工・納品したという木樋のプロの元を訪れるそうです。
どんな内容になるか、どうぞ、お楽しみに!
【番組名】 『ザ!鉄腕!DASH!!』 ~日本テレビ
【放送日】 8月17日(日)午後7時~
番組ホームページ
http://www.ntv.co.jp/dash/
ひまわり、コスモス、アジサイが咲いてます
万座ハイウエイ 通行止め中です
台風11号の影響で、万座ハイウェーの路面亀裂及び沈下により、
8月11日(月)午後8時30分から全面通行止めとなっています。
また、国道292号線、志賀草津高原ルートも
嬬恋村万座温泉入口~殺生河原の区間は、
8時30分~17時までの間のみ通行可能で、
17時~翌朝8時30分の間は、通行止めになります。
長野方面からお越しで、17時過ぎに嬬恋村万座入口に着いてしまった場合、
長野県の中野市まで、迂回をしなくてはならなくなります。
その道のりの所要時間は、なんと2時間50分、約3時間!
地図は、グーグルマップをご覧ください。
ご到着が、かなり遅くなってしまいます。
長野方面から草津温泉にお越しの方は、
17時までに志賀草津高原ルートを通れる様、
お早目にお越し頂き、情報収集の上、
十分にお気を付けください。
草津温泉 熱湯マラソン(9/7) 交通規制のお知らせ
9月7日(日)、草津温泉熱湯マラソンが開催されます。
熱湯マラソンの開催時間中、片側通行と全面通行止めなど、
交通規制がございますが、
ランナーへの応援の程、是非、よろしくお願いします。
詳しい情報については、こちらをご覧ください。
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/event/pdf/4th_nettou-marathon-kisei.pd
第4回草津温泉熱湯マラソン 公式ホームページは、
こちらをご覧ください。
http://ntasports.net/kusatsu/