湯釜を紹介するプロモーションムービー


草津温泉観光協会から、最新のお知らせが入りましたので、ご紹介させて頂きます。
白根山の湯釜を紹介するプロモーションムービーがYouTubeにてアップロードされました。
湯釜を見る展望台まで行くワクワク感が、上手に表現されていると思います。
また、ドローンを使った空中からの撮影もご覧頂け、普段見る事の出来ない角度から撮影されております。
白根レストハウス周辺の風景も、いい感じで撮影されておりますね。
これを見たら、きっと湯釜見学に行きたくなると思います。
冬の期間、志賀草津高原ルートが閉鎖(11月中旬頃~)されてしまうと、ご覧いただけません。
また、11月6日(月)以降は、ロープウェイも運休となってしまいます。
今の時期、とても寒くなっておりますので、冬支度でお出かけください。
ダウンコート、毛糸の帽子、決してオーバーではありません。

この機会を逃すと、来年の春までご覧頂けなくなってしまいます。
是非のお出掛けをお薦めします。

天狗山ゲレンデ付近 紅葉の様子

天狗山付近 紅葉
紅葉は、どんどん進んでおります。
白根山から始まり、下の方へ進んでおります。
こちら、今朝撮影した天狗山ゲレンデにあるカエデの紅葉です。
これでも綺麗に見えますが、こんなものではありません。もっと、もっと、真っ赤に染まります。

天狗山付近 紅葉

天狗山付近 紅葉

こちら、天狗山ゲレンデ前の国道292号線です。
紅葉も観ながら、素敵なドライブが楽しめますね。

秋ならではのススキも、目立つ様になりました。
天狗山付近 紅葉

こちら、天狗山の信号の近くにあるイチョウの木です。
真っ黄色に染まって綺麗でした。
天狗山付近 紅葉

こちら、今朝撮影した国道292号線の道路状況です。

こちら、ほぼ毎日アップロードしております。
紅葉に移り変わる状況が分かるかと思います。是非、こちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/user/Skylandhotel

紅葉シーズン、存分にお楽しみくださいませ。

ベルツ通り沿いの紅葉

ベルツ通り沿いの紅葉
ベルツ通り沿いの紅葉の様子です。
綺麗な紅葉になるのは、まだまだこれからですが、いつの間にか秋らしい景色となっておりました。

いろんなところで撮影してみましたので、こちらをご覧ください。
ベルツ通り沿いの紅葉

ベルツ通り沿いの紅葉

ベルツ通り沿いの紅葉

ベルツ通り沿いの紅葉

今週は、最高気温15~18℃ぐらい、最低気温5~8℃ぐらいの予報となっておりました。
お天気も曇りか晴れで、過ごしやすく、絶好の行楽日和になる事でしょう。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

お食い初めのお祝いでお越し頂きました☆彡

お食い初め
お子様のお食い初めのお祝いで、ご家族でお越し頂きました。

お食い初めとは、赤ちゃんが生まれて、生後100日頃に行われる行事で、
「一生食べ物に困らないように」という願いが込められています。
なんと、草津温泉の当館で行われた事は、とても嬉しい限りでございます。
調理の者にお願いをして、お食い初め膳を特別注文で、造らさせて頂きました。

これからも健やかで、元気に成長される事を
心よりお祈り申し上げております。

紅葉シーズンの始まり~♪

カエデの紅葉
こちら、当館の庭にあるハウチワカエデです。
ほんの一部ですが、とても綺麗に紅くなっている葉がありましたので写真を撮ってみました。
これが、全体的に紅くなると、とても綺麗になって参ります。

道の駅でも、紅葉が進んでおります。
道の駅 紅葉

これからも、どんどん綺麗になって来る事でしょう。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

熱乃湯「ゆもみくん」2017年10月公演のお知らせ

ゆもみくん
ザスパクサツ群馬チャレンジャーズ選手による熱の湯で行われる湯もみショーのお知らせです。
イケメンによる豪快な湯もみは、女性の間で人気沸騰中です!

・ 公 演 日 程 平成29年10月8日(日)、12日(木)、22日(日)、28日(土)
・ 公 演 時 間 午後4時30分(各公演日共通)
・ 観 覧 料 金  大人600円 小学生300円

是非、湯もみと踊り賞ショーをお楽しみくださいませ

ロープウェイから眺める紅葉が見頃です

白根火山ロープウェイ 紅葉

白根火山ロープウェイ 紅葉

白根火山ロープウェイ 紅葉

白根火山ロープウェイ 紅葉

白根山が紅葉のピークを迎えているとの事で、白根火山ロープウェイに乗ってみました。
現場の係員の方に尋ねたところ、もう少し前の方が、もっときれいだったとか?
気温が下がり過ぎたせいか、ところどころ黒ずんでいる葉もありましたね。
しかしながら、今度の10月7日(土)からの連休までには、きっと、まだまだ綺麗な紅葉がご覧頂ける事でしょう。
私がロープウェイに乗った日(10月4日)の本白根山の1~2度ぐらいでした。
ロープウェイに乗って、すぐに帰るのでしたら、大丈夫ですが、湯釜の見学や本白根山へ登る計画をされている方は、防寒対策万全の上お越しください。平野部では考えられない格好となる事でしょう。風がびゅうびゅう吹けば耳が痛くなります。毛糸の帽子は必須でしょう。志賀高原の横手山では雪が降ったという情報も入っております。きっと、都会の真冬より寒いと思ってください。10月8日(日)には、ナイトロープウェイの運行がございます。澄みきった夜空に満天の星空をご覧頂けると思います。是非、こちらもおすすめですね。

ナイトロープウェイのブログ記事はこちらです。
http://skylandhotel.jp/?p=19435

草津温泉の紅葉を存分にお楽しみくださいませ。

ツタウルシの紅葉

ツタウルシの紅葉

ツタウルシの紅葉

ツタウルシの紅葉

気温が8℃以下になると紅葉が進むと言われております。
しかも寒暖の差が大きいと綺麗な紅葉になるとか言われておりますね。
9月28日頃から、最低気温が5~7℃くらい、最高気温が17~19℃くらいとなっております。

こちら、10月4日(水)に、道の駅で撮影した画像です。

まさしく、8℃でした。

最近になって、紅葉が進んでおります。今日は生憎の雨でしたが、やけに色づいて来たなと実感しました。
一番先に紅くなるのは、ツタウルシの紅葉でしょう。見事に真っ赤になっておりました。
明日、あさってとどう変化していくか、楽しみですね。
草津温泉もそろそろ、紅葉シーズン到来となります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

キツネが道路を横切った瞬間!


今朝、出勤途中にキツネが道路を横切る瞬間を動画で撮影する事が出来ました。
この形はおそらくキツネだと思います。
草津温泉は山に出来た温泉地ですので道路を車で走っていると、
キツネやタヌキ、カモシカ、イノシシなどが横切る瞬間をたまに見かけますが、
動画で写したのは初めてです。

ほんの一瞬で、少ししかご覧頂けないと思いますが、動画をご覧くださいませ。

天狗山ゲレンデ前の信号を右折し、
草津グリーンハイツさんの前を通り過ぎた当たりから、
キツネらしき動物が横切りました。
大自然に囲まれた温泉地だからこそご覧頂ける1コマですね。

今朝の湯畑が綺麗でした

湯畑
今朝、撮影した湯畑です。
昨夜まで、雨が降っておりましたが、今朝は良く晴れて気持ちの良い朝を迎えております。
湯けむりがもくもくと立ち上がり、眺めているだけでも癒されそうです。
ゆっくりと見ていたい所でしたが、出勤途中なので遅刻してしまいますので、そうもいきません(笑)

こちら、当館のお庭にある桜の木です。
紅葉

紅葉
客室から眺める景色も、秋らしくなって参りましたね。

草津温泉の紅葉は、どんどん進んでおります。
是非、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。