冬期閉鎖でした志賀・草津高原ルートが、
2015年4月24日(金)10時に開通されます。
こちらの画像は、2011年に撮影した雪の回廊です。
天候の状態により、閉鎖となったりする事もございます。
こちらを通る場合は、情報収集の上、
草津温泉までお越しくださいます様、お願い申し上げます。
毎年、恒例となっておりました「雪の回廊ウォーク」は、
中止となりましたが、写真の様な雪の回廊は
ご覧頂ける事でしょう。
今年の雪は、多かったので、どんな回廊になるか、
楽しみですね。
冬期閉鎖でした志賀・草津高原ルートが、
2015年4月24日(金)10時に開通されます。
こちらの画像は、2011年に撮影した雪の回廊です。
天候の状態により、閉鎖となったりする事もございます。
こちらを通る場合は、情報収集の上、
草津温泉までお越しくださいます様、お願い申し上げます。
毎年、恒例となっておりました「雪の回廊ウォーク」は、
中止となりましたが、写真の様な雪の回廊は
ご覧頂ける事でしょう。
今年の雪は、多かったので、どんな回廊になるか、
楽しみですね。
草津町より、お知らせがありました。
町内の日帰り温泉施設で、
4月1日(月)より料金が改定されます。
※大滝乃湯 大人800円 → 900円 / 子供400円(据置き)
※御座之湯 大人500円 → 600円 / 子供300円(据置き)
※西の河原露天風呂 大人500円 → 600円 / 子供300円(据置き)
尚、西の河原露天風呂について、今年の大雪の影響で、
工事が遅れ、5月30日(土)にリニューアルオープンされる予定だそうです。
新たな西の河原露天風呂、どうぞお楽しみに!
※お問合せ先
大滝乃湯 0279-88-2600
http://ohtakinoyu.com/
御座之湯 0279-88-9000
http://gozanoyu.com/
西の河原露天風呂 0279-88-6167
2015年5月30日(土)リニューアルオープン!
http://sainokawara.com/
只今、草津温泉旅館組合は、仮店舗として、
草津温泉バスターミナルにて営業をしております。
旧旅館組合の建物が取り壊さられ瞬間です。
今度は、どんな建物になるか、楽しみですね。
現在の仮店舗についての詳細については、
こちらをご覧ください。
http://www.yumomi.net/img/2015.01.09iten.pdf
草津国際スキー場では、本日より春スキー料金となり
料金値下げとなりました。
リフト1日券が、
大人2,500円、ジュニア1,500円です。
しかしながら、例年では、天狗山ゲレンデの雪が
あまりない状態になりますが、
今年は、画像の様に、雪が豊富です。
天狗山地区の営業は、4月5日(日)まで
予定をしているそうです。
その他、スキー場のリフト終了期間の詳細については、
こちらをご覧ください。
http://www.kusatsu-kokusai.com/winter/news?page=1#95
順次、雪の状態によって、営業範囲も縮小されると思いますが、
今は、コンディションも良く、お得に滑る事の出来るチャンスです!
都会では、暖かく、信じられないかと思いますが、
是非、スキーで、草津温泉にお出かけください。
こちら、ロープウェイ白根山山頂駅からのライブ映像です。
気温は、マイナス9.9度です。
春スキーの期間は、4月12日(日)終了の予定だそうです。
草津国際スキー場
http://www.kusatsu-kokusai.com/winter/index
女子会プランにて、お越し頂きました。
中学の時、ソフトボール部だったそうです。
ピッチャー、セカンド、センターをしていた
とても元気な3人組でした。
今では、立派な社会人です。
中学の頃を思い出しながら、
きっと楽しい旅行となられた事でしょう。