白根神社祭礼 開催のお知らせ

IMGP0255 白根神社祭礼

974d2abf

毎年、恒例となっております、白根神社祭礼のお知らせです。
今年は、連休明けとなりますね!
7月17日(日)、18日(月)と2日間に渡り、行われます。
草津町で、一番の活気づく日で、とても賑やかになる事でしょう。

見どころは、夜で湯畑に御神輿が集結し、物凄い迫力で、御神輿が湯畑の広場のところを練り歩きます。

白根神社祭礼の迫力あるシーンを動画でご覧ください。

せっかくなら、女性の方は色浴衣を着て、
お祭りに出掛けてみませんか?

カップルに人気☆彡彼女に着せたい♪選べる色浴衣付きプラン
http://directin.jp/?z=521495

新しい畳に張り替えます

畳

 

 

 

 

今日から2日間、休館となりますが、その間に和室のお部屋で畳の張り替えを行います。
昔とは、やり方が違い、畳を工場に持っていて、一斉に張り替えるそうです。
10畳のお部屋を16室、160枚の畳が2日間で出来てしまうなんて、凄いですね。

真新しい畳のお部屋にて、お泊りは和室スタンダードプランがオススメです。
こちらより、ご予約ください。

夏の絶景コマクサハイキングツアーのお知らせ


ガイドさんの説明なしでは、せっかくの貴重な自然現象が何も知らずに通り過ぎてしまいます。
是非、お勧めのツアーです。

関東随一のコマクサ群生。その数は、なんと、約5万株!
自然解説員の話を聴きながら、本白根山の絶景と、
いろいろな高山植物鑑賞などを是非お楽しみください。

【日 時】 平成28年7月5日(水)、12日(水)
10:00~14:00(予定)
【参加費】 3,000円
【定 員】 20名(定員になり次第、締め切り)
【締 切】 平成29年6月30日(金)まで

お申込み方法等の詳細は、
上の画像をクリックして拡大してご覧頂くか、
PDFファイルをダウンロードして、ご覧ください。

主催 草津国際スキー場
0279-8-8111
http://www.kusatsu-kokusai.com/

森林浴が気持いい~♪

草津森の癒し歩道ロイヤルコースです。
これから、天気予報では、曇りだったり雨が降ったりしますが、特に雨が降った後の森林浴は気持ちいいですね。
雨が降り木々も水で潤い、マイナスイオンをタップリ浴びられる様な気がします。
今が、暑くもなく、寒くもなく気持ちの良い季節です。是非草津森の癒し歩道で森林浴をされて見てはいかがでしょうか?

温泉ソムリエステップアップセミナー

温泉ソムリエのセミナーでも、普通のセミナーではありません。ステップアップセミナーと言いまして、温泉施設に掲げられている「温泉分析書」について勉強するセミナーです。こちらのセミナーを受講すれば、温泉分析書を見ただけで、適応症などがわかる様になります。いろんなところへ旅行をするのに、温泉分析書を見ただけで、どんな温泉なのか分かれば、旅行も楽しくなります。また、泉質名の間違いも以外と多くあり、それを見つけるのも楽しいです。これを知っているか、知らないかで、温泉に入っている気分も変わって来ます。また、良い温泉を見極める事も出来ますね。

温泉ソムリエ認定セミナーは、全国でも行われております。
もし、ご興味のある方は、ぜひの受講をお薦めします。

温泉ソムリエ協会
http://onsen-s.com/

温泉ソムリエ認定セミナーは、こちらよりお申込み頂けます。
温泉百貨店
https://www.onsenhyakkaten.com/
セミナー
https://www.onsenhyakkaten.com/sommelier/seminar/

 

温泉ソムリエ公式オフ会in草津温泉

6月24日(土)、温泉ソムリエ認定セミナーが行われた後、温泉ソムリエ公式オフ会が行われました。セミナーの参加者もいますし、オフ会を目的に参加された方もいらっしゃいます。

宴会の最初の方で、女将からの挨拶もいたしました。

オフ会の楽しみは、普段、SNS等で温泉情報についてやりとりしている仲間ですが、実際にはあまり顔を合わせた事のない方もいます。そういった方々が実際にこういう席で会ってみると初めてなんだけど、良く知っていて、ネットで書き込んでいた内容とか話をしていると、実に盛り上がる宴会になります。

 

温泉ソムリエ認定セミナー

平成29年6月24日(土)、草津温泉で初めての温泉ソムリエ認定セミナーが行われました。その会場が、なんと当館で行われたのです!私が温泉ソムリエになったのが、平成20年7月です。それから約9年、まさか私の勤めている所でセミナーが行われるとは、嬉しい限りです。

最初は、草津町長よりご挨拶を頂きました。

草津温泉について、詳しく説明してくれて、とても勉強になりました。

遠間家元の軽快なトークと分かり易い説明で、皆様、温泉についてよく学んだ様です。当館の女将も受講しました。特に草津温泉の泉質についても詳しく説明があった様です。

私も受けたかったなぁ。。。

最後に記念撮影をしました。

当館の女将も、温泉ソムリエに輝きました☆彡

湯釜を観に行こう♪栖風亭特別割引プラン


この度、白根山噴火警戒レベルが2から1に引き下げられました。
3年ぶりに観光の目玉である白根山の湯釜がご覧頂ける様になりました\(^O^)/
これを記念して、栖風亭のお部屋に是非ともご宿泊して頂きたく、特別なプランをつくりました。

 

■草津白根山規制緩和記念プラン■
特別料金
1室2名 お一人様料金(税込・入湯税150円別)
スーペリアツイン
平日 14,040円 土曜日 17,280円
ラグジュアリールーム
平日 19,440円 土曜日 21,600円

 

【栖風亭とは】
木のぬくもりを感じ、高原のさわやかな空気に包まれる、ゆったりとした時間。
西洋から東洋に駆け抜ける風が日本で織りなす寛ぎ空間、和の栖(すみか)。
普段の暮らしから背のびしたデザインと、日常では体感する事の出来ない心地良さ。
ここ、草津温泉「栖風亭」で、旅ならではの新しい癒しスタイルをご堪能くださいませ。

 

【施設のご案内】
・お車、レンタカーでお越しの方は、駐車無料です。
 チェックイン前、アウト後も駐車OKです!
 ご自由に町内散策へお出掛けください。
 フロントにお立ち寄り頂ければ、地図、町内施設の割引券をお渡し致します。
・電車・バスでお越しの方は、草津温泉のバスターミナルから
 直接ホテルへお電話いただければいつでもお迎えに参ります。
 0279-88-5050
・チェックイン 14:00~ チェックアウト 10:00まで
・夕食、朝食とも食事会場にて、和会席膳料理にてご用意させて頂いております。
 ご夕食は、栖風亭特別メニューとなります。
 お席は、椅子・テーブル席です。(バイキングではございません)
 地元で採れた旬の素材を使い、板長が腕によりをかけて料理いたします。
・温泉大浴場は、チェックアウトまで、いつでも入浴OK!

 

【オプショナル】
・貸切風呂(1回45分)2,000円(税別)
・マッサージ(40分) 4,000円(税別)

 

【別注料理】1人前料金
・上州牛ステーキ      3,000円(税別)
・A5上州牛サーロインステーキ
 A5上州牛フィレステーキ
 A5上州牛しゃぶしゃぶ 各6,000円(税別)
※別注料理は、事前にご予約ください。

 

その他、記念日のお祝いでホールケーキ、花束などの注文など
ご相談に応じます。

 

気持ちいい初夏の草津温泉と、白根山の観光、エメラルドグリーンの美しい湯釜の景色をお楽しみください。

【栖風亭】草津白根山★
3年ぶり!エメラルドグリーンの湯釜☆彡規制緩和記念プラン【初夏限定】

ホームページ 大リニューアル!

この度、ホームページをリニューアルしました。

仕事の合間にホームページを作成して約1か月となります。
まだ、未完成のところもありますが、公開しながら作り上げて行きたいと思います。
Livedoor ブログも機能的に凄く良いブログだと思いますが、こちらも移転して参ります。
1日100~400pvと、多くの方にご覧頂いたブログで私としても愛着があるのでしが、新しいサイトの方で頑張っていきたいと思います。

是非また、ご愛読の程、よろしくお願い申し上げます。

新ホームページのURLは以前と同じです。
http://skylandhotel.jp/

ブログは、こちらです。
http://skylandhotel.jp/?page_id=271

ホームページ 大リニューアル!

この度、ホームページをリニューアルしました。

仕事の合間にホームページを作成して約1か月となります。
まだ、未完成のところもありますが、公開しながら作り上げて行きたいと思います。
Livedoor ブログも機能的に凄く良いブログだと思いますが、こちらも移転して参ります。
1日100~400pvと、多くの方にご覧頂いたブログで私としても愛着があるのでしが、新しいサイトの方で頑張っていきたいと思います。

是非また、ご愛読の程、よろしくお願い申し上げます。

新ホームページのURLは以前と同じです。
http://skylandhotel.jp/

ブログは、こちらです。
http://skylandhotel.jp/?page_id=271