草津温泉の道路には、雪による路面凍結を防ぐ為に、
道路一面に塩化カルシウムが撒かれております。
草津温泉の住民は「塩カル」と呼んでおります。
これで、道路の雪は融けるのですが、
やっかいな事があります。
塩化カルシウムは、鉄を錆させてしまいます。
従いまして、車のボディーの下を錆びさせてしまいます。
昔、私の乗っている車で、ボディの下を錆止め塗装していなかったので、
マフラーに穴があいた事もありました。
今の車では、車検ごとにボディの下を錆止め塗装しております。
草津温泉の住民は、ほどんど、この様に錆止め対策をとっております。
ご自宅に帰られましたら、特にボディの下を洗車する事をおすすめします。
どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ。
↓↓↓ ↓↓↓


草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)