湯畑キャンドルイベント 追加開催のお知らせ

キャンドルイベント
湯畑キャンドルイベントは、
おもに第2、第4土曜日と連休などに行われて来ましたが、
今回、3月までの限定で毎週行われる事となりました。
さらに、2月の連休に行われた時の様に、
ふるまいイベントやゆもみちゃんのグリーティングなども行われる予定です。

今後の開催予定日は、以下の通りです。
2月17日(土)、24日(土)
3月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)

こちら、7月に行われたキャンドルイベントです。
キャンドルイベント

ハーモニカライブも、聴いているとうっとりしますよ。
ハーモニカライブ

氷点下の寒~い冬の街ですが、草津温泉は熱く燃えております!
2月、3月の土曜日は、まだ、空室がございます。
是非是非、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

テレビ朝日 スーパーJチャンネルに出ます!

この度、テレビ朝日スーパーJチャンネルで草津温泉が紹介されます。
本白根山噴火後、草津温泉では、どの様に頑張っているか?
草津温泉の女将達は、どうしているのか?
と、言う内容の特集で放送されます。
その中で、若女将修業中の萌ちゃんもテレビ出演!
どうぞ、お楽しみに!
 
放送日 2月22日(木) 16時50分~(予定)
番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
 
スーパーJチャンネル
こちら、テレビ朝日アナウンサーの林美沙希さんと記念撮影♪
 
スーパーJチャンネル
玄関前で撮影した写真です。
 
スーパーJチャンネル
フロントで取材を受けているシーンです。
 
スーパーJチャンネル
林美沙希アナウンサーがお食事をしているシーンです。
 
尚、緊急の大きなニュースが入ったりした場合、番組の内容が変更される事がございます。
予め、ご了承くださいませ。

ツールド草津 中止のお知らせ

ツールド草津
草津白根山の噴火により、
ツールド草津第20回大会は中止せざるをえない
との判断となったそうです。
白根山の湯釜で、噴火警戒レベルが1となり、
4年ぶりの復活になるところでしたが、
開催出来なくなり、とても残念です。
本白根山の火山活動も、おさまる事を祈るばかりです。

エントリー頂いた方には、返金されるそうです。
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.tourde932.jp/

ご飯が美味しいと好評です

吾妻産コシヒカリ
 
当館でお出ししているご飯です。
これは、地元の群馬県吾妻郡東吾妻町産のコシヒカリです。
農家から直接仕入れております。
 
ところで、美味しいお米と言えば、生産量No1の新潟県を思い出しますね。
まさか、群馬県で作るお米って、美味しいのでしょうか?
群馬県産のお米って、あまり聞いた事ないですよね。
それもそのはず、群馬県でお米の生産ランキングは33位です。
 
実は、群馬県の日照時間について、全国でもトップクラスの長さです。
また、吾妻郡は白根などからの美味しい水資源にも恵まれております。
美味しいお米が出来るには、気象条件、水資源が重要との事です。
そんな条件が揃って、とても美味しいお米が出来る訳です。
さらに、こちらの農家では、低農薬栽培にも力を入れており、
米の食味コンクールへも出品して、入賞経験もあるそうです。
 
ご覧ください!このツヤツヤしたお米!

 
とにかく、ご飯だけを食べてみてください。
その美味しさが、よく分かると思います。
ご飯のお替りは、自由です。
草津温泉で仕入れているのは、当館だけです。
 
どうぞ、ご賞味くださいませ。

草津温泉『湯LOVE DAYS』2月10日、11日開催

草津温泉 『湯LOVEDAYS』
今度の連休、2月10日(土)、11日(日)は、
草津温泉から『感謝』を届けします!
連休中は、イベントで盛りだくさんです!

ゆもみちゃんのグリーティングがあり、
一緒に記念写真を撮る事も出来ます!
草津温泉でのとても良い思い出になる事でしょう!
SNSなどで、是非、発信してください。

また、湯もみ体験(小学生以上250円)にてプレゼントがあったり、
味噌おでん、ホットチョコレートのふるまい、
ゆもみくんショー、ゆけむりJAZZ、
夜はキャンドルイベントなどなど、
実に盛りだくさんの内容です。

キャンドルイベントでは、バレンタインデーにちなんで、
チョコレート入りの「ゆもみちゃん焼きのふるまい」が行われます。

尚、屋外イベントの為、荒天の場合、中止にとなる可能性もあります。
また、ふるまいには、数に限りがございます。
予め、ご了承くださいませ。
好天に恵まれる事を祈るばかりですね。

連休中にお泊りのお客様、
是非、湯畑へお出掛けください。

草津温泉から笑顔で元気!(2018年2月7日)

草津温泉から笑顔で元気
今朝は、とても気持ち良く晴れました\(^O^)/
前日のご予約で、ご家族でお越し頂きました。
青い空をバックに記念撮影!
お子様が湯もみ板を持って、ハイポーズ!
いや~、かわいいですね♪

今朝の気温は、マイナス11℃でしたが、
寒い中、お越し頂きまして誠にありがとうございました(^O^)/˜˜

絶好のスキー日和♪草津国際スキー場(2018年2月6日)

草津国際スキー場
 
この度、草津国際スキー場応援プランを作らさせて頂き、
昨日のブログに掲載させて頂きました。
本白根山の噴火後、平日にスキー場行っても、
人がいなくて寂しいんじゃないかと
思われている方もいらっしゃると思い、
様子を見に行って参りました。
 
確かに、噴火直後は、お客様の数も少なかったですが、
徐々に活気が出始めております。
 
草津国際スキー場
スキーリフトにも、平日にも関わらず結構乗っていらっしゃいました。
 
草津国際スキー場応援プラン、
皆様のお申込みをお待ちしております。
草津国際スキー場 応援プラン
スキープラン

【平日限定!】草津国際スキー場 応援プラン☆彡最大3,240円引き!

草津国際スキー場 応援プラン
草津国際スキー場をご利用される方限定のプランです。
只今、リフト1日券を3,000円で販売しておりますが、
草津国際スキー場を少しでもたくさんのお客様に利用して頂きたく、
宿泊プランの通常価格より、最大で3240円の割引となるプランを作りました。

【栖風亭】
リフト1日券代3,000円分+240円が
通常価格より割引となります。

1室2名で、お泊りになられた場合、
お一人様料金(税込)1泊2食付で、
・ラグジュアリールーム
 24,840円 → 21,600円
・スーペリアツイン
 17,280円 → 14,040円
と、なります。

【和室】
リフト1日券代の一部、1,080円が
通常価格より割引となります。

お一人様料金(税込)1泊2食付で、
・2~3名
 11,880円 → 10,800円
・4~5名
 10,800円 → 9,720円
と、なります。

プランの設定した料金は、既に割引された料金となっております。

赤枠内が、現在の営業エリアです。

1月23日(火)、草津白根山が噴火し、多くの報道で騒がれておりました。
只今、噴火警戒レベルは3となっており、
噴火地点より2Km圏内が規制の範囲となっております。
只今、安全が確認され、青葉山ゲレンデ、しゃくなげコース、
御成山ゲレンデ、天狗山ゲレンデにて、営業いたしております。

【プランの内容*特典】
・リフト1日券は、直接スキー場でお買い求めください。
 大人・シニア3000円、ジュニア2000円となっております。
・駐車場はチェックイン前でも駐車OK。
・早朝着で館内着替えOK。
・スキー場無料送迎あり。
・巴屋レンタルスキー(当館特約店)10%割引券あり。
 スキーセット 2,500円 → 2,250円
・チェックアウト後も駐車OK。
・チェックアウト後、14時以降温泉入浴OK。
 タオルセットのレンタル 200円 。

.【施設のご案内】
・チェックイン前、アウト後も駐車OK!
 お車を停めて、ご自由に町内散策にお出掛けください。
・電車・バスでお越しの方は、草津温泉のバスターミナルからお電話
 いただければいつでも送迎いたします。
・チェックイン 14:00~ チェックアウト 10:00まで
・夕食、朝食とも食事処にて和会席膳(バイキングではございません)
・温泉大浴場は、チェックアウトまで、いつでも入浴OK!

【ご注意】
※このプランは、草津国際スキー場を利用されるお客様が対象です。
ご利用されない方は、通常料金となります。

どうぞ、安心して、草津温泉とスキー、スノボをお楽しみくださいませ。

スキーのプランについては、
こちらをご覧ください。
草津国際スキー場応援プラン

草津温泉から笑顔で元気!2018年2月4日

スマイル

スキーで、お越し頂きました。
なんというありがたいお客様でしょうか!
そこで、草津国際スキー場で、記念撮影しました!
とても良い笑顔で、写ってくれましたね☆彡

本日は、家族連れのお客様が多かったですね。
皆様、笑顔で写真に写ってくれました☆彡

スマイル記念写真

スマイル記念写真

今日は、天狗山ゲレンデ前の駐車場も満車となり、
ようやく、お客様も戻りつつあります。
草津国際スキー場

天狗山ゲレンデの様子です。
草津国際スキー場

リフトにもたくさんのお客様が乗っていらっしゃいました。

草津温泉では、徐々に活気を取り戻しつつあります。

どうぞ、皆様、安心してお越しくださいませ。

 

白根山と湯けむり

白根山
今朝は、良く晴れてますね。
絶好のスキー日和になりそうです。
湯川から撮影した、白根山の様子です。
 
湯川からはモクモクと湯けむりが沸きあがり、
何事もなかったかの様に、白根山が綺麗に見えました。
 
こちら、今朝の湯畑です。

 

 
こんなニュースで、大きく騒がれている中、
お越し頂けるお客様は、本当に有り難いですね。
 
今日も1日、笑顔で頑張りましょう!