休館のお知らせ(12/10~14) 大広間のエアコン工事

大広間
この度、大広間の暖房機が老朽化し、エアコンを設置する事になりました。
寒冷地対応の強力なエアコンで、冬はとても暖かくなります。
そして、夏はクーラーが入り、涼しくなります。
多くのお客様よりご意見を頂戴しておりましたが、
いよいよ夏のお食事会場は、とても涼しくご利用して頂けるでしょう。
どうぞ、お楽しみに!

これにより、大掛かりな工事となりますので、
以下の期間を休館とさせて頂きます。

休館日 2018年12月10日(月)~14日(金)

大変申し訳ございませんが、ご宿泊頂けませんのでご了承くださいませ。

バナナマンのせっかくグルメで、草津温泉が紹介されます。

TBS系列「バナナマンのせっかくグルメ」で草津温泉が紹介されます。
草津温泉では、たくさんのお食事処がございます。
群馬と言えば、上州牛、上州豚などなどなど、
また、草津温泉には、お蕎麦屋さんのたくさんありますね。
草津温泉にお越しの際、ランチを召し上がるグルメスポットについて、
いろいろとお考えになるかと思いますが、
この番組を観ればとても参考になるのでは?
 
こちら、予告編です。

 
放送予定日
2018年12月9日(日)18:30~ TBS
 
テーマ
【バナナマンのせっかくグルメ★日本一の温泉地・草津で絶品鴨汁そば&湯けむり肉祭り】
 
番組ホームページ
http://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/

 
番組公式ツイッター
https://twitter.com/sekkaku_tbs
 
どうぞ、お楽しみに!

2018年12月 冬期休館の施設をまとまめした

毎年、12月になりますと休館の施設がいろいろとございます。
お出掛けになって、ガッカリされない様、予めご確認くださいます様、お願い申し上げます。

熱乃湯

■「熱乃湯」 休演
平成30年12月3日(月)~7日(金)
熱の湯 休館

■「大滝乃湯」 休館
平成30年12月4日(火)~12月13日(木)

■「西の河原露天風呂」 休館
平成30年11月27日(火)~12月3日(月)

大滝の湯 休館

■「草津運動茶屋公園 道の駅」
ベルツ記念館、1Fミュージアムショップ
平成30年12月4日(火)~5日(水)
ロマンチックショップ
平成30年12月6日(火)~7日(水)
特産ショップ、軽食喫茶部
平成30年12月10日(月)~13日(木)

 

その他、冬期休館日については、こちらをご覧ください。
道の駅 休館

休館の施設は、いろいろとございますが、
日本一の名湯草津温泉は、365日24時間、休まず、こんこんと沸き続けております。
スキーシーズン前の草津温泉は、お客様の数も少なくなって参りますが、
ゆったり、のんびりとお過ごし頂ける絶好のチャンスです。
大きな大浴場を独り占めなんていう事もあるでしょう。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

湯畑に自撮りスタンドが設置されました

スマホ自撮り用スタンド

スマホ自撮り用スタンド
湯畑の湯滝前と源泉が沸き出ているところの近く、足湯「湯けむり亭」の近くに、自撮りスタンドが設置されました。
スマホを置いて記念写真を撮る事が出来ます。
自由に動かせるので、いろんなところで写真が撮れます。
是非、湯畑で記念写真を撮って、SNSで発信したりしましょう!

詳細はこちらをご覧ください。
自撮り用スタンド

くれぐれも自己責任の上、ご利用くださいませ。

冬のペア宿泊券 2018年応募受付中!

冬のペア無料宿泊券
だんだんと寒くなって参りましたね。
真っ赤な紅葉も、すっかりと落葉し、草津温泉の風景も冬らしくなって参りました。
今週末頃からは、気温も氷点下になりそうです。
雪景色になるのが、楽しみですね。

さて、冬のペア宿泊券プレゼント応募のお知らせです!

雪が降り、スキー、スノボの季節がやって参ります!

雪だ!スキーだ!温泉だ!
草津国際スキー場は、今年より草津温泉スキー場となりました。
ファミリー向けのゲレンデを目指しているそうです。

プロモーションムービーは、こちらをご覧ください。

冬ならではの雪見露天風呂が楽しめます。

2019年1月15日までは、湯畑ツリー&イルミネーションが点灯されます。
湯畑ツリー
ロマンチックな夜をお過ごし頂ける事でしょう!

こんな季節に無料で宿泊できるなんて!
どしどし、ご応募ください。
尚、連休、2018年12月27日~2019年1月5日は、ご利用出来ませんのでご了承ください。

何回も応募して、当選されない方も、あきらめずにご応募をお願いします。
もしかしたら、当たるかもしれませんよ!

応募締め切りは、平成30年12月15日(土)までとなっております。
皆様のご応募をお待ちしております。

公式ホームページのメニューバーより、プレゼントと言うところをクリックしますと、応募ページが表示されます。

志賀草津高原ルート 冬期閉鎖のお知らせ

志賀草津高原ルート
志賀草津高原ルートは、白根山噴火レベル2に上がった為、閉鎖でしたが、
今年は開通される事なく、冬期閉鎖になってしまいました。
閉鎖期間は来年の4月19日までです。
これまでの間に、白根山の噴火レベルが下がり、来年こそは開通されるといいですね。

【閉鎖期間】平成30年11月15日(木)午後1時
      ~ 平成31年4月19日(金)午前10時

来年の春、無事に開通される事を願うばかりです。

ジップラインが草津温泉スキー場に2019年春初登場!

ジップラインジップライン

来年のゴールデンウィーク頃になるそうです。
草津温泉スキー場の天狗山プレイゾーンに、ジップライン「草津温泉 BanZip TENGU」が初登場します!
画像は、あくまでもイメージですが、温泉地らしく浴衣を着てジップラインって、気持ち良さそうですね♪
標高1300mの雄大な草津天狗山を空から楽しめるスリル満点のアクティビティ!

今から、とても楽しみですね♪

今年のGWは、10連休になるとか!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!

草津温泉にハローキティが遊びにくる!

ハローキティがあそびにくる

キティちゃんファンの方に、耳寄りなお知らせです!
ハローキティ・草津温泉観光協会コラボ商品の発売を記念しまして、
なんと、草津温泉にキティちゃんがやって来ます!

イベント内容は以下の通りです。
・”ハローキティ・ゆもみちゃん”ツーショット写真タイム
・「湯もみダンス」披露
・コラボ商品購入者と記念写真(限定数となります)

【開催日】 2018年10月5日(金)、6日(土)

【場 所】 湯畑 「湯路広場」

詳細につきましては、以下の通りです。
ハローキティがあそびにくる

当館でも販売してます!
草津温泉・ハローキティ コラボ商品

使いやすい、あぶらとりハンカチです。
草津温泉・ハローキティ コラボ商品

この日、草津温泉へお越しの方、是非、湯畑へお出掛けください。

キティちゃん

志賀草津高原ルートの通行規制解除のお知らせ\(^O^)/

志賀草津高原ルート

とても、嬉しいお知らせが入りました\(^O^)/
白根山噴火警戒レベル引き下げに伴い、志賀草津高原ルートの通行規制が解除となりました。
段階的に緩和される様です。また、火山の状況によっては、いつ通行止めになるか分かりません。
そして、冬になれば冬期閉鎖となってしまいます。
僅かな期間かもしれませんが、このチャンスをお見逃しなく!

志賀草津高原ルート通行規制解除
群馬県からの発表により、国道292号線(志賀草津道路)の通行規制が9月22日(土)午前8時より解除される事になりました。

詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.pref.gunma.jp/06/h2800069.html

●通行規制解除区間
 殺生河原駐車場~万座三叉路 8.5Km

●通行可能時間

・平成30年9月22日(土)~9月28日(金)まで
 午前8時~午後5時の間、通行可
 ※午後5時~午前8時の間は通行止めです。
 ※湯釜周辺の駐停車は出来ません。
  登山道、白根山駐車場及び白根レストハウスの利用も出来ません。  

・平成30年9月29日(土) 午前8時以降
 終日通行可
 ※営業時間内において、白根山駐車場、白根レストハウスが利用出来ます。
 ※登山道の利用、湯釜の眺望が出来る西側登山道の利用の可否については未定です。
  安全が確認されましたら決定するそうです。

噴火の可能性が高くなった場合は、安全確保のため、終日全面通行止めとなります。
 

天狗山展望リフト 運行開始のお知らせ

天狗山展望リフト
草津温泉スキー場では、天狗山展望リフトを運行する事となりました。
2018年9月22日(土)から開始の予定となっております。
天狗山ゲレンデの上から眺める草津温泉の風景は、絶景でしょう!
紅葉シーズンになれば、紅葉を眺めながらリフトを楽しむ事が出来ます。
是非、ご利用くださいませ。

【運行期間】2018年9月22日(土)~11月4日(日)
      土、日、月のみ運行
【営業時間】9時~16時

【リフト料金】
大人 片道500円 往復900円
子供 片道300円 往復500円
(子供は4~12才) 

詳細は、こちらをご覧ください。
天狗山展望リフト

草津温泉バスターミナルと天山ゲレンデ間で、シャトルバスも運行されております。