殺生河原武具脱の池の紅葉の様子です。
こちらではヤマウルシの木が多く、
9月中旬頃から紅葉が楽しめる様になります。
いよいよ、紅葉シーズンのスタートですね。
草津温泉へお越しの際は、是非、お出かけくださいませ。
こちら、天狗山山頂にあるライブカメラから見た映像です。
まるで、草津の温泉街が雲の上に浮かんでいる様に見えます。
9月11日(日)の朝、車で通勤した時、濃い霧が発生しておりました。
上の方が明るかったので、もしかするとこんな映像が見れると思い、
天狗山山頂のライブカメラを見てみました。
本当は天狗山山頂まで行って実際に撮影してみたいところですが、
仕事が遅刻になってしまうので、出来ませんでした。
画質はあまりよくありませんが、
すばらしい画像を見る事が出来ました。
草津温泉のライブカメラは、いろんな場所に設置してあります。
是非、こちらより草津温泉の状況をチェックしてみてくださいませ。
草津温泉ライブカメラ
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/live/
天気予報では、1日中曇りか雨でしたが、
時々、太陽を見る事も出来、雲の間に青空も見えました。
気温は、最高気温で23℃の予報となっており、
暑くもなく、寒くもなく、丁度いい気温です。
天狗山プレイゾーンのいろんなアクティビティで遊ぶのが、
とても気持ちの良い季節ですね。
避暑で夏の間にご滞在中のトンボ、アキアカネです。
最初は緑色でしたが、半分ぐらい赤くなって参りました。
これから秋にかけて、真っ赤になり、
赤トンボになって、皆様のところへ帰ります。
いかに色が違うか、分かりますね。
秋は、是非天狗山プレイゾーンで思いっきり遊んでみてはいかがでしょうか。
天狗山プレイゾーンの詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.932-onsen.com/green/index
コロナ渦で、高速バスも大変な状況に追い込まれておりましたが、
だんだんと回復して来ましたね。
まだ、運休になっている便もございますが、大分増えて来ました。
高速バスは、新宿や東京駅から直通で草津温泉まで行けますので、
乗り換えがなく、とても楽です。
料金も得割などがあり、格安で草津温泉までお越し頂けます!
是非、ご利用くださいませ。
上州ゆめぐり号のご予約は、こちらからどうぞ!
http://time.jrbuskanto.co.jp/bk03010.html
冬の間に運行されておりました、
Dts line 草津温泉号ですが、9月より増便をして、
高速バスでのでご旅行がとても便利になります。
9月17日より、東京・池袋便、大崎・池袋便が
運行開始開始されます!
料金も2800円からとなっており、とてもお得です!
こちらのバス会社は、農家の方が運営しておりまして、
バスの車内では野菜がもらえるゲームを開催しております。
なんと、車内ランキング1位の方には自家製野菜をプレゼント!
※野菜が収穫できない時期は引き換えクーポンもしくは
草津温泉のお土産品のご提供となります。
バスのご予約は、こちらからお申込みください。
https://www.travelroad.co.jp/kusatsu/bus/