秋も深まりました。

P1010158 秋の全景画像2
秋も深まり、草津温泉の紅葉もピークを過ぎつつあります。
今、お越しのお客様は、絶景の紅葉をご覧頂け、
とってもラッキーです。

こちら、道の駅での紅葉です。
P1010190 道の駅
なにげなく、写真撮影していたのですが、
紅葉の景色をバックに花嫁、花婿さんの
記念撮影をしておりました。

実におめでたい場面に出会えて幸せな気持ちになります☆彡
P1010191 道の駅

10月28日より、紅葉のライトアップも始まりました。
5d6ac71a
今の時期しかご覧頂けない、道の駅の風景です。

応桑中学校同窓会 御一行様

P1010101 応桑中学校同窓会
草津町のお隣の町であります、長野原町からお越しの
応桑中学校同窓会御一行様です。

紅葉が見頃でしたので、当館の紅葉をバックに
記念撮影をさせて頂きました。

なんと、昭和25年卒業だそうです。
今から、63年前!

まだまだ、とても元気な皆様でした。

いつまでも健康で、末永くこの様な会を続けられるといいですね♪

当館では、同窓会は大歓迎です。

ブログの掲載により、参加出来なかった同級生の方にも、
ご覧頂ければ幸いです。 

快晴の日は、紅葉が映えます♪

P1010076 紅葉

本日は、雲ひとつない、快晴でした。
青い空に、赤、黄の紅葉は、最高にきれいです。

こちら、当館のお庭にあるハウチワカエデです。
P1280603 紅葉

P1010070 紅葉

草津国際スキー場天狗山ゲレンデ周辺です。
P1010052 天狗山

P1010059 天狗山

今朝の道の駅です。
P1010032 道の駅

P1010037 道の駅

湯畑です。
P1010022 湯畑

写真愛好家にとって、たまらない景色。
今が絶好のチャンスです!
 

草津町の融雪道路とは?

IMGP8460 融雪工事

草津温泉の道路は、雪が降っても、
何故、融けるのでしょうか?

それは、写真の様に、道路の下にある管にお湯が流され、
道路を温めて融雪をしているのです。
お湯は、万代鉱源泉の96°もある温泉の温度を下げる為、
水と熱交換をして、温泉を冷まして、水はお湯となります。
草津町では、この熱交換されたお湯が家庭や旅館に配湯されます。

実にエコなエネルギーの使い方ですね。

日本一の湯量を誇る草津温泉ならではの技術です。

只今、国道292号線で、草津国際スキー場方面において、
工事をしております。
IMGP8463 融雪工事

IMGP8458 融雪工事

まだまだ、全ての道が融雪道路という訳ではないので、
冬はスタッドレスタイヤ、または、チェーンをつける必要がございます。

くれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。

只今、紅葉真っ盛り♪ その2

台風が来るという予報でしたが、
草津温泉では、ほとんど影響がなく、
今日も紅葉がきれいです。

写真撮りまくりながら、出勤して参りました。

車で走っていると、こんな景色を眺めながら
ドライブが出来ます。
IMGP8470 紅葉
 
草津町前口の紅葉です。
IMGP8473 紅葉
 
道の駅での紅葉です。
IMGP8475 道の駅 紅葉
 
天狗山ゲレンデ付近の紅葉です。
IMGP8486 天狗山
 
IMGP8487 天狗山紅葉
 
谷沢橋の紅葉です。
IMGP8489 谷沢橋紅葉
 
IMGP8492 谷沢橋紅葉
 
IMGP8502 紅葉
 
当館でのハウチワカエデです。
IMGP8513 紅葉
 

紅葉真っ盛り~♪

P1280570 紅葉

只今、草津温泉では紅葉真っ盛りです。
ここのところ、一気に景色が変わっております。

街中を歩いていると、紅、黄、緑、茶色のコントラストが
とても綺麗で、散策やドライブが楽しいです。

こちらの黄色、あっという間に枯れちゃうんですよね。
ほんのひと時の紅葉です。
P1280572 紅葉

白根神社の紅葉もキレイです。
P1280588 紅葉

台風が心配ですが、
26日(土)の午後には通り過ぎて、
草津温泉では、雨から曇りに変わる見込みです。
台風一過で晴れると、青い空に、真っ赤な紅葉を
見る事が出来るといいですね。 

紅葉の穴場スポット

P1280560 谷沢橋

草津温泉で、紅葉の穴場スポットとして、
時々、テレビなどで紹介されている所です。
谷沢橋の紅葉で、とても綺麗です。

天狗山ゲレンデより、草津高原ゴルフ場方面へ行く道です。

場所は、こちらです。

大きな地図で見る

草津温泉街から外れた所になりますが、
ちょっと寄り道をしてみたらいかがでしょうか。

倉田中学卒業生同窓会 御一行様

IMGP8415 倉田中学卒業同窓会 blog

群馬県高崎市倉渕町より、
「倉田中学卒業生同窓会」御一行様がお越しになりました。
昭和28年に、ご卒業されたそうです。
今から、なんと60年前です!
こんなにたくさん集まって、同窓会が出来る事は、
凄いと思います。
昨年は、この倍ぐらい集まったとの事だそうですが、
驚きですね~。

2次会のカラオケも、11人も集まって元気に歌ってました。

いつまでも、健康で、末永く、この様な会を開ける事を
お祈り申し上げます。
 

草津温泉の紅葉、いい感じになって来ました♪

IMGP8397 紅葉

こちら、お庭にあるハウチワカエデの紅葉です。
実に真っ赤になっていて、とても綺麗です。
IMGP8404 紅葉

IMGP8394 紅葉
 
客室から見た景色です。
こんなに綺麗な紅葉をご覧頂けるのも、
ほんの一時です。
P1280516 紅葉

窓を開けて見た景色です。
P1280526 紅葉
 
天狗山の紅葉も、大分色づいて来ました。
P1280501 天狗山

P1280495 天狗山
 
今週末から来週にかけてが、ピークとなる事でしょう。

是非、次期を見計らってお越しくださいませ。 

でも、台風が心配ですね(>_<)