道の駅でツツジが見頃です

P1220348 ツツジ

P1220349 ツツジ

今日は、とっても良い天気に恵まれております。
道の駅での気温は、20度でした。

只今、レンゲツツジが見ごろとなっております。
草津温泉にお越しの際は、
是非、お立ち寄りください。

明日、土曜日も1日、良い天気になりそうです♪
気温も最高気温19度、最低気温11度となっております。
爽やかな気候となり、絶好の行楽日和です。 

「NHKふれあい歌謡ステージ」のお知らせ 

ふれあい歌謡ステージ

草津温泉感謝祭が、
8月1日(木)~2日(金)に開催されます。
これに合わせて、
NHKーFM公開録音の
「ふれあい歌謡ステージ」がおこなわれます。

今年も会場は 草津町総合体育館 となります。

また、昨年同様に 事前の申込み等は必要ございません。
但し、会場が混み合う場合は、入場制限を行う場合があるとの事です。

【開催日程】 平成25年8月1日(木)
 
【開場時間】 午前11時~
 
【開演時間】 午後3時15分~

【開催会場】 草津町総合体育館 観覧無料
 
 出演歌手(50音順)
   
  石原詢子/大川栄策/北原ミレイ/北山たけし
   
  瀬口侑希/中村美津子/ニック・ニューサ/原田悠里
   
                  以上、8組の皆さんです。
 
 司会・金子辰雄 

こちら、駐車場のご案内です。
ふれあい歌謡ステージ2

 

雨だからこそ、新緑が綺麗に見えます

P1220344 新緑
今日は、1日雨です。
こんな日は、どこかへも出かける事なく、
ゆっくり温泉に入って、寛ぎのひとときを
お過ごしになるのもいいかもしれません。
外を見れば、ご覧の様な新緑が眺められます。
雨が降っていると、より一層、新緑が綺麗に見えます。

温泉ソムリエ仲間 ご来館!

P1220333 温泉ソムリエ2

5月26日(日)~27日(月)の2日間に渡って、
日本温泉地域学会10周年記念大会が、
草津温泉で、行われました。
温泉ソムリエ仲間の皆様ですが、
温泉観光士でもあり、
学会にも所属している、とても勉強熱心な皆様です。

あいにく、私は参加しませんでしたが、
その帰りに、当館に来て、会いに来てくれました。
いや~、嬉しかったですね~(^O^)

第11回 草津よいと~こ!!ツーデーウォーク 参加者募集中!

1368075335826_SERVER_001_1238459392117_image1

毎年、恒例となりました、
人気の草津よいと~こ!!ツーデーウォークです。
只今、参加者を募集しております。

標高2000mの白根山で、コマクサを見たり、
涼しい風を浴びて、気持ち良く歩きましょう♪

開催日 2013年7月20日(土)、21日(日)


参加費 
 事前申し込み 一般2,000円 高校生以下500円
 当日申し込み 一般2,200円 高校生以下700円

お申込み方法などは、こちらをご覧ください。
http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1238459392117/index.html

お問い合わせ
草津よいと~こ!ツーデーウオーク
実行委員会事務局(草津町役場観光課)

電話:0279-88-7188

キャンドルイベント「夢の灯り」6月開催のお知らせ

90f842d0


751366b4

草津温泉の恒例行事となりました、
湯畑キャンドルライトアップ。
「夢の灯り」が実施されます。

これに合わせて、キャンドルイベントを
ロマチックに演出する催し物も行われます。
どうぞ、お楽しみに!

【実施日程】 6月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土) 
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30

【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段

荒天により、設置準備中やキャンドル点灯後に
“中止” となる場合もございますので、予めご了承下さい。

湯畑駐車場 終了のお知らせ

湯畑の周辺を再開発するに当たり、
湯畑の駐車場は、5月31日をもちまして営業終了となります。
そして、2014年の春にオープンされる予定の
「湯路広場」の建設が始まります。

こちら、現在営業中の湯畑駐車場です。

P1220306 湯畑駐車場

            ↓   ↓   ↓

こんなイメージに変わります。
2ef3e832 湯路広場

湯Love草津のホームページより、
こんなイメージの画像もありました。
無題

昭和レトロの雰囲気のある広場を目指しているそうです。
 
湯畑駐車場が利用出来なくなり、不便になりますが、
とても雰囲気のある街づくりが進められております。

お車でお越しの場合は草津温泉バスターミナルにある、
湯畑観光駐車場、西の河原駐車場、
天狗山第一駐車場をご利用ください。
また、当館にお泊りのお客様でしたら、
チェックイン前、アウト後でも、駐車OKですので、
当館に車を停めて散策にお出かけください。

「湯路広場」、来年の完成、
どうぞ、お楽しみに! 

ツツジが咲き始めました。

P1220313 ツツジ

道の駅で、レンゲツツジが咲き始めました。

P1220288 ツツジ

こちら、前口のセブンイレブン近くにあるツツジです。
見事に咲いております。

P1220304 ツツジ
こちら、湯畑に咲いているツツジです。

P1220297 ツツジ
光泉寺の階段に咲いているツツジです。
バックの新緑がとても綺麗です。

新緑とツツジ、町内を散策すると
とても癒されます。

今が、とても気持ちの良い季節です。
是非、皆様のお越しをお待ちしております。

ツーリングが気持ちいい季節です♪

P1220293 バイク

今日は、バイクでのツーリングでお越しの団体様が、
2件もございました。
新緑の季節、爽やかな風を受けて、
白根山などへ行くのも気持ちいいでしょうね~♪

万が一の雨に備えて、
大きなブルーシトを用意する事も可能です。

また、5~6台でしたら、玄関の中に入れる事も可能です。 

バイクでのツーリング 、大歓迎です。
是非、ご利用ください。 

群馬県倫理法人会&湯の華会 コラボ企画!

P1220263 群馬県倫理法人会女性委員会

群馬県倫理法人会女性委員会で、
草津温泉の湯の華会との初のコラボスペシャル企画!

【今こそ!上州情報交換&心身体験型スキルUPセミナー】

が、当館にて開催されました。

・第1部 講師:原田あつ子先生
     【21世紀的女性の生き方タオルエクセサイズ】

・第2部 講師:宇野町江先生
    
【日本文化 和装の心得について着付け&
           男性浴衣着付け】

・湯畑散策 夕暮れ歩き (新規オープンの御座の湯入館 等

・懇親会 
  (湯の華会活動報告DVD上映予定・草津湯のおどり披露)

・翌朝 草津温泉街ガイド付散策(湯もみショー等) 

とても、ハードなスケジュールです(@▽@)

記念写真は、湯畑散策へ行く前に撮影しました。

P1220268 湯の華会
こちら、湯の華会による踊り披露の一場面です。

群馬県倫理法人会とは?
群馬県倫理法人会は文部科学省生涯学習政策局所管

社団法人倫理研究所が提唱する「純粋倫理」を基底とした
「倫理経営」の実践と普及を目的とする経営者の集まりです。
企業経営者を対象に「経営者モーニングセミナー」等を
開催しております。
http://www.grh.jp/