第12回 草津「温泉観光士」養成講座のお知らせ

1438327070595_SERVER_001_1345189562538_image1 (1)
毎年、恒例となりましたが、もう12回目となりました。
私は、第1回目に受講して、温泉の資格を取る事に目覚め、
温泉ソムリエ、温泉入浴指導員などの資格を取りました。
そして、いろんな温泉について詳しい方との交流があったりして、
今も、毎日がSNSなどで温泉の情報について溢れております。

もし、温泉が好きで、いろんな地域の温泉に入られている方、
これから入る温泉について、楽しみがとても増えると思います。
是非の受講をお薦めします。

c6468dd1

 日程は、平成26年9月28日(月)~30日(水)の2日間半。
大学の教授陣、著名な方々から、温泉について、
深く勉強出来るチャンスです。

申し込み方法詳細については、
上の画像をクリックして拡大してご覧ください。

草津「温泉観光士」養成講座についての
ホームページは、こちらをご覧ください。
http://www1.m.jcnnet.jp/rsa2003/RSA7.html 

草津町のホームページ
 http://bit.ly/1TaolMg

栖風亭 各お部屋の写真が出来ました。

[草津温泉] ブログ村キーワード
いよいと、栖風亭のお部屋の写真が出来ました。
さすが、プロに撮って頂くと、すごく綺麗に撮れてますね。
チラっと、カメラを見てみたら、キャノンのカメラで
12~24mmのレンズを使っておりました。
超広角レンズで、この様な写真は、逆立ちしても撮れませんね(笑)

早急にホームページを作るべきですが、
お盆の時期に突入もあって、
取り急ぎ、ブログで紹介させて頂きます。

こちら、オリエンタルモダン・ラグジュアリールームです。
客室1(じゃらんサイズ)

客室1-2(じゃらんサイズ)

ナチュラルモード・ラグジュアリールームです。
客室2-2(じゃらんサイズ)

客室2(じゃらんサイズ)

アジアンテイスト・ラグジュアリールームです。
客室6(じゃらんサイズ)

客室6-5じゃらんサイズ

客室6-6じゃらんサイズ

オリエンタルモダン・スーペリアツインです。
客室7(じゃらんサイズ)

 アジアンテイスト・スーペリアツインです。
客室3(じゃらんサイズ)
 
ナチュラルモード・スーペリアツインです。
客室8(じゃらんサイズ)

是非、新しいお部屋にて、おくつろぎくださいませ。

栖風亭の宿泊プランは、こちらからどうぞ!
sefutei_logo235

長野原・草津・六合ステーションOPEN!

IMGP0695 ステーション
JR長野原草津口駅に8月2日に新たにオープンしました、
長野原・草津・六合ステーションです。

大正ロマン風の建物で、
お土産コーナー、飲食コーナーがあります。
IMGP0688 ステーション

2階は休憩室になっております。
IMGP0686 長野原・草津・六合ステーション

屋根には、大きく「草津温泉」の文字が入っておりました。
IMGP0681 長野原ステーション

長野原草津六合ステーション
草津温泉にお越しになる時、長野原草津口駅着後、
下車してからJRバスに接続されていて、
列車の到着時間に合わせて、バスが出発します。
これに乗り遅れると、1時間以上待たなくてはならない場合が
ありますのでお気を付けください。
お帰りの際は、比較的時間に余裕があります。
例えば、草津温泉バスターミナル10:05発で、
長野原草津口に10:27に到着します。
特急列車11:01発までの間、少し余裕がございます。

草津温泉で買い忘れたお土産など、
まだ、電車の中で飲むお酒やおつまみなど、
ちょっと立ち寄って、お買い求め頂ける事でしょう。 

 

アジアンテイスト・ラグジュアリールーム

CIMG1937
いよいよ、アジアンテイスト・ラグジュアリールームが
完成しました\(^O^)/

8月8日(土)より、ご宿泊の予約を承っております! 
CIMG1919
とっても、落ち着いた雰囲気のお部屋です。

CIMG1945
 ベッドは、高級シモンズベッドに、ふかふかの羽毛布団。
根心地は、抜群に良いでしょう!

CIMG1929
ソファーも米シモンズ製です。
座り心地も抜群に良いでしょう!
 
CIMG1943
 玄関を入るのこの木で出来た扉が、ございます。
入った瞬間から、アジアン風のお部屋に変わります。

CIMG1946
 バスルームの模様も、ささやかなこだわりが!

アジアンテイスト・ラグジュアリールームのご予約は、
こちらからどうぞ!
8月限定で、5,400円引き!
moniter-plan-r2
http://directin.jp/?z=593078

ハッピーな紫陽花です♪

IMGP0704 あじさい
草津温泉では、8月になっても紫陽花が咲いてます。
その中で、なんとなくハートの形をした紫陽花を発見!
ハッピーな気分になれました(笑)
 
リニューアルオープンした栖風亭のお部屋で、
各部屋にお花の名前が付いております。
そして、各お部屋のインフォメーションに、
その花の写真が入ってます。
結構、時間がかかりました(汗)

オリエンタルモダン・ラグジュアリールームで、
「あじさい」と言うお部屋が ありますが、
こちらに、このアジサイの写真を入れて見ました。 

夏休み☆お楽しみ昆虫採集☆のお知らせ

2009_0807昆虫採集0041

2009_0807昆虫採集0042

358b195e

毎年、恒例となりました、「お楽しみ昆虫採集」
小学生以下のお子様と、
ご家族で参加出来る楽しいイベントです♪

草津温泉の道の駅「運動茶屋公園」にて、
たくさんのカブトムシを放します。
さて、何引き捕まえられるか?
しかも、参加料は、無料です。
1年に1度のチャンス!
家族で草津温泉へのお越しを計画されている方、
8月6日(木)に宿泊して、
お帰りの際、カブトムシをゲットしましょう!

【開催日】 8月7日(金)
【受 付】 午前9時~
【開 始】 午前10時~
【場 所】 道の駅 運動茶屋公園

是非、ご家族でお越しください。

色浴衣付きプランでお越し頂きました☆彡

IMGP0697 色浴衣

色浴衣付きプランでお越し頂きました。
こちら、カップルに人気のプランですが、
女性グループのお越しも大歓迎です!

会社の同僚同志でお越し頂きました。
なんと、お一人様が、会社を休職して海外へ留学されるそうです。
そこで、「皆で草津温泉に行こう!」
と言う話になったそうです。
良い思い出になると、いいですね♪

これからの夏シーズン、色浴衣を着て、
情緒溢れる温泉街へ出かけましょう!
色浴衣付きプランは、こちらです。
https://www.jhpds.net/ponpare_skylandhotel/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=330281&planCd=02529055

 

大型バイク7台でお越し頂きました☆彡

IMGP0667ツーリング

バイク7台でお越し頂きました。
みんな、750cc~1200ccクラスの大型バイクばかりです。

志賀高原方面へツーリングへお出掛けになる前に
記念写真を撮りました。
大型バイクは、後ろの玄関の中に7台ぐらいでしたら、
停める事が可能です。

志賀高原の風を受けながらのツーリングは、
気持ちいい事でしょうね~。
どうぞ、お気をつけて行ってらっしゃいませ(^0^)/˜˜
 
 

時間湯友の会「茶話会」が当館で行われました

IMGP0674 茶話会

毎年、恒例となりました、時間湯友の会「茶話会」です。
当館で行われたのは、これで6回目です。
昨年より1年間で、綺麗になっている方、
赤ちゃんだったのに、すっかり子供になっている方、
毎年いらっしゃると、その方々の成長を見る事が出来、
毎年、とても、楽しみにしております。

今年も、合計66名と、実にたくさんの方にお越し頂き、
盛大なお食事会となりました。

草津温泉で、湯治によって、
今も多くの方が病と闘っております。
時間湯では、これまでに、苦しい病いを克服した方、
どん底から這い上がって来た方、
いろいろな苦しい経験をされている方々がいます。
きっと、多くの時間湯経験者の方に励まされながら、
草津温泉で癒されて行くのでしょう。

もし、病に苦しんで立ち止まっている方がいらっしゃいましたら、
是非、草津温泉の湯治、時間湯という
選択肢も考えて見ては、いかがでしょうか?

時間湯の詳細につきましては、
ホームページをご覧ください。
時間湯体験もあり、1回560円でご入浴して頂けます。

時間湯オフィシャルサイト
http://www.jikanyu.net/