草津温泉がテレビで紹介されます

IMGP8763 空から日本を見てみよう

テレビ東京系で放送されていた
『空から日本を見てみよう+』ですが、
BSジャパンにて、パワーアップして復活しました。

この度、なんと、80分スペシャル番組として、
草津温泉が紹介されます!

スタッフ達が草津温泉に約1か月間滞在しての
かなり力の入った番組です。

くもじいと、くもみちゃんが空から紹介する草津温泉、
どんな映像が出るか、どうぞ、お楽しみに!

IMGP8755 空から日本を見てみよう
空から見た湯畑

IMGP8759 空から日本を見てみよう
大きな牛乳の池?

IMGP8762 空から日本を見てみよう
湖の上にUFOキャッチャー?

果たして、何だかお分かりでしょうか?

当館の女将も出演する予定です。

是非、ご覧ください。

【番組名】 『空から日本を見てみよう+』~BSジャパン
           
       “80分スペシャル” 群馬県草津温泉~白根山

【放送日】  平成25年12月3日(火)午後8時30分~
  
    番組紹介HP http://www.bs-j.co.jp/sorakara/

※番組の内容と放送時間は変更となる場合があります、予めご了承下さい。

湯畑イルミネーション

IMGP8642 湯畑イルミネーション

只今、草津温泉キャンペーンの期間中、
湯畑では、イルミネーションが点灯されております。
LED2万球にも及ぶ、和風イルミネーション。
夜は、是非、湯畑へお出掛けください。
寒いと思いますので、フロントに
使い捨てカイロを用意しております。
こちらをお持ちになってお出かけください。

【点灯期間】11月23日(土)~2014年2月28日(金)
【点灯時間】17:00~23:00 

IMGP8654 湯畑イルミネーション

IMGP8741 湯畑イルミネーション

IMGP8649 湯畑イルミネーション

こちら、夜の10時頃の撮影でしたが、
暗くなる手前の17時頃からが、きれいですね。 

料理写真を撮りました

IMGP8722 料理写真

最近になって、料理内容が大幅に変更となりました。
そこで、プロのカメラマンの方にお願いをして、
いろいろなコース料理の写真を撮影しました。

こちらは、冬にはお鍋。
じっくりと煮込んだ、コラーゲンたっぷりの豚骨スープを
麦豚でしゃぶしゃぶしているところです。
どんな写真が出来るか、楽しみ♪

写真が出来上がり次第、アップして参ります。
これからのお料理について、天ぷらはなくしました。
どうしても冷めてしまって、口コミ等に苦情が多かったからです。

IMGP8713 料理写真

何回も当館へいらしているリピーターの方も、
これまでとは、違ったお料理を召し上がって頂けます。
是非、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。 

草津町指定文化財 泣き燈籠

PB270086 泣き灯篭
国道292号線を東京方面へ帰る際、
誰もがここを通りますが、
何の灯篭なのか、ほとんどの方がご存知ないと思います。
また、気づかずに通り過ぎてしまう事でしょう。

PB270063 泣き灯篭
道の駅の手前、左側にあります。

泣き燈籠とは  

草津町指定文化財です。
以前は現在地の南方約50m、
旧江戸~沢渡道の分か去れ地に建っていた。
万延(まんえん)元年(1860)上州新田郡阿久津村
白石栄左衛門(しらいし えいざえもん)
なる人、
若かりし頃来浴の折、
この地にて行き倒れとなり終夜泣きあかしたが、
後年その思い出にまた他の人々の道標にもと
草津入浴四十度 (しじゅうたび)、宿痾全快(しゅくあぜんかい)を
記念し霊泉への感謝の念を以って寄進されたものである。
当時の入浴客は長逗留のため湯宿との交情を深く持ち、
帰郷の折は宿の女中や残る客が
ここまで見送って
別れを惜しんだことから誰言うことなく
泣き燈籠と呼ぶようになった。

PB270081 泣き灯篭
裏側に草津温泉入浴40度を記念しての
文字が刻まれておりました。

ブログをご覧の方で、もし、記憶にありましたら、
こんな歴史のある文化財がある事を知って頂ければ幸いです。

場所は、こちらです。

草津温泉感謝キャンペーン 無料宿泊券プレゼントの応募箱

IMGP8602 無料宿泊券 応募箱
只今、草津温泉感謝キャンペーンを実施しております。

当館にお泊りのお客様で、
応募用紙に必要事項を記入して頂き、
こちらの箱に入れて頂きますと、
無料宿泊券が50組100名様に
抽選で、無料宿泊券が当たります!
応募用紙は、1泊につきお一人様に1枚お渡しいたします。
2泊しますと2枚、3泊で3枚お渡しします。

応募期間 
  2013年11月23日(土)~2014年2月28日(金)

無料宿泊券の利用期間は、
 2014年6月30日(月)までとなります。
 但し、2014年4月25日(金)~5月6日(火)
 宿泊施設は、選べません。

せっかくいらしたのなら、是非、どしどしご応募ください。

草津温泉感謝キャンペーン詳細については、
こちらをご覧ください。
http://www.yumomi.net/932/

共同浴場 躑躅の湯

P1000435 躑躅の湯

比較的新しい共同浴場です。
草津温泉の共同浴場、躑躅の湯(つつじの湯)です。

共同浴場では、比較的熱いお湯のところが多いですが、
こちらの共同浴場では、地元住民の子供達も
多く利用しているので、温泉の温度は、
いつ行っても、ほとんど場合、丁度いい温度です。

P1000381  躑躅の湯

P1000376 躑躅の湯
広々とした浴槽で、10人程度ぐらい入浴出来ろでしょうか。

P1000374 躑躅の湯
源泉は、万代鉱です。

共同浴場の中でも、特に肌にビリビリした
感覚を感じる温泉です。
万代鉱源泉は、塩分も多いので保温力があり、
温泉から上がった後も、ホカホカ感が持続します。

P1000383  躑躅の湯
脱衣場も広々としております。

P1000389 躑躅の湯
近くに車の置けるスペースがあります。

これも、共同浴場では、なかなかないです。

一般の方の入浴時間は、
午前10時~午後4時です。
これ以外の時間は、鍵がかかってますので、
中に入れません。
お気を付けください。

場所は、こちらです。

マナーを守って、楽しく♪
その他、共同浴場のご案内はこちらをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/yoitokonet/tag/%E5%85%B1%E5%90%8C%E6%B5%B4%E5%A0%B4

冬のペア宿泊券 応募受付中!

[草津温泉] ブログ村キーワード
冬のペア宿泊券の応募受付が始まりました\(^O^)/

冬の草津温泉は、寒いけど、楽しい~♪

スキー、温泉、イベントで盛りだくさんです!

「草津温泉感謝キャンペーン」も行われ、
お得情報、盛だくさん!
泊まって、予約すれば、無料宿泊券が、
なんと、合計100名様に当たります。
もちろん、今回、当選された方にもチャンスがございます!
2回とも、当たったりして。。。。
詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.yumomi.net/932/

冬の思い出の数々。。。。

こちら、雪の日に撮影した、施設全景画像です。
zenkei-huyu

寒~い冬の雪見露天風呂が楽しめます♪
P1040340

湯畑では、イルミネーションがきれいです。
P1060636 湯畑イルミネーション

サラサラのパウダースノーのスキー場は、
気持ちいい~♪
P1000329 スキー場 雪景色

ご利用日は、土曜日でもOK!
但し、12月28日~1月4日、連休は除きます。

応募方法は、公式ホームページの上の方にある
「プレゼント」というアイコンのところを
クリックしてください。
http://skylandhotel.jp 

是非、ふるってご応募ください!

テルマエロマエⅡ 予告編が公開!

ついに、「テルマエロマエ2」の予告編が公開されました。

この中で、ほんの一瞬ですが、
湯もみショーのシーンが登場します。
P1000439 テルマエロマエⅡ

 今年の5月頃、草津温泉でロケが行われたのです。
こちらは、正真正銘、草津温泉の湯もみショーでのシーンです。

この日は、熱の湯は休館となり、
テルマエロマエの為の撮影が行われておりました。

2014年4月26日(良い風呂の日)にロードショー!

どんな映画になるのか、とても楽しみです♪ 

草津国際スキー場 12月14日(土)オープン!

48877ad0

 今シーズンの草津国際スキー場は、
12月14日(土)オープン予定です!
白根火山ロープウエイ山麓駅 
午前9:00より当日リフト券ご購入者には、
次回利用可能なリフト1日無料優待券プレゼントされるそうです!

12月14日(土)~20日(金)のプレシーズン期間は、
リフト1日券 大人2,000円、ジュニア1,000円です。

12月21日(土)以降、
草津国際スキー場では、平日、土日も同一料金となります。
大人4,000円、ジュニア3,200円、シニア(60才以上)3,600円です。

また、当館でも大人の方のみ、
500円の割引券がございます。

駐車場代は、12月29日~1月3日の間は、
有料(普通車1,000円)となりますが、
他の日は、平日、土日、祝日とも、無料となります。

スキープランについては、こちらからお申込みください。

19才限定!リフト無料に!
19才の方に、お得なお知らせがございます。
なんと、リフトが無料で、乗り放題!
この機会に、スキーデビューしてみませんか?
草津国際スキー場では、
2014年1月6日(月)~4月13日(土)
対象となります。

会員登録が必要です。
雪マジ!19
http://www.jalan.net/theme/yukimaji19/

草津味うどんのふるまい

9983f569
草津温泉の女将達が、あったか~い草津味うどんを
湯畑にて、笑顔いっぱいで、プレゼント!
11月24日(日)、チェックアウトしたら、
是非、湯畑にお出かけください。
お車は、当館お泊りのお客様でしたら、
チェックアウト後も、駐車OKです。

【日 時】 11月24日(日)、12月22日(日)
       1月12日(日)、2月9日(日) 全4回
       午前 11:00~
【場 所】 湯畑 熱の湯前
【内 容】 草津味うどん、1日あたり500食のふるまい
      なくなり次第終了となります。

93048c2a

e7f16477