当館の周りから、聞こえて来る野鳥の声。
そして、駐車場やお庭で良く見かける野鳥は、
ハクセキレイです。
巣立ちしたばかりの野鳥でしょうか。
まだ、少しぐらい近寄っても、すぐに逃げる事はありません。
バードウォッチングには、最適の季節ですね。
6月3日に、草津白根山の火山活動について、
只今、噴火警戒レベル1から、レベル2に引き上げられました。
今まで警戒レベル1で、500m以内の規制で、
湯釜は、近くで見る事が出来ず、少し離れた展望台から
見学しておりました。
レベル2は、火口から半径1Km以内は、規制の範囲となり、
白根レストハウス、駐車場、国道292号線が、
この範囲内に入っているので、
只今、通行止めとなってしまいました。
今回の火山活動は、火口周辺に限られますので、
温泉街には、まったく影響は出ておりません。
湯釜見学へは行けませんが、どうぞ安心にして、
草津温泉にお越しくださいませ。
草津温泉からのお知らせについて、こちらをご覧ください。
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/pdf/2014-06-04_kisei.pdf
気象庁ホームページより、
草津白根山の詳しい火山活動について、書かれております。
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/305_Kusatsu-Shiranesan/305_index.html
湯畑にある御座之湯ですが、
プラス500円で、2階にある大広間で
1時間の休憩が出来ました。
この度、平日限定で、2時間まで延長して休憩できる事に
なりました。
詳しくは、下の画像をクリックしてご覧ください。
温泉でゆったりと浸かった後は、
初夏のそよ風を感じながら、
浴衣を着て、畳の広間で寛いでみませんか。
御座之湯の詳細については、こちらをご覧ください。
http://www.gozanoyu.com/
草津温泉感謝祭が、
8月1日(金)~2日(土)に開催されます。
これに合わせて、
NHKーFM公開録音の
「ふれあい歌謡ステージ」がおこなわれます。
今年も会場は 草津町総合体育館 となります。
また、昨年同様に 事前の申込み等は必要ございません。
但し、会場が混み合う場合は、入場制限を行う場合があるとの事です。
【開催日程】 平成25年8月1日(金)
【開場時間】 午前11時~
【開演時間】 午後3時15分~
【開催会場】 草津町総合体育館 観覧無料
出演歌手(50音順)
扇ひろ子/冠二郎/サザンクロス/水前寺清子
増位山太志郎/三船和子/山口ひろみ
以上7組の皆さんです。
司会・金子辰雄
主催:草津町・草津温泉観光協会 / 協賛:NHK前橋放送局
お問い合わせ:草津温泉観光協会 0279-88-0800
毎年、恒例となりました、
人気の草津よいと~こ!!ツーデーウォークです。
只今、参加者を募集しております。
標高2000mの白根山で、コマクサを見たり、
涼しい風を浴びて、気持ち良く歩きましょう♪
開催日 2014年7月12日(土)、13日(日)
参加費
事前申し込み 一般2,000円 高校生以下500円
当日申し込み 一般2,200円 高校生以下700円
詳細については、こちらをご覧ください。
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/event/pdf/12th_Twodays.pdf
お問い合わせ
草津よいと~こ!ツーデーウオーク
実行委員会事務局(草津町役場観光課)
電話:0279-88-7188