4月11日(火)、雪が降っております。
天気予報では、雪マークがついておりましたが、
まさか、こんなに降るとは思いませんでした。
結構、積もり始めております。
ライブカメラは、こちらをご覧ください。
https://youtu.be/lV_MlgflbHE
国道292号線の様子です。
スリップ事故も起きている様でした。
ノーマルタイヤは危険です。
タイヤの滑り止め対策の上、お越しくださいませ。
4月11日(火)、雪が降っております。
天気予報では、雪マークがついておりましたが、
まさか、こんなに降るとは思いませんでした。
結構、積もり始めております。
ライブカメラは、こちらをご覧ください。
https://youtu.be/lV_MlgflbHE
国道292号線の様子です。
スリップ事故も起きている様でした。
ノーマルタイヤは危険です。
タイヤの滑り止め対策の上、お越しくださいませ。
こちらのカメラ、どこにあるんでしょうか?
シゲハラの横に電柱の様なものがあり、
この上の方にカメラがありました。
その拡大した画像です。
ところで、このカメラについて、
気付いた事があります。
それは、カメラに写って、
しばらくしてから 映像に流れる事です。
20~30秒ほどでしょうか?
家族や恋人、友達に電話して、
「映っているよ~」と、手を振っても、
すぐに映像として流れません。
しばらくしてから、観てもらいうといいでしょう。
また、カメラに向かってポーズを取り、
その後に、スマホで自分の映像を観る事も出来ます。
どうぞ、お試しくださいませ。
湯畑ライブカメラは、こちらよりご覧ください。
https://youtu.be/lV_MlgflbHE
いよいよ、草津温泉にも春がやって来るぞと
思わされるイベント情報のお知らせです。
草津町前口にあるザゼン草公園で、
ザゼンソウ祭りが行われます。
今年は、開花も遅そうですが、
4月8日(土)にお泊りのお客様は、
是非、お帰りの際にお立ち寄り頂く事をおすすめします。
【日時】4月9日(日) 午前10時~
当日、野点、すいとんのふるまいが予定されております。
【場所】ザゼン草公園内
車を停めるところが限られておりますので、
町内巡回バスをご利用ください。
前口方面B巡回のバスに乗って、座禅草公園入口で下車します。
時刻表は、こちらをご覧ください。
http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1485418959224/index.html
こちら、4月5日に撮影したザゼン草公園の様子です。
そんなにたくさんのザゼン草観賞は期待出来ませんが、
ザゼン草祭りの雰囲気はとても良いので、
是非、お楽しみくださいませ。
6月24日(土)に開催される
温泉ソムリエ認定セミナーのチラシが出来上がり、
当館にも届きました。
まだ、間に合うそうです。
定員になり次第、締め切りとなりますので、
もし、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
お早目にお申込みください。
申し込み方法詳細につきましては、こちらをご覧ください。
https://www.onsenhyakkaten.com/sommelier/kusatsu
主催 温泉ソムリエ協会
http://onsen-s.com/index.htm
運営 温泉百貨店
https://www.onsenhyakkaten.com/