8月も終わりですね~(T_T)/

P1270632 駐車場
8月31日(土)の朝に撮影した、
当館の駐車場の画像です。
爽やかに晴れて、気温も18度で涼しい朝でした。
P1270629 道の駅

今日で、8月が終わってしまうんですね~。
寂しい様な気もします。

さて、夏休みの企画として、今年から始めたミニ縁日で、
たくさんのお子様に喜んで頂け、
私共も嬉しくて、楽しい夏でした。

お客様との距離も身近に感じる事が出来て、
「ミニ縁日」は、大成功だったと思います。

来年も、さらなるバージョンアップを目指して、
頑張りたいと思います。
是非、来年の夏休みもご家族で、
草津温泉に遊びに来て、
涼しく、お過ごし頂ければ幸いです。

専修大学 増田ゼミナール 御一行様 ご来館☆彡

IMGP1593 増田ゼミナール

「専修大学 増田ゼミナール」御一行様です☆彡
8月29日(木)より、ご宿泊されましました。
この日は、なんと、天皇陛下、皇后陛下が、
当館の前を通られ、奉迎に多大なる協力を頂きました。

卓球や縁日など、たくさん遊んでくれて、
ありがとうございました。

また、機会がございましたら、お越しをお待ちしております。

当館では、ゼミ、合宿など歓迎です。
会議室の利用など、相談に応じます。
是非、お問い合わせください。 

天皇陛下・皇后陛下 御来草!

IMGP8248 天皇陛下

IMGP1354b 皇后陛下
夏休み最後の方になると、
軽井沢でご静養中の天皇、皇后陛下は、
「草津国際音楽アカデミー&フェスティバル」にて、
鑑賞とレッスンを目的に草津温泉にご滞在されます。

当館は、お泊りになられているホテルと
草津国際音楽ホールの通り道になっており、
1日に何回も通過されます。
IMGP8239 お出迎え
当館にお泊りのお客様で、約40人ぐらいのお客様が
駐車場付近に出て、奉迎をいたしました。

なんと、車のスピードをゆっくりとしてくれて、
両陛下とも、笑顔で手を振ってくれました\(^O^)/

連日忙しかった8月でしたが、疲れが吹き飛びますね~。

8月31日(土)まで、ご滞在されるそうです。 

消滅飛行機雲!?

P1270600 飛行機雲

筋状の雲、すっかり秋の空だなと見上げると、
飛行機が飛んだ後、雲が消えているのを発見!
これは、珍しい!
フェイスブックで画像をアップしたら、
この雲の名前を教えてくれました。
「消滅飛行機雲」と言うそうです。 

消滅飛行機雲について、ググってみました。

空中に雲を描く飛行機雲とは逆に、
雲が薄く広がる中を飛行機が通ると、
雲が筋状になくなっていく。
これは消滅飛行機雲(しょうめつひこうきぐも)
または反対飛行機雲(はんたいひこうきぐも)と呼ばれます。

発生原因について
・飛行機の排出ガスの熱により大気中の水分が蒸発する。
・乱気流により周囲の乾いた大気と混ざる。
・エンジン排気の粒子により水分が凍結し落下する。
などなどだそうです。

そこで、素朴な疑問が湧いてきました。
雲が消えて、雲じゃなくなってしまうのに、
「消滅飛行機雲」という雲で名前がつくのは、如何に?

 

気持ちい~い♪

P1270615 施設全景
8月で、こんなに晴れているのに、
涼しくて、気持ちの良い気候に恵まれました。
今日、お越しのお客様は、とってもラッキーです!
気温も21度ぐらいとなっております。

但し、朝晩は少々冷え込みます。
草津温泉にお越しの際は、羽織るものをお持ちください。

今朝6時30分頃、道の駅で14度でした。
P1270602 道の駅

雨上りの草津町、清々しい朝でした。
P1270607 草津町

気温も低く、湯畑では、
もうもうと湯煙りが舞っておりました。
P1270609 湯畑

 

山ガール芳ヶ平りんどうハイキング

山ガール りんどうハイキング

早いもので、もう秋の情報に突入です。
草津では、リンドウが咲き始めると、
一気に秋らしくなって参ります。

草津国際スキー場主催の
 「山ガール芳ヶ平りんどうハイキング」
草津温泉で、女子会をして、温泉を満喫して、
芳ヶ平へハイキング!

芳ヶ平ヒュッテでは、素敵なランチを用意してくれるそうです。
是非、オススメのプランです!

【集合場所】 白根火山ロープウェイ

【参 加 費】 5000円

【定  員】 20名

イベントチラシは、こちらです。
http://www.kusatsu-kokusai.com/autumn/event/2013-97.pdf
申し込み書は、こちらです。
http://www.kusatsu-kokusai.com/autumn/event/moto-kami.pdf 

【主催】
株式会社 草津観光公社(草津国際スキー場)
TEL 0279-88-8111FAX 0279-88-8540
URLhttp://www.kusatsu-kokusai.com
E-mail:info@kusatsu-kokusai.com

本日の色浴衣美人☆彡

IMGP8228 色浴衣

今日は、湯畑にて、キャンドルイベントが行われております。

せっかくの機会なので、色浴衣を着て、
出掛けようと、とても楽しそうな女性4人グループです☆彡

キャンドルの灯りと、ハーモニカの演奏、
湯畑のロマンチックな夜をお楽しみください。

行ってらっしゃいませ~(^0^)/˜˜

お花がいっぱ~い♪

P1270561 ハイビスカス

P1270556 ひまわり

当ホテルから、中心街の湯畑へ行く途中、
西の河原駐車場前にて、
たくさんの花が植えられております。

湯畑までは約15分、900mぐらいの距離ですが、
お花を見ながら、楽しんで、
会話をはずませながら、お出かけになれば、
900mの距離も短く感じるのでは?

ここを通り過ぎて、しばらく行けば商店街。
たのしいお土産をいろいろ見ながら、
ぶらぶらと立ち寄って、お出かけください♪

帰りが辛くなった場合、町内巡回バスで戻る方法もあります。

こちら、お客様にお渡ししている地図です。
巡回バスは、湯畑で乗って、レクの森入口で降りればすぐです。
湯畑までの地図