白根山 紅葉の様子

白根山の弓池へ行くのは、何年ぶりでしょうか。
そろそろ紅葉が観られるかと思い、見に行って参りました。
ナナカマドなどが紅くなっております。まだまだ、これから紅葉が進んで行くと思います。
白根山弓池紅葉

白根山弓池紅葉

白根山弓池紅葉

白根山弓池紅葉

 

こちら、白根レストハウス駐車場より湯釜見学コースを眺めた時の紅葉です。
白根山紅葉

白根山紅葉

 

殺生河原、武具脱の池周辺の紅葉です。ヤマウルシの紅葉は、落葉し始めておりました。
殺生河原 武具脱の池紅葉

殺生河原 武具脱の池紅葉

殺生河原 武具脱の池紅葉

只今、絶好の行楽日和です。
気温は1桁になる事もあり風も冷たく結構寒いですので、防寒対策の上お越しください。
10月になれば、耳が痛くなるほどです。

本白根山紅葉観光「お得プラン」

本白根山紅葉観光

本白根山紅葉観光
殺生河原からロープウェイに乗って、本白根山に行く際に楽なリフトに乗って、
往復2000円という、とてもお得なプランがございます。
また、電車、バスでお越の方で、ロープウェイ山麓駅までお車で行けない方には、便利なシャトルバスも運行されております。
天狗山第4駐車場より出ております。ご希望の方には、こちらまで送迎も致しております。
これから、紅葉がとても綺麗になって参ります。是非、ご利用くださいませ。

全国一斉日本酒で乾杯!草津温泉湯畑からも写真を投稿しよう!

群馬の地酒に乾杯

10月1日(日)は、湯畑の湯路広場にて、湯畑マルシェが開催されますが、
これに合わせて群馬の地酒試飲会も行われます。
この日は、「日本酒の日」だそうで、日本全国一斉に「日本酒で乾杯をしよう!」という日です。
会場では、午前9時から行われ、1時間ごとに会場に集まった方全員で一斉に乾杯します。
温泉地なので浴衣を着て皆で乾杯するのもいいですね。

「乾杯の写真を投稿して、日本酒の日を祝おう!」という、ホームページがございます。
投稿された方の中より、10月1日の「日本酒の日」にちなんで101名の方に、
「蔵元自慢の日本酒(720ml)をお一人様6本セットプレゼント!」というのがありました。
フェイスブック、ツイッター、インスタグラムから投稿が出来ます。
また、何故、10月1日が日本酒の日なのか、何故、日本酒で乾杯なのか、詳しくはこちらをご覧ください。
https://kampai-sake.jp/main/index/

全国一斉日本酒で乾杯!

こちら、動画で紹介されているページです。

日本酒ダンスと言うのもある様です(笑)

草津温泉へお越しの方は、是非、湯畑へ行き、皆で乾杯しましょう。
そして、是非、草津温泉からも、たくさんの写真を投稿しましょう!
但し、地酒はなくなり次第終了となるそうです。

ベルツ通り沿いの紅葉

ヤマウルシ 紅葉
ベルツ通り沿いでのヤマウルシの紅葉です。
当館のすぐ近くにあり、とても綺麗に紅く染まっていたので撮影してみました。

ヤマウルシ 紅葉

ヤマウルシ 紅葉

草津温泉の風景もどんどん秋色に染まって来ております。
今年の紅葉は、もっと早く紅くなるかと思っておりましたが、以外と遅い様な気がします。

本格的に始まるのは10月上旬頃からでしょうか。
今後の情報をご覧くださいませ。

幼なじみのツーリング仲間です☆彡

バイク ツーリング
9月下旬となり、バイクでのツーリングが気持ちの良い季節となりましたね。
千葉県からお越しで、小さい頃からの幼なじみで、カワサキのバイクが好きな仲間同士でお越し頂きました。
集まれば、他にもたくさんいらっしゃるそうです。
志賀草津高原ルートなどを絶景の景色を眺めながら、走るバイクは気持ち良い事でしょう♪
今日は、好天に恵まれて良かったですね。

秋の行楽シーズン到来

紅葉と渋滞
こちら、2017年9月24日(日)の午後4時頃に撮影した画像です。
草津温泉国道292号線で、天狗山ゲレンデに向かう道で、所々で紅葉が見られる様になって参りました。
皆様、白根山から帰られるところなのでしょうか?かなり渋滞をしておりました。秋の行楽シーズンの到来を思わせてくれる画像です。
只今、殺生河原で紅葉の盛りとなっており、これから、どんどん草津温泉は秋色に染まって参ります。
時期を見計らって、紅葉をご覧にお越しくださいませ。

女子会プラン 新潟からお越し頂きました☆彡

女子会 色浴衣
新潟県から、女子会プランにて、草津温泉へお越し頂きました☆彡
皆様、高校生の時の仲良しグループだったそうです。
今は、それぞれ、別々なところでお仕事をされているそうです。
お休みを利用してのご旅行で、当館をご利用頂き誠にありがとうございます!
この日は、キャンドルイベントなどで、中心街の湯畑が賑わっておりました。
女子会プランでお肌ツルツルピカピカになられ、色浴衣がとても似合う皆様は、きっと、湯畑で輝いていた事でしょう。

これからの益々のご活躍をお祈り申し上げております。

湯畑マルシェ2017

湯畑マルシェ2017
毎年の恒例となりました。
湯畑マルシェ2017が、10月1日(日)午前9時~午後3時に行われます。
この日は、草津町商工会主催で、たくさんのお店が出展され、湯畑がとてもにぎやかになります。

参加出店者は、以下の通りです。
湯畑マルシェ2017

200円毎に抽選補助券が1枚もらえ、5枚につき1回の抽選が出来ます。どんな景品が当たるか楽しみですね♪

9月30日(土)、または10月1日(日)にお泊りのお客様は、是非、湯畑の湯路広場へお出掛けくださいませ。

秋のナイトロープウェイ 2017年

秋のナイトロープウェイ
1年に1度、しかも、たったの1日だけしかない貴重な体験が出来るお知らせです。
草津本白根山 星空観賞会、「秋のナイトロープウェイ」です。
こちらは、2017年10月8日(日)18:00~21:30に開催されます。
草津温泉の夜景の景色が眺められ、本白根山では満天の星空をご覧頂ける事でしょう。
当日は、好天に恵まれるといいですね。
連休中の2日目、10月8日(日)に、お泊りになられる方、是非、お出かけください。

殺生河原の紅葉が始まっております

殺生河原 武具脱の池 紅葉
殺生河原で紅葉が始まっていると言う情報を聞き、2017年9月19日(火)に、行って見ました。山ウルシの葉が紅くなっておりました。もう、遅かったのか、若干黒っぽくなっておりました。しかしながら、写真の様な秋らしい紅葉となっております。

武具脱の池周辺の木道をぐるりと一周して、良さそうなところで写真を撮りました。
殺生河原 武具脱の池 紅葉

殺生河原 武具脱の池 紅葉

殺生河原 武具脱の池 紅葉

殺生河原 武具脱の池 紅葉

リンドウも、まだまだ、咲いておりました。
殺生河原 武具脱の池 りんどう

いよいよ、紅葉シーズンの始まりですね。
草津温泉へお越しの際は、是非、お出かけくださいませ。