ハクセキレイ 当館でご覧いただけます

IMGP2425 ハクセキレイ

IMGP2428 ハクセキレイ

当館の周りから、聞こえて来る野鳥の声。
そして、駐車場やお庭で良く見かける野鳥は、
ハクセキレイです。

巣立ちしたばかりの野鳥でしょうか。
まだ、少しぐらい近寄っても、すぐに逃げる事はありません。

バードウォッチングには、最適の季節ですね。

柔らくて美味しい、嬬恋高原キャベツ

IMGP2399 キャベツ畑
只今、嬬恋キャベツが立派に成長しております。

先月の5月28日(水)に降った雹の影響で、
とんでもない被害をもたらした、 キャベツ畑でした。
こちら、5月29日に撮影した画像です。
IMGP2279 キャベツ
 
IMGP2289 キャベツ
 こちらのキャベツ畑は、新しく苗を植え替えた様です。

雹が降った時、苗がまだまだ小さかったキャベツについては、
無事に成長し、立派なキャベツになりそうです。

高原地帯ならではの柔らかくて、とっても美味しいキャベツ。
もうすぐ、出荷になりそうですね♪ 

エゾハルゼミ 動画でご覧ください

5f2af821

草津温泉では、6月上旬頃から、晴れた日に
セミの鳴き声が聞こえて参ります。
これは、エゾハルゼミと言って、
北海道や高原地帯で生息するセミです。

数年前、セミが鳴いているところを
動画で撮影した事がありました。
昔の携帯電話で撮影 したので、
画質は良くなく、ほんの一瞬ですが、
鳴いている様子が良く分かると思います。

キングサリ(金鎖・マメ科キングサリ属)

IMGP2366 金鎖

ベルツ通りの名物となりましたね。
只今、金鎖(キングサリ 英名 ゴールデンシャワー)の花が
ベルツ通り沿いで、いっぱい咲いてます。
毎年、花の数も増えている様な気がします。

短い期間の花ですが、今、お越しのお客様は、
ご覧頂け、とてもラッキーです♪

IMGP2369 金鎖
天狗山ゲレンデ前の金鎖です。

IMGP2382 金鎖

IMGP2373 金鎖
ベルツ通りの金鎖です。

IMGP2375 金鎖
当館の前に咲いている金鎖です。

この花を見れば、
シャワーの如く金運が訪れる!?

まぁ、そう思えば、幸せかも?

今がチャンスですよ~。 

道の駅 レンゲツツジの様子

IMGP2353 つつじ

IMGP2357 つつじ

道の駅でのレンゲツツジの様子です。
つい、この間まで蕾でしたが、あっと言う間に花が咲いて、
ピークを過ぎつつあります。
 
草津温泉にお越しの際は、是非、お立ち寄りください。 

只今、志賀草津高原ルート 通行止め中

志賀草津高原ルート 通行止め

IMGP2352 通行止め

6月3日に、草津白根山の火山活動について、
只今、噴火警戒レベル1から、レベル2に引き上げられました。
今まで警戒レベル1で、500m以内の規制で、
湯釜は、近くで見る事が出来ず、少し離れた展望台から
見学しておりました。

レベル2は、火口から半径1Km以内は、規制の範囲となり、
白根レストハウス、駐車場、国道292号線が、
この範囲内に入っているので、
只今、通行止めとなってしまいました。

今回の火山活動は、火口周辺に限られますので、
温泉街には、まったく影響は出ておりません。
湯釜見学へは行けませんが、どうぞ安心にして、
草津温泉にお越しくださいませ。

草津温泉からのお知らせについて、こちらをご覧ください。
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/pdf/2014-06-04_kisei.pdf

気象庁ホームページより、
草津白根山の詳しい火山活動について、書かれております。
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/305_Kusatsu-Shiranesan/305_index.html

御座之湯からお得なお知らせ

P1210843 御座之湯

湯畑にある御座之湯ですが、
プラス500円で、2階にある大広間で
1時間の休憩が出来ました。

御座の湯1

この度、平日限定で、2時間まで延長して休憩できる事に
なりました。
詳しくは、下の画像をクリックしてご覧ください。
御座之湯2
温泉でゆったりと浸かった後は、 
初夏のそよ風を感じながら、
浴衣を着て、畳の広間で寛いでみませんか。 

御座之湯の詳細については、こちらをご覧ください。
 http://www.gozanoyu.com/

続きを読む

2014年草津温泉感謝祭「ふれあい歌謡ステージ」のお知らせ 

ふれあい歌謡ステージ

草津温泉感謝祭が、
8月1日(金)~2日(土)に開催されます。
これに合わせて、
NHKーFM公開録音の
「ふれあい歌謡ステージ」がおこなわれます。

今年も会場は 草津町総合体育館 となります。

また、昨年同様に 事前の申込み等は必要ございません。
但し、会場が混み合う場合は、入場制限を行う場合があるとの事です。

【開催日程】 平成25年8月1日(金)
【開場時間】 午前11時~
 
【開演時間】 午後3時15分~

【開催会場】 草津町総合体育館 観覧無料
 
 出演歌手(50音順)
  
  扇ひろ子/冠二郎/サザンクロス/水前寺清子
  増位山太志郎/三船和子/山口ひろみ 
                  以上7組の皆さんです。
 
 司会・金子辰雄 

こちら、駐車場のご案内です。
ふれあい歌謡ステージ 駐車場

主催:草津町・草津温泉観光協会 / 協賛:NHK前橋放送局
お問い合わせ:草津温泉観光協会 0279-88-0800 

第12回「草津よいと~こ!!ツーデーウオーク」のお知らせ

草津ツーデーウオーク

毎年、恒例となりました、
人気の草津よいと~こ!!ツーデーウォークです。
只今、参加者を募集しております。

標高2000mの白根山で、コマクサを見たり、
涼しい風を浴びて、気持ち良く歩きましょう♪

開催日 2014年7月12日(土)、13日(日)


参加費 
 事前申し込み 一般2,000円 高校生以下500円
 当日申し込み 一般2,200円 高校生以下700円

お申込み方法などは、こちらをご覧ください。
草津ツーデーウオーク3

詳細については、こちらをご覧ください。
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/event/pdf/12th_Twodays.pdf

お問い合わせ
草津よいと~こ!ツーデーウオーク
実行委員会事務局(草津町役場観光課)

電話:0279-88-7188

JRバス 草津、白根、鬼押、やんば 周遊の旅

草津白根鬼押やんば周遊の旅

人気のオプショナルツアーの紹介です。
電車やバスでお越しのお客様にとって、
これだけの観光をするのは、たぶん不可能でしょう。

ところが、JRの観光バスに乗れば、
湯釜、、鬼押出し園、嬬恋郷土資料館、
浅間酒造、道の駅八ッ場ふるさと館へと
盛りだくさんの内容です。

長野原草津口への到着が15:20となっており、
15:41発の特急電車に乗って、お帰りになる事も可能です。

お車でお越しの方にも、観光コースを考えなくて澄むので、
おすすめです。

是非、ご利用くださいませ。

お問い合わせ、お申込みは
ジェイアールバス関東(株)長野原支店
0279-82-2028
予約受付(10:00~17:00)