ザゼンソウ公園の様子

IMGP5481 ザゼンソウ公園
今年もそんなに株の数について期待しないでお越しください。
てても珍しいザゼン草の花、是非、見つけてみてください。
画像をクリックして拡大しますと、
いくつか咲いているのをご覧頂けます。 
今の状態では、ピークを過ぎつつあると言えるでしょう。
 

リニューアル工事につき、訳ありプランを作りました

和室
今までは、2名様ですと、和室8畳になる場合が
多かったですが、こちらのお部屋が全面改装工事に入り、
ご利用できなくなりました。
従いまして、2名様でも必ず和室10畳の広いお部屋となります。
工事が入るのは、朝9時頃から夕方頃までです。
夕食後から朝は、静かにお過ごし頂けます。
どうぞ、ご安心ください。

それでも、日中は騒音が聞こえてしまう事でしょう。
ご迷惑をお掛けしてしまう事がございますので、
特に工事現場に近いお部屋にて、訳ありプランを作らさせて頂きました。

***********************************************************
改修工事期間

○工事期間 4月20日(月)~8月中旬頃まで
○工事時間 午前9時~夕方頃まで
 

※日中に建築騒音、振動が発生する場合がございます。
※夕食後から朝にかけては、工事は行いませんので、ご安心ください。
 

***********************************************************

なるべく、工事現場から離れたお部屋にてご用意させて頂きますが、
こちらのプランについては、他のお客様より工事現場寄りのお部屋となります。
予めご了承くださった上で、お申込みください。

 

★特 典★
●通常料金より、ご宿泊代が1,080円割引とさせて頂きます。
●リニューアル工事完了後、ご利用頂ける1,000円割引券をプレゼントいたします。
●お部屋は、和室10畳(トイレ・洗面台付き)のお部屋となります。

IMGP5618 割引券

★リニューアルオープンをお楽しみ!★
今回のリニューアル工事は、2室のお部屋を1室にして広くしたり、
和室8畳だったお部屋を洋室タイプのお部屋にしたりして、
22室あったお部屋が14室となります。
和モダン、アジアンテイスト、ナチュラルタイプのお部屋など、
これまでとは、まったく違ったタイプのお部屋となります。
また、ベッドは、なんとシモンズベッドを入れます!
高級寝具として有名で、一流ホテルでも使用しているベッドです!

今回、お渡しする割引券を使って、是非、リニューアル後にご利用ください。

コブシと白根山

IMGP5495 コブシ
草津温泉では、ようやくコブシの花が咲き始めました。
そして、桜の蕾もほころび始めております。
遠くに見えるのは、白根山。
標高2300mでは、まだまだ冬の気温なのでしょうね。
雪がたっぷり残っております。

IMGP5502 コブシ

コブシの花、急に寒くなったり氷点下になると、
すぐにしおれてしまいます。
このまま春の陽気で続く事を祈ってます。
 

温泉地らしい朝の風景

CIMG0522 湯気
これは、火事ではありません。
おそらく、温泉饅頭をふかしている時の湯気でしょう。
朝に出発されるお客様に出来たてのお饅頭を作る為に
早朝から作っております。

CIMG0521 湯気
湯気は朝日に当たって、輝いている様で
とても綺麗だったので、撮影してみました。

栗生楽泉園 新人歓迎会 御一行様

IMGP5477 楽泉園
2年前にも、お越し頂きました。
国立療養所 栗生楽泉園御一行様です。
今年は、新人さんが5人も新たにメンバーに加わり、
その歓迎会として、当館をご利用して頂きました。

草津温泉は、古くから皮膚病に効くとされ、
多くのハンセン病の方が湯治に訪れておりました。

ところが、ハンセン病患者の隔離を考えられ、
温泉街から3kmぐらい離れたところに、
療養所が作られました。

昭和7年12月に開所され、
ピーク時には、昭和19年、入園者数1335人もの
患者数を迎えた事もあったそうです。

昨年より、重監房資料館が出来ました。
私も出来た頃に見に行って参りました。
http://blog.livedoor.jp/yoitokonet/archives/8370500.html

ハンセン病は、普通の病気でありますが、
差別や偏見があり、多くの方が辛い思いをして来ました。
そんな中で、反抗的な態度を取ったり逃亡したりという事が
ひんぱんにあり、その様な人達を監禁する為、
ここ草津町に特別病室が作られました。
病室とな名ばかりで、治療は行われなく、
患者を重罰に処するための監房施設です。
それはそれは、過酷な環境で、
93人収容され、そのうち23人が亡くなったと言われております。

その過酷さをこちらの施設で、ご覧頂ける様になりました。
http://sjpm.hansen-dis.jp/

今は、高齢化が進み、入園者の平均年齢85才。
障害を持った超高齢者の集まりと考えられ、
福祉・医療の充実を計画しているそうです。
また、啓蒙啓発、社会復帰の支援もしなくてはなりません。

職員の数も減っているそうですが、
若い新人さんが入られ、
入園者の方の為に、益々のご活躍をお祈り申し上げます。
 
国立療養所 栗生楽泉園
http://www.nhds.go.jp/~kuriu/index.html

リニューアル工事が始まりました

IMGP5448 リニューアル工事
これまで、予約サイト等の口コミで、
お部屋について、多くのお客様より
貴重なご意見を頂戴いたしておりました。
古い施設で、古い部屋でしたが、
いよいよ、お部屋のリニューアルの為、
工事が始まりました。
半分だけのお部屋が、リニューアルされます!

今度は、和モダンの部屋、アジアン風など、一変します。
しかも、2部屋分が1部屋となり、広いお部屋となります。

どんな部屋になるか、どうぞお楽しみに! 

白根火山ロープウェイ 運休のお知らせ

ロープウェイ運休のお知らせ

白根火山ロープウェイ運休のお知らせです。
定期安全整備点検の為、運休されます。
ロープウェイを乗る事を計画されている場合、
下記の期間は乗る事が出来ませんので、ご注意ください。

運休期間 4月13日(月)~23日(木)
       5月7日(月)~28日(金)

4月24日(金)~5月6日(水)の期間は、通常営業されます。
ゴールデンウィーク期間中は、ロープウェイによる絶景を
お楽しめ頂けます。
 

東吾妻町「岩井親水公園」桜並木と水仙が見頃です

CIMG0554 スイセン
東吾妻町にある岩井親水公園に行って、
水仙畑と桜並木のコラボを見に行って参りました。
これを見たら、とっても広い水仙畑と
ずっと長く続く桜並木を見れば誰もが感動する事間違いないです。

IMGP5439 水仙
家族で、見に来ている方も多くいらっしゃいました。

IMGP5413 桜並木
今が一番の見頃でしょうね。

IMGP5432 桜
桜の花も満開です♪

IMGP5446 桜並木
ずっと続く桜並木。
水仙畑は、一番奥のほんの一部のところですが、
それでも、こんな広大な景色をご覧頂けるのは、
凄いと思います。

場所はこちらです。

より大きな地図で 岩井親水公園 を表示

草津温泉にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

女子会プランにてお越し頂きました☆彡

IMGP5395 女子会2
女子会プランにて、お越し頂きました☆彡
職場の同期で、草津温泉への旅行を計画されたそうです。
元気いっぱいの4人様です。
普段、職場で話す事の出来ない事を
草津温泉で、思う存分、発散して頂ければ幸いです。

女子会プラン

【特典】

大人1名様につき、特典が盛りだくさん!
○色浴衣貸出サービス!
○草津温泉オリジナルフェイスパックをプレゼント!
○温泉卓球3名様まで30分、4名様以降1名追加ごとに10分延長サービス。
○お部屋にハーブティー&お菓子をご用意。
○旅の思い出に、記念写真(2L判)をプレゼント。
○そして、草津温泉の美肌効果で、お肌ツルツル、ピカピカ☆彡


女子会プランは、こちらからどうぞ!

ベルツ通り沿いにスイセンの花

IMGP5388 スイセン
4月になりますが、都会では桜が綺麗に咲いたり、
桜に終わり頃になりますと、
ようやく草津では、スイセンが咲き始めます。

桜が咲くのはまだまだ先ですね。
GW当たりで、桜が満開になるといいですね。