第9回東吾妻町すいせん祭り(東吾妻町)開催のお知らせ

すいせん祭り
草津温泉の観情報とは異なりますが、
お車でお越しの場合、渋川伊香保ICより、
途中でお立ち寄り頂ける、おすすめの観光スポットです。
是非、ご覧になって頂きたいと思いまして、
投稿させて頂きました。
こちらの画像は、2015年に私が撮影した画像です。
とてつもない広い水仙畑と、桜並木。
すいせんの黄色と桜の色がとても合い、
壮大な景色を楽しむ事が出来ます。
とても、カメラには、画像が収まりませんので、
実際にお立ち寄りご覧になって頂きたいですね。

今年の桜、すいせんの開花が早かったので、もう見頃になっているでしょう。
また、4月14日には、「すいせん祭り」のイベントが行われます。
当日は約30万本のラッパ水仙と桜が咲き乱れる中、
岩櫃太鼓・阿波踊り・ZEROSENによるキッズダンスショーが披露されるほか、
水仙・地元特産品の販売や豪華賞品が当たる抽選会も行われる予定です。
また、群馬県のマスコット・ぐんまちゃんと
東吾妻町のマスコットキャラクター・水仙ちゃんが来場し、
お祭りを盛り上げます!

4月14日(土)、9:30~15:00の開催予定です。

イベントチラシは、こちらです。
スイセン祭り

地図は、こちらです。
すいせん祭り 地図

グーグルマップでの場所です。

大きい地図で岩井親水公園を見る

イベントも楽しそうです!
是非、お立ち寄りくださいませ。

志賀草津高原ルート 2018年再開通のお知らせ

雪の回廊
いよいよ、志賀草津高原ルートが再開通されます!
4月20日(金)午前10時に再開通の予定です。

※ただし、噴火による降灰が融雪や大雨等で、
道路に流出するケースを考慮し当面の間は、
夜間(午後6時~午前7時)通行止めとなります。

今年は、本白根山の噴火があり、
半径2Km以内立入禁止との事でしたが、
噴火警戒レベルも1に下がり、
志賀草津高原ルートは通れる様になりました。
ほっと胸を撫で下ろす思いです。

そして、この日には、開通式が行われます。
こちら、古いのですが、2010年に行われた時の様子です。

毎年、前年に温泉女神を務めた者が、
開通式の式典に参加しますが、
今年は、当館の若女将の萌ちゃんが行う事になります!
そして、草津温泉女将会会長である当館の女将も参加します!
てな訳で、私はお留守番かな?
取材に行けない(ToT)

そして、何よりも楽しみなのは、雪の回廊ですが、
今年は、雪が少なかったので、高い雪の回廊は、
あまり期待は出来ないでしょう。
でも、それなりにご覧頂けるかと思います。

こちらは、昨年に撮影した画像です。
雪の回廊

動画の撮影しました。

そして、湯釜です。
昨年の6月から規制が緩和されましたので、
4月にご覧頂けるのは、4年ぶりになるでしょうか。
湯釜

春の草津温泉、
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

草津温泉 桜の開花状況 2018年4月8日現在

桜
昨年は、4月の下旬頃にやっと桜の蕾を見つけましたが、
今年は、やたらと早いですね。
こちら、品木ダム中和工場にある湯川のところで咲く桜です。
もう、蕾がほころび始めました。

桜
いつもでしたら、満開になるのは、
ゴールデンウィークに入ってからとなりますが、
今年は、その前に咲きそうですね。
昨年は、桜の開花時期が遅かったので、あっと言う間に葉桜になってしまいました。
早く咲いてくれれば、きれいな桜の花が満開のまま、良いお花見が出来るかと思います。
楽しみですね。

八ッ場ダム「工事現場特別ガイド付見学ツアー」のお知らせ

工事現場特別ガイド付見学ツアー
八ッ場ダム工事現場特別ガイド付見学ツアーのご案内をさせて頂きます。
八ッ場ダムは、いよいよ来年度(2019年)完成を目指して進められております。
あと、1年ぐらい!
八ッ場ダムの迫力ある工事現場は、今しかご覧頂けません。
このツアーは、4月~9月の毎週土日で行われます。
ただし、GWは除きます。
今回は、電車でお越しの方、お車でお越しの方、
どなた様でも気楽に参加できる様なツアーの工程です。
お帰りは、JR長野原草津口で降りて、そのまま草津特急4号で帰る事も出来ますし、
宿に戻って、もう一泊というのもいいですね。

・おもな観光スポットは以下の通りです。
・やんば見放台&八ッ場大橋ウォーキング
・浅間酒造観光センターで昼食
・なるほどやんば資料館
・やんばツアーズ
・道の駅八ッ場ふるさと館

こちら、国土交通省 八ッ場ダム工事事務所チャンネルによる
【八ッ場ダム】放流管設置映像の映像です。

いかにダム工事のスケールが大きいか、お分かりでしょう。

ツアー詳細につきましては、こちらをご覧ください。
八ッ場ダム工事現場特別ガイド付見学ツアー

予約受付 出発前日 夜8時まで受付
関越交通株式会社
0279-75-3811
営業時間9:00~20:00 年中無休

湯LOVE WEEKEND IN APRIL イベント開催のお知らせ

湯の華会 ふるまいイベント
4月の土曜日は、毎週キャンドルイベントを行う事となりました。
そして、16時からは、味噌田楽のふるまい、
夜20時からは、草津温泉女将会「湯の華会」による
ベイクドクッキーのふるまいなども行われる予定です。
そして、ハーモニカのライブが行われたりと
実に盛りだくさんの内容です。

その内容のチラシです。

キャンドルイベント
キャンドルイベント

味噌田楽のふるまいイベント
味噌田楽ふるまいイベント

そして、4月7日(土)、14日(土)には、
草津温泉夜景散策というのもあります。
草津温泉夜景散策
事前予約制で、開催当日16時までの受付となっておりますが、
前回は、大分前の日から定員になってしまった様です。

もし、参加したいという方がいらっしゃいましたら、
お早目に観光協会へご予約ください。

草津温泉観光協会 0279-88-0800

土曜日の夜は、浴衣を着て、湯畑へ出かけましょう!

会社の皆様でお越し頂きました☆彡 2018年4月5日

記念写真
会社の皆様で、草津温泉へお越し頂きました。
真ん中の湯もみ板を持っておられる方が社長です。
若いですね~♪
まだまだ、これから大きく発展しそうですね。
夢があって、いいですね。

これからのご活躍を心よりお祈り申し上げております。

スキー場 営業終了のお知らせ 2018年4月4日(水)

草津温泉スキー場 天狗山ゲレンデ
こちら、4月4日(水)に撮影した、
草津温泉スキー場天狗山ゲレンデの様子です。
ついこの間まで、結構雪はあったのですが、
今では、大分雪が解けてしまっておりました。
この度、この日をもちましてスキー場は営業終了となるとの事です。

ここのところ、暖かい日が続いております。
とても、過ごし易くていいのですが、
スキー場にとりまして、深刻な問題です。
雪が無くては、スキー場の営業は成り立ちません。

草津温泉スキー場 天狗山ゲレンデ
午後2時半頃、スキーをされている方もほとんどおりませんでした。

来年は、新たに草津温泉スキー場として、
魅力あるゲレンデ作りやイベント開催を目指すとの事でした。

どんなスキー場に生まれ変わるか、楽しみですね。
スキーヤー、スノーボーダーの皆様、
来年もお越し頂けます様、心よりお待ち申し上げております。

障子を張り替えました 2018年4月3日

畳張替
春らしい暖かい陽気で、障子張替日和です(笑)
今日は、スタッフ全員で、障子の張替を行いました。
和室10畳のお部屋、大広間、約80枚の障子を
1日で終わらせます。

綺麗な障子で、気持ち良くお過ごし頂ける事でしょう。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

朝もやの湯畑

湯畑
朝靄に湯けむりが舞う、湯畑の景色です。
ほのかに薫る、硫黄の匂いと湯けむりに包まれ、
ここを浴衣を着て歩けば気持ち良い事でしょう。

湯畑
湯滝前の景色です。
毎分4040リットルの流れるお湯を眺めながら、
写真を撮ったり、ぼんやりと眺めているだけで、
癒されそうですね。

これからの季節、心地良い気温となります。
寒くなく、暑くなく、丁度いい気温です。
是非、草津温泉で癒されてくださいませ。

【岩盤浴利用付】ほんわ~り体の芯まで届く夢ごこち気分♪ヒーリングストーンスパ体験プラン

[草津温泉] ブログ村キーワード
岩盤浴 ヒーリングストーンスパ
岩盤浴利用付きプランを販売し始めました。

このプランは、
お二人で、岩盤浴(ヒーリングストーンスパ1回50分)を楽しめるプランです。
このプランは、大人2名様のご利用限定となっております。

【ヒーリングストーンスパとは?】
ヒーリングストーンスパは、通常の岩盤浴とは少し異なります。
約45℃にあたためられた天然鉱石(麦飯石)の上に横になり、ゆっくりと時間をかけて体の芯から遠赤外線効果・マイナスイオン効果・波動効果などの石本来のちからを取りこみ、リラックス・健康増進・癒しをサポートいたします。長時間のご使用においてもサウナやお風呂のような息苦しさはなく、お年寄りからお子様までどなたにでも自然な心地よさをご体験いただけるものです。
夢ごこちのひとときをストーンスパでぜひお楽しみください。

※麦飯石とは
古来から特殊な機能を持つ薬石として利用され珍重されてきました。
麦飯石の遠赤外線効果やマイナスイオン効果は高くミネラルも多く含まれているので、
発汗や美肌効果に優れていると言われています。

※遠赤外線効果とは、
血液がサラサラになる、老廃物が排泄されやすくなる、細胞の代謝が良くなるなどの効果が期待されます。体の芯まで温まり、一度温まると冷めにくい効果があります。

※マイナスイオン効果とは
血液の浄化、弱アルカリ化を進めます。
細胞の新陳代謝を活発にし、筋肉の活性を高め、内蔵を健康にします。
その他、からだの抵抗力・免疫力を高めたり、自律神経の機能を向上させるなども期待出来ます。

※波動効果とは
石は、自然界で最も安定した波動を放出していると言われております。
特に麦飯石はその放出レベルが高く、その共振現象によって、
心身の乱れた波動を正常に整えようとします。
心身共にリラックスし、心の安らぎが得られるなどの効果が期待出来るでしょう。

【岩盤浴のご利用方法】
営業時間 14:00~21:50
ご利用時間 1回50分間
チェックインの際、ご予約を承ります。
※バスタオル・浴衣セット付き
※ご希望の時間に添えない場合がございます。予め、ご了承くださいませ。

名湯草津温泉の温泉効果、岩盤浴の効果のW効果で、心も体もリフレッシュしましょう!

岩盤浴詳細は、こちらをご覧ください。
http://skylandhotel.jp/?page_id=23458

ご宿泊プランはこちらをご覧ください。
【岩盤浴利用付】ほんわ~り体の芯まで届く夢ごこち気分♪ヒーリングストーンスパ体験プラン