3月31日(土)、20時より、
今年2回目の花火が打ち上げられました。
今回は、コンデジの花火モードで撮影したら、
思いのほか、綺麗に撮影出来ました。
来年も、行われるといいですね。
どうぞ、お楽しみに!
こちら、3月28日(水)の朝に撮影した天狗山ゲレンデの様子です。
長く親しまれて来た名称、「草津国際スキー場」ですが、
2018年4月1日より、「草津温泉スキー場」へ変わるそうです。
草津温泉にあるスキー場というイメージが濃くなりますね♪
私の個人的なイメージかもしれませんが、国際という名称がつくと
バリバリの体育系という感じが想像されてしまいますが、
「草津温泉スキー場」となれば、ファミリーやレジャーで、
楽しめる様なイメージになるかと思います。
今後、スキー場の営業について、
以下の様な予定となっております。
草津国際スキー場のメルマガよりコピペさせて頂きました。
《リフト営業》
【天狗地区】
◇天狗山第四ロマンスリフト(~4/8)
◇天狗山Tパラリフト(~4/8)
【御成地区】
◇殺生クワッドリフト(~4/1)
【青葉地区】
◇青葉山第一ロマンスリフト(~4/1)
◇青葉山第二ロマンスリフト(~4/1)
《食堂営業》
◇天狗山メインレストラン(~4/8)
◇天狗山ロッヂ(~4/8)
◇御成山ロッヂ(~3/25)
◇青葉山レストラン(~3/28)※トイレは4/1迄ご利用いただけます。
《その他の施設》
◇天狗山スポーツショップ(~4/8)
◇天狗山レンタルスキー(~4/8)
◇託児所(~4/1)
◇キッズパーク(~4/1)
◇スクール(~4/1)
◇無料シャトルバス(~4/8)
草津温泉スキー場をご利用のお客様限定で、お得なプランがございます。
スキー場を応援する意味でも、是非ご利用くださいませ。
【平日スキー&スノボ利用限定!】和室1,080円引き!草津温泉スキー場★応援プラン☆彡
草津温泉スキー場で、スキー、スノボをお楽しみください。
この度、2018年3月24日(土)に、岩盤浴をオープン致しました!
この度オープンした岩盤浴は、ヒーリングストーンスパと言い、普通の岩盤浴とは、少々違います。
あたためられた天然鉱石の上に横になり、ゆっくりと時間をかけて体の芯から遠赤外線効果、マイナスイオン効果、波動効果などの石本来のちからを取りこみ、リラックス・健康増進・癒しをサポートいたします。長時間のご使用においてもサウナやお風呂のような息苦しさはなく、お年寄りからお子様までどなたにでも自然な心地よさをご体験いただけるものです。
夢ごこちのひとときをストーンスパでぜひお楽しみください。
使用している天然鉱石は、麦飯石です。
古来から特殊な機能を持つ薬石として利用され珍重されてきたと言われております。
豊富な遠赤外線により体を芯から温めます。
ご利用時間は1回50分となります。
営業時間:14:00~21:40
利用料
1名利用 お一人様 2,000円(税別)
2名利用 お一人様 1,500円(税別)
チェックインの際、ご予約を承ります。
是非、ご利用くださいませ。
岩盤浴詳細は、こちらをご覧ください。
http://skylandhotel.jp/?page_id=23458
ご宿泊プランはこちらをご覧ください。
【岩盤浴利用付】ほんわ~り体の芯まで届く夢ごこち気分♪ヒーリングストーンスパ体験プラン
本日(3月23日)に撮影した
草津国際スキー場天狗山ゲレンデの様子です。
21日は、大雪の予報でしたが、かなり湿った雪で、
すぐに解けてなくなってしまいました。
ここのところ雨が降ったり、気温が高い日が続いたりと、
スキー場はどうなっているんだろうと心配になって、
様子を見に行ってみました。
まだまだ、しっかりと雪がありました。
スキーヤー、スノーボーダーの方達も、
気持ち良く滑っておりました。
氷点下の日には、スノーマシンを使って
雪を降らせている様ですね。
草津国際スキー場は、4月8日(日)までの営業予定となっております。
今後、雪の状態によって、ゲレンデの営業範囲が変わって参ります。
詳しくは、公式ホームページをご確認の上、お出掛けください。