香港からお越し頂きました☆彡

IMGP1583 2

香港からお越し頂きました。

9月16日より、4泊もされました。
いつも、ニコニコ笑顔の爽やかなお二人です。

連休最初の日が最後の宿泊の日で、
女将さんと一緒に写真を撮りたいという事で、
記念写真を撮りました。
良い思い出になるといいですね♪

秋を彩る紅葉の本白根山絶景ハイキング

本白根山絶景ハイキング

車窓からでは決して見ることの出来ない本格的な
本白根山の絶景紅葉を是非、この機会に
ごゆっくりとお楽しみください。

日時  2015年10月4日(日)9:30~15:00(予定)
参加費 3,000円(ガイド・ロープウェイ・温泉入浴券付)
 

詳細については、画像をクリックして拡大してご覧ください。

イベントチラシは、こちらです。
http://www.kusatsu-kokusai.com/news/pdf/20150726084154.pdf

主催 株式会社 草津観光公社(草津国際スキー場)
TEL 0279-88-8111
http://www.kusatsu-kokusai.com/autumn/index.html

シルバーウィーク中の天気予報

草津温泉の天気
シルバーウィーク中の天気予報です。
ここのところ、雨の日が多かったですが、
シルバーウィーク中については、
快晴までとは行きそうもありませんが、
雨は降りそうもなさそうです。
時々、晴れ間があり、絶好の行楽日和になる事でしょう。
ご覧のとおり、20日に最高気温22℃で、
最低気温は11°となっております。

お部屋には、浴衣の上に着る羽織を用意させて頂いておりますが、
お出掛けになる際、肌寒い事でしょう。
上に羽織るものをお持ちになる事をお薦めします。

9月19日(土)~22日(火)の夜は、
キャンドルイベント「夢の灯り」が行われます。
夜は、湯畑にお出かけになって、ロマンチックな夜を
お過ごし頂ければと思います。
21894a99

尚、天気予報は、日々、変わります。
最新情報については、こちらをご覧ください。
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/10/10426.html

道中、お気をつけてお越しくださいませ。

吾妻地域宝探しスタンプラリー「上州あがつま 真田家三代の秘宝」

真田家三代の秘宝
来年に放映される予定のNHK大河ドラマ「真田丸」にちなんで、
真田家ゆかりの吾妻地域で「巻物」に書かれた
謎や暗号を解読し、隠された宝箱を探す
「スタンプラリー」を実施されております。

宝箱の中にある「スタンプ」を集めて
発見報告所に報告すると、参加賞をプレゼント!
さらに「スタンプ」を集めて応募すると、
抽選で豪華賞品をプレゼントされます!

これは、吾妻郡全域に広がっております。
吾妻郡の名所を巡りながら、
秘宝を探し出し、景品をゲットしてみては
いかがでしょうか。

参加方法と、応募商品です。
真田家三代の秘宝2

詳細については、ホームページをご覧ください。
こちらより、パンフレットをダウンロードする事も出来ます。
 https://www.pref.gunma.jp/07/am0100025.html

ツタウルシの紅葉の様子

IMGP1512 ツタウルシ
いよいよ、草津温泉では、だんだんと紅葉し始めております。
一番最初に紅葉するのは、このツタウルシです。

 IMGP1500 ツタウルシ
今年は、例年より紅葉の時期が早くなりそうですね。

シラネセンキュウ(白根川芎・セリ科シシウド属)

IMGP1422 シラネセンキュウ
シラネセンキュウの花です。
ウドの花にも、いろんな種類があったんですね。
蕾の時、どんな花が咲くんだろうと思っておりました。
その咲き方に魅力を感じたので、ブログに掲載させて頂きました。
それが、こちらです。
IMGP1188 うど

IMGP1223 シラネセンキュウ
つぼみの中に花がいっぱい詰まっていて、
それがだんだんと開いていきます。

IMGP1445 シラネセンキュウ

IMGP1447 シラネセンキュウ

IMGP1453 シラネセンキュウ
花火の様な花が開いて咲きます。

IMGP1432 シラネセンキュウ
ところで、シラネセンキュウと、言う名前ですが、
草津温泉の白根山とは、まったく関係ない様です。

中 国原産の生薬川芎(せんきゅう)に葉が似ていて、
日光白根山で見つかったことから
白根川芎(しらねせんきゅう)の名になったと言われております。
また、日光か~(笑)
シラネアオイとか、ニッコウネコノメソウとか、
草津で咲いていても、日光で発見されたものが多いですね。

IMGP1428 シラネセンキュウ

福島県より、大型バイクでお越し頂きました☆彡

CIMG1962 ツーリング

CIMG1959 ツーリング

福島県より、バイクのツーリングでお越し頂きました。
毎年、年に1回、皆様で集まって、
バイクでツーリングをするそうです。

中には1800ccの大型バイクがありました。
なんと、6気筒エンジンで、物凄いバイクです。
それが、こちらです。
CIMG1967 ツーリング
まるで、エンジンが走っている様です(笑) 

当館では、記念写真の後ろに写っている玄関に、
大切なバイクを置く事が出来ます。

 これだけ大きなバイクだと、7台ギリギリでした。

 これからの季節、秋の高原ルートを走るのも、
気持ちいい事でしょう♪

 当館では、ツーリングのお客様歓迎です。
是非、ご利用しくださいませ。 

春に咲くはずのシャクナゲが!?

IMGP1300 シャクナゲ
当館の駐車場入口付近に、咲こうとしている
シャクナゲの花です。 
 
普通は、4月下旬か5月上旬頃に咲く花です。
なんで、今ごろに咲くのか、不思議です。
寒い日が続き、暖かい日もあって、春が来たと勘違いしたのかな?

しかし、咲いても小さな花で、すぐにダメになってしまいます。
IMGP1457 しゃくなげ
 
IMGP1408 しゃくなげ

でも、まだまだ、蕾はあります。

当館に車で入る時は、見過ごしてしまいますが、
湯畑にお出かけの際、ちょっと立ち止まってご覧ください。
もし、咲いているところが見つかればラッキーですね。
 

テレビ放送のご案内

IMGP1460 草津ッ紹介

来週のテレビ番組を草津温泉で検索しましたら、
こんなにたくさん検索されましたので、ご案内させて頂きます。

皇室ご一家 
フジテレビ 9月13日(日)午前5時45分~
 http://www.fujitv.co.jp/koshitsu/

JOYnt
群馬テレビ 9月13日(日) 午後11時~(再放送)
http://www.gtv.co.jp/program/variety/joynt/

タビノイロ
フジテレビ 9月15日(火) 午後11時18分~
http://blog.fujitv.co.jp/tabinoiro/index.html

あさいち  「JAPAなび 草津」
NHK総合 9月17日(木) 午前8時15分~
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2015/09/17/01.html

皇室アルバム
TBS 9月19日(土) 午前5時30分~
http://www.tbs.co.jp/tv/20150919_D325.html

来週は、草津温泉がテレビでたくさん登場します!
是非、ご覧ください。

尚、放送時間や内容など、変更となる場合もございます。
  

群馬プレミアム宿泊券 9/14まで応募受付中!

[草津温泉] ブログ村キーワード
4eb34a07
只今、群馬プレミアム宿泊券の抽選販売、
応募受付中です!
5000円相当の宿泊券が2500円でお買い求め頂けます。

ハガキでのご応募は、9月14日(月)必着。
ホームページからの応募は、9月14日(月)までです。

ホームページからの応募は、こちらです。
http://pia.jp/v/gunma15lodge/

e9060eb6

抽選結果発表は、応募した時に登録したメールアドレスに、
10月2日~6日に届きます。
そして、10月7日~16日に、コンビニなどで引換えが出来ます。

秋の紅葉シーズン、年末年始など、
是非、お得にご利用くださいませ。