4月5日(土)が、お一人様10,000円!特割プラン☆彡

料理3

当ホームページ限定の特別割引プランです!
上の画像は、お出しするお料理のイメージです。

4月4日(金)~5日(土)限定で、
2名様以上で、お泊り頂いた場合、
なんと、お一人様10,000円! 
1室1名でお泊りの場合、13,000円となります!

春一番の温泉三昧!
この機会に、是非皆様のお越しをお待ちしております。

4月4日(金)~5日(土)限定!お一人様10,000円!
早い者勝ち5室のみ!特割プラン☆彡
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/k-skyland/plan/163831
 

学生さんと共同開発!「湯愛茶花」新発売

IMGP1091 湯愛茶花

商品を開発したのは、なんと!
群馬県前橋市にある共愛学園前橋国際大学の
兼本雅章教授のゼミ生の方達と、
菓子製造会社「旅がらす本舗清月堂」です。

温泉地の新定番商品として、新発売されました。

お菓子は、日本茶に合うマカロンです。
草津温泉からはクマザサ、伊香保温泉からはパブリカ、
四万温泉からは、地元のリンゴを使っています。

長い期間、じっくりとかけて開発した商品、
是非、お買い求めください。

3月27日に記者会見が行われました。
記者会見
当館の女将も写ってます。
詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.kyoai.ac.jp/?p=10253

料金は、700円(税別)となります。
 
4月1日より、当売店より販売させて頂きます。
 

小さい春、見ぃ~つけた♪

IMGP1266 クロッカス

都会では、そろそろ桜が咲く頃でしょうか?
草津温泉では、これから春が訪れ始めております。
最近では、10度を超える日が続き、
とても過ごし易くなって参りました。
ベルツ通り沿いでは、クロッカスが咲き始めました。

IMGP1263 スイセン
スイセンも芽が膨らみ始めました。

IMGP1267 庭
こちら、当館の庭の雪です。
やっと、外のテーブルの高さぐらいまでになりました。

 このまま、暖かくなって行くといいですね。

草津国際スキー場の様子

IMGP1252 草津国際スキー場

草津国際スキー場の様子です。
3月も終わろうとしておりますが、
本日も天狗山ゲレンデは滑走可能となっておりました。
ご覧ください!
真っ白なゲレンデ♪

しかも、リフト1日券は、大人2500円です!

今朝、パノラマ撮影してみました。
IMG_0250 草津国際スキー場

 画像をクリックすると、拡大されます。

こちら、お昼頃に撮影した画像です。
IMG_0251 草津国際スキー場
 のびのびと滑る事が出来ます。

まだまだ、スキーが楽しめる草津国際スキー場。
是非、スキー&スノボでお越しください。 

湯路広場 工事中の様子

IMGP1242 湯治広場

ゴールデンウィーク前に完成予定の湯畑湯路広場です。
只今、工事中で、中が見えない様に高い塀がありましたが、
現在は取り除かれております。

IMGP1247 湯治広場

果たして、本当にGW前に出来るのか?
ドキドキワクワクしながら、見守って行きたいと思います。 

「温泉ご当地キャラクター」人気投票受付中!

先日、BIGLOBE主催の温泉地キャラクター人気投票で、
1位に輝いたゆもみちゃんです\(^O^)/

今度は、「日本温泉協会」主催で、
「温泉ご当地キャラクター」人気投票を実施しております。

投票の仕方は、実に簡単です。

こちらのページより、「人気投票はこちら」のところを
クリックしてください。
http://www.spa.or.jp/character/top_01.html
温泉ご当地キャラクター

次に17番目の群馬県、ゆもみちゃんのところをクリック。
IMGP1234 温泉地キャラクター

クリックしたら、投票完了です。
IMGP1232 温泉地キャラクター

投票締切は、3月31日です。
是非是非、皆様の一票をお願い申し上げます。
f39b1b87

日本温泉協会のホームページは、こちらです。
 http://www.spa.or.jp/

テレビ放送のお知らせ

確か、2009年の夏に草津温泉で、
テレビ東京の「元祖!大喰い王決定戦」が放送された事が
ありましたが、また、草津温泉でロケがあって、
放送される事となりました。

是非、ご覧ください♪

 【 放送日 】 平成26年3月30日(日)6:30PM~

 【 番組名 】 『元祖!大喰い王決定戦』 テレビ東京

元祖!大喰い王決定戦のホームページは、こちらです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/oogui/

福寿草が咲いてました♪

IMGP1224 福寿草

暖かくなって来ました\(^O^)/
やっと、福寿草が咲き始めました。

やっと春が来たんだなぁ、と思わせさせてくれる、
ほっとした画像です♪

IMGP1225 福寿草

IMGP1228 福寿草
 

ザゼン草公園の様子です。
まだまだ、雪に覆われております(>_<)
 IMGP1213 ザゼン草公園

今朝9時頃の気温は、5度でした。
マイナスでなくて、プラス5度です。
IMGP1230 道の駅

今週の天気予報では、さらに暖かくなりそうです。
春休み、絶好の行楽日和♪
是非、草津温泉で癒されてみませんか? 

大事なお客様へ

IMGP1210 フルーツ

日頃お世話になった方、大事なお客様、
ご両親へ感謝の気持ちを込めて、などなど、
サプライズプレゼントを承っております。

いろいろなスタイルがあると思いますが、
相談に応じさせて頂きます。
例えば、お客様が到着された時に、
ドーンと写真の様なフルーツ盛り合わせが置いてあったら、
さぞ、嬉しいことでしょう。

ご予算に応じて、対応させて頂きます。
ご予約された際、事前にご連絡してください。

また、メッセージカードの作成も承ります。
是非、お申し付けくださいませ。

シャクナゲの様子?

IMGP1195 しゃくなげ

何か、春の訪れをお知らせ出来るネタはないかと、
探しておりましたら、いつの間にやら、
しゃくなげの蕾が膨らんで来ているのを見つけました。
まだまだ、開花までは期間がかかりそうですが、
着実に春が来ているんだなぁと、ほっと出来る画像です。
例年ですと、ゴールデンウィーク中か、GW明けに咲きます。

本日は、昨夜降った雪が残っていて、
道路が凍結して、冬に逆戻りしたかの様に思えました。
 IMGP1185 国道292号線

道の駅では、マイナス5度(>_<)
IMGP1189 道の駅

しかし、1日中いいお天気でした。
浅間山も、くっきり綺麗でした。
IMGP1187 浅間山

青い空に、当館の庭にある白樺の木が良く映えます。
IMGP1201 しらかば

午後には、道路の雪もすっかりと融けておりました。
IMGP1198 ベルツ通り