ツルツル路面にご注意ください

ツルツル路面
2月6日、7日は、小春日和で、
草津温泉でも暖かく感じました。
ところが、今週末は強烈な寒波到来です。
昼間でも-5℃となり、とても寒くなっております。
融けた雪が凍ってしまい、路面がツルツルになっているところがあります。

当館駐車場も凍っております。
ツルツル路面
こちら、あまりにもカチコチすぎて除雪不能となってしまいました。

ツルツル路面
道路も凍っているところがあります。

このツルツルとした上にフワフワの雪が積もった場合、
表面は柔らかそう滑らないと思い歩くと、滑って転んでしまい大変な事になってしまいます。

今週末の最低気温ー10℃、土曜日には雪の予報も出ております。

お車の運転や歩行には十分お気を付けくださいませ。

ワンコインナイター 2019年草津温泉スキー場

ワンコインナイター
ワンコインナイターのお知らせです。
こちらは、2月2日(土)に撮影した時の様子です。
ワンコインナイター利用のお客様を送迎した時に撮影しました。
文字通り、ワンコイン500円でリフト乗り放題です。
あと、残りは3回のみとなりました。

日時:第1・第3土曜日(2/16、3/2、3/16)
営業時間:17時~21時
場所:天狗山ゲレンデ

もし、ご利用の際は送迎も致します。
夕食を6時から召し上がってからでも、
19時頃から21時まで滑る事ができます。

ぜひ、ご利用くださいませ。

第15回志賀草津高原ルート「雪の回廊ウォーキング」のお知らせ

雪の回廊ウォーク

雪の回廊ウォーク

こちらは、大分昔になりますが、
2006年に、雪の回廊ウォークに行った時の画像です。
懐かしいですね。
普段は車が通るところであり、こんなに横に並んで歩くなんて出来ません。
この日限りの雪の回廊を観ながら、ゆっくりと歩けるイベントです。
是非のご参加をおすすめします。

詳細は、こちらをご覧ください。
雪の回廊ウォーキング

コース概要です。
雪の回廊ウォーキング

お申込み方法です。
雪の回廊ウォーキング

開催日 2019年4月18日(木)
申込期限 2019年3月29日(金)

主催 雪の回廊ウォーキング事務局 
  0269-33-1107
ホームページは、こちらをご覧ください。
http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/yukinokairo.html

春節でお越し頂きました

今日、2月5日は中国では春節で、
中国では最も重要とされる祝祭日です。
この春節を利用して、日本へ旅行するのが、
ちょっとしたブームな様です。
今週は、たくさんの外国からのお客様にお泊り頂いております。

記念写真
中国からご家族でお越し頂きました。

記念写真
韓国からお越し頂きました。

韓国も春節だそうで、祝日となりお休みだそうです。

外国からのお客様、大歓迎!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

恵方巻をお出ししました

恵方巻
2019年2月3日(日)のお料理は、節分なので、
サプライズとして恵方巻を夕食時にサービスさせて頂きました。
節分の日に恵方の方向を向いて、無言で食すると縁起が良いとされているそうです。
2019年の方角は、東北東。
皆様、こちら方角を向いて、召し上がっておられました(笑)

絶好のスキー日和 2019年2月3日撮影

草津温泉スキー場
草津温泉スキー場天狗山ゲレンデの様子です。

今日は、とても良く晴れました。
絶好のスキー日和でしょう!

今日の草津温泉は、気温が暖かく感じます。
これから夜にかけてプラス4℃ぐらいになりそうです。
寒い事は、寒いですが、草津温泉の冬にしては暖かく感じます。

天気予報では、雨が降る予報も出ております。
雨が降った後、これが凍ってしまうと、
道路がツルンツルンになります。

お車でお越しの方、また、町内を歩く際は
十分にお気を付けくださいませ。

湯LOVE WEEK ENDS IN FEBRUARY


2月の行事予定が草津町の新聞折込チラシで入っておりましたので、
ご案内させて頂きます。

2月も、イベント盛りだくさんですね。
注目は、温泉むすめトークライブイベントですね。
ところが、チケットは完売されたとか!
いや~、人気があるんですね。
またの機会がある時のお楽しみですね。

2月の連休中は、楽しいイベントで盛りだくさんの様です。

詳細は、こちらをご覧ください。
湯LOVE WEEK ENDS IN FEBRUARY

連休中にお越しのお客様は、是非、湯畑へお出掛けください。

森の癒し歩道ロイヤルコース 2019年2月1日撮影

草津森の癒し歩道

草津森の癒し歩道ロイヤルコースの様子です。
2月になれば、普通は雪がいっぱいで入れないのですが、
長靴で歩けちゃいました。

草津森の癒し歩道

いろんな人が歩いて、踏み固められている感じでした。

草津森の癒し歩道

草津森の癒し歩道

歩道になっているところは固いですが、
脇は柔らかく、踏み入れるとズボッと足がはまってしまいます。

どうぞ、お気を付けくださいませ。