新緑の森で癒されよう♪

草津森の癒し歩道
草津癒しの森歩道ロイヤルコースです。
一気に新緑の森となりました。
いよいよ、森林浴が気持ちいい季節となりましたね。
遠くから聴こえる野鳥の声、川のせせらぎの音を聞きながら、
散策する森は、とても気持ちがいいですよ。


新しいウッドチップが敷かれております。
足にやさしい、ふわふわの歩道となっております。
今でしたら、木の香りがして、とても癒されます。
ゴールデンウィークにお出かけになるのに、
こちらもおすすめです。

草津森の癒し歩道

草津温泉は、自然がいっぱいです。
是非、お出掛けくださいませ。

湯Love草津温泉 WEEK ENDS IN MAY

湯Love草津温泉WEEKENDS IN MAY

5月も毎週土曜日はキャンドルイベントを開催します!
そして、草津温泉女将会「湯の華会」によるイベントも毎週開催!
詳細は、上の画像をクリックしてご覧ください。

女将会によるふるまいイベント
湯の華会 ふるまいイベント

キャンドルイベント
キャンドルイベント

また、草津温泉夜景散策ツアーの募集もしております。
こちらは、定員が20名となっておりますので、
すぐに予約でいっぱいとなってしまう可能性があります。
夜景散策
もし、5月11日か、25日にお泊りで、
こちらのイベントをご希望の方は、お早目にご連絡ください。

GW限定!西の河原公園 丸山ライトアップ 

丸山ライトアップ
コーウデンウィーク限定の特別ライトアップが、
西の河原公園で行われます。
あの山の名前、初めて知りました。
丸山という山なんですね。
ゴールデンウィークの期間中、ここがライトアップされる様です。

・日程 4月27日(金)~5月7日(月)まで
・時間 19時~21時
・場所 西の河原公園から丸山をライトアップ

当館より西の河原公園入口まで7~8分ぐらいで行けます。
湯畑からの帰り道にお立ち寄りになってはいかがdしょうか。

そして、西の河原露天風呂から眺めるライトアップの景色は絶景でしょう。
西の河原露天風呂
こちら、昼間に撮影した画像ですが、遠くにある山が丸山と言うと思います。
こちらの山が、夜になるとライトアップされるのではないでしょうか?

これに合わせて、西の河原露天風呂の営業時間が以下の通りになります。
営業時間 7時~21時(最終入館20時30分)

また、当館にお泊りの方限定で、入浴券を特別割引価格で販売しております。
大人 600→500円
こども(3才~小学生)300円→250円

ゴールデンウィーク限定の絶景です!
是非、お出掛けくださいませ。

ヒーリングストーンスパの波動効果について

ヒーリングストーンスパ
波動効果とは、あまり聞きなれないですね。
私の世代では、宇宙戦艦ヤマトの「波動砲」を思い出してしまいます。
そこで、このヒーリングスパを販売している営業の方に聞いてみました。
波動効果とは、以下の様な効果な様です。

こんな経験は、ないでしょうか?
赤ちゃんをだっこすると、安らかな気持ちになれる。赤ちゃんをだっこするおじいちゃん、おばあちゃんが思わず笑顔になれる。実は赤ちゃんは、強力な波動の持ち主なのです。この世の全ての物質は分子について波動があります。人間の体の中においても、当然ながら分子があり、ストレスや体の不調などにより、それぞれの分子の波動が乱れてしまいます。石は、自然界で最も安定した波動を放出していると言われております。特に当館の岩盤浴で使われている麦飯石(ばくはんせき)はそのレベルが高く、心身の乱れた波動を正常に整えようとします。心身共にリラックスし、心の安らぎを得られるなどの効果が期待出来るでしょう。

岩盤浴で心安らかになり、二人の仲もポッカポカ~になるといいですね。

岩盤浴利用付きプラン、是非お申込みください。
【岩盤浴利用付】ほんわ~り体の芯まで届く夢ごこち気分♪ヒーリングストーンスパ体験プラン

草津温泉限定!カネコ種苗ぐんまフラワーパーク特別割引券

ぐんまフラワーパーク
草津温泉の宿泊施設にお泊りになられた方限定の特別割引券のご案内です。
ぐんまフラワーパークは、名称を改め、
カネコ種苗ぐんまフラワーパークとなりました。

「草津温泉 湯と花得々プラン」は、
フロントのロビーにある特別割引券をお持ちになりますと、
とっても、お得にご利用して頂けるプランです。
こちらの券をお持ちになってお出かけください。
ぐんまフラワーパーク割引券

なんと!3つのスゴイ特典がございます。
【その1】入園料が20%OFF
4月~6月 700円 → 560円
7月~3月 600円 → 480円

【その2】
上州焼きまんじゅう1串プレゼント!

【その3】
花の種1袋プレゼント!

カネコ種苗ぐんまフラワーパークは、
当館より約2時間ぐらいの距離となります。
ちょっと遠い様な気がしますが、渋川伊香保ICから30分ぐらいの距離となり、
関越自動車道から、お越しのお客様にとって、
少し遠回りをすれば、割と簡単に行けます。
こちらにお立ち寄り頂き、帰りは高崎ICから行くと便利だと思います。

場所はこちらです。

大きい地図で見る

ぐんまフラワーパークのHPは、こちらをご覧ください。
http://www.flower-park.jp/

只今、春の花がいっぱいに咲いていて、とても綺麗でしょう。
ぐんまフラワーパーク割引券をお持ちになって、
是非、お立ち寄りくださいませ。

エロイカジャパン2018 in 吾妻

エロイカジャパン

今年は、4月に予定されていたツールド草津が中止となってしましたが、
自転車愛好家にとって、うれしいお知らせです。
「エロイカジャパン2018」開催のお知らせです。
世界一過酷で美しいレースと言われ、
自転車の歴史を作り上げた懐かしい選手や、
自転車職人の栄光を湛えるために、
1997年よりイタリアで行われて来ました。
2012年より日本に上陸し、
5年間に渡り富士河口湖町で行われました。
今年は、群馬県吾妻郡で行われ、
草津温泉がスタートとゴールの地点となります。

詳細は、こちらをご覧ください。
エロイカジャパン

エロイカジャパンについて、動画をご覧ください。

お申込みの締め切りは、5月4日までとなっております。
詳細は、ホームページをご覧ください。
https://eroicajapan.jp/

白根神社 石楠花の様子 2018年4月23日現在

白根神社シャクナゲ
白根神社へ石楠花の様子を見に行ってみたらびっくり!
境内の日当たりの良いところで、
もう、咲き始めているではないですか!
今年は、本当に早いですね。

こちら、階段付近で咲いている石楠花です。
白根神社シャクナゲ

白根神社シャクナゲ

白根神社シャクナゲ

入口付近でたくさん咲いておりました。
白根神社シャクナゲ

白根神社シャクナゲ

大株のシャクナゲも咲いてます。
白根神社シャクナゲ

まだまだ、これから奥の方が咲いて行く事でしょう。
ゴールデンウィークにご覧頂けるといいですね。

桜が満開です 2018年4月23日

桜満開


今年の桜の開花は、やたらと早かったですね。
例年ですと、ゴールデンウィークぐらいの開花になりますが、
今年は、もう、満開になってしまいました。
平野部では、とっくに終わっていると思いますが、
草津温泉にお越しの際は、もう一度お花見が楽しめますね。

桜満開
大滝の湯での桜です。
お花見露天風呂が楽しめます♪

桜満開
道の駅です。
お車、バスでお越しの際はこちらを通ります。
車窓からお花見が楽しめます。

桜満開

志賀草津高原ルートは閉鎖となってしまいましたが、
自然からのご褒美で、桜が綺麗に咲きました。
今が見ごろです。
これが、ゴールデンウィークまで咲いているといいですね。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

草津白根山噴火警戒レベル引き上げに伴い、志賀草津高原ルート一部区間通行止めのお知らせ

志賀草津高原ルート閉鎖
今朝、2018年4月22日(日)午前7時、気象庁発表で、
草津白根山の噴火警戒レベルが、1から2へ引き上げられました。
今年の1月23日に噴火した本白根山とは、別の山で湯釜があるところです。
4月20日(金)に開通したばかりなのに、誠に残念です。
こちらの画像は、本日撮影したものです。
志賀草津高原ルートが閉鎖になってしまった事を知らず、
雪の回廊を見ようと楽しみにされていた多くの方が、
とても残念そうに引き返しておりました。

自然が相手ですから、致し方ありませんが、
草津温泉の大きな観光資源がご覧頂けなくて残念です。

草津町から文書で送られて来た内容は、以下の通りです。


草津白根山噴火警戒レベル引き上げに伴った
志賀草津高原ルート一部区間通行止めについて

平成30年4月22日午前7時、気象庁は、火山性地震が増加した為、
湯釜のある草津白根山の噴火警戒レベルを1から2に引き上げ、
それを受けた草津町は、火口より半径1kmの範囲で立ち入り規制を発令致しました。
(1月23日に噴火した本白根山とは別の山です)

この事により、20日に再開通した志賀草津高原ルート(国道292号線)については、
白根火山ロープウェイ山麓駅付近の殺生ゲートから、
万座3差路ゲートの区間で、当面の間、通行止めとなっております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、安全を第一に考えた
判断でございますので、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
尚、草津温泉街につきましては、当該の草津白根山より直線距離で
約6km以上離れており、全く影響がございません。
草津温泉にお越しの際には、安心して「草津温泉」をお楽しみくださいませ。
また、正確な情報発信を心がけ、情報が入り次第、お知らせ致します。

平成30年4月22日
草津温泉観光協会/草津温泉旅館協同組合/草津町商工会/草津町飲食店組合


長野方面から志賀草津高原ルートを通る予定をしている方は、
通行出来ませんのでご注意ください。
湯釜がご覧いただけなくても、草津温泉周辺は自然がいっぱいです。
草津森の癒し歩道、芳ヶ平、嫗仙の滝、チャツボミ公園などなど、
殺生河原では、シャクナゲの群生がとても綺麗です。
高山植物もたくさん咲きます。

そして、名湯草津温泉は、必ず入れます。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

天狗山プレイゾーン オープン 2018年4月20日

天狗山プレイゾーン
こちら、4月21日(土)に撮影した
草津温泉スキー場天狗山プレイゾーンの様子です。
今までのスキー場らしい雪景色はすっかりなくなりました。

天狗山プレイゾーン
トランポリン、スカイトランポリンがあり、とても楽しそうです。

天狗山プレイゾーンのご案内です。
天狗山プレイゾーン

天狗山プレイゾーン

ご家族で、グループで、カップルで、
是非、お楽しみくださいませ。