久しぶりの記念写真です。
芸術系の大学2年生で、音楽を学んでいるそうです。
かわいい皆様は、色浴衣がよくお似合いですね♪
湯畑へお出掛けになる前に、記念写真を撮りました☆彡
8月 2018のアーカイブ
大道芸開催中!ボールドさん
秋のペア無料宿泊券 2018年プレゼント応募受付中!
[草津温泉] ブログ村キーワード
只今、秋のペア宿泊券プレゼントの応募受付しております。
つい、この間まで、30℃超えの猛暑の日が続いたのですが、最近になって、寒くなりました。
8月18日の朝の気温は、8℃でした。
もう、秋の気配を感じつつありますね。
さて、何と言っても草津温泉の紅葉は真っ赤の燃える様に染まって、とってもキレイです!
今、噴火警戒レベル上昇の為、白根山には行く事は出来ませんが、
殺生河原で、こんな綺麗な紅葉をご覧頂けます。
こちらの紅葉は、9月下旬頃からです。
ほんの短い期間ですが、お部屋から眺める紅葉です。
こんな日にご宿泊頂ければラッキーですね♪
こんな時期に、無料で宿泊出来るなんて!
しかも、土曜日でもOK!
但し、連休は除きます。
是非、どしどし、ご応募ください。
ホームページのメニューで「プレゼント」をクリックしてお申し込みください。
締め切りは9月15日(土)までです。
奮って、ご応募ください!
コメントを頂戴し、誠にありがとうございます。
ご入力されるお名前は、表示されますので、ペンネームかイニシャルでお願い申し上げます。
街角コンサート 2018年度スケジュールのご案内
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバルの開催期間中、
草津町内では街角コンサートがいろんなところで行われます。
草津国際音楽ホールでは有名アーチストによるコンサートが行われておりますが、
こちらでも気楽に本格的な演奏を楽しむ事が出来ます。
街角コンサートの開催期間は、2018年8月17日(金)~30日(木)となっております。
草津町内で行われるスケジュールがございますので、ご案内させて頂きます。
こちら、2010年の夏に演奏された時の様子です。こんな感じで演奏されます。
詳細については、
「草津夏期国際音楽アカデミー 友の会」のホームページをご覧ください。
http://kusatsu-a-tomonokai.jimdo.com/
「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル」
http://kusa2.jp/
今朝の気温は、14℃! 2018年8月17日
草津温泉マンホールカード配布中
平成30年8月11日より、湯畑にある熱乃湯にてマンホールカードを配布しております。
マンホールカードって、初めて聞きましたが、全国にこの様なカードがあったんですね。
北は北海道から、南は沖縄まで、いろんなマンホールカードがございます。
コレクターの方も、いらっしゃるのでは?
そのマンホールカードについては、こちらをご覧きください。
http://www.gk-p.jp/mhcard.html
草津温泉のかわいい、ゆもみちゃんの描かれているマンホールを是非ゲットしてください。
但し、休館日などの日は、お休みになる場合がございます。
熱乃湯のホームページをご確認の上、お越しくださいませ。
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/
御女神献湯の壺 2018年
お盆の湯畑ライトアップ
嬬恋キャベツは日本一!
草津町のお隣、嬬恋村では、キャベツの最盛期でしょうか。
只今、出荷のピークとなっております。
村の広大な土地に、果てしなく続くキャベツがいっぱい育っております。
嬬恋村産のキャベツの売上は全国の総出荷量の半分を占めると言うから驚きです!
まさに、名実ともに「日本一のキャベツ産地」ですね。
ほんの一部ですが、自宅の近くにあるキャベツ畑の写真を撮ってみました。
こちらをご覧ください。
嬬恋キャベツは、スーパーなどで買えば値段が高いかもしれませんが、
産直の販売所で買えば、朝採れたてのキャベツを110円ぐらいで買えます。
お車でお越しの方は、お帰りの際に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
草津温泉の道の駅で販売しているのは、中之条町六合地区のキャベツです。
こちらも、嬬恋キャベツ同様、とても美味しいですよ。
アジサイ、コスモス、ひまわりが同時に咲いてます
こちら、光泉寺の階段の咲いていたアジサイです。
今年の夏は暑かったので、街中のアジサイは、ほとんど終わりに近づいておりますが、
こちらのアジサイは、綺麗に咲いておりました。
国道292号線沿いに咲いていたコスモスです。
草津温泉では、夏にコスモスが咲き始めます。
でも、不思議ですよね。
梅雨に咲くアジサイと、秋に咲くコスモスが同時に咲いているなんて。。。
夏の真っ盛りに咲くひまわりとコスモスのコラボレーションです。
さて、何故、梅雨に咲くはずのアジサイが夏の咲いて、
秋に咲くはずのコスモスも夏に咲くのか謎です。
今年の草津温泉は、30℃近くまでになって、平野部の様な夏らしい季節でした。
標高が1200mと高く、気圧の関係もあるのでしょうか?
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
コメント欄に記入して頂ければ幸いです。