3時間も停電しました 2022年8月27日

停電
8月27日(土)の18時半頃に撮影した当館の画像です。
駐車場は満車で、お部屋の灯りがついておりません。
16時頃~19時頃までにかけて、このベルツ通り一帯が停電になりました。

非常灯の点灯時間も約2時間で切れてしまいます。
18時には、真っ暗となりました。

当館では、こういう時に備えて、ローソクを用意しております。
こちら、廊下の状態です。
停電

停電

こんなに長い間、停電になったのが初めての経験です。
19時58分に復旧し、それから夕食の準備を始めました。
皆様がお食事を始められたのは19時半頃からでした。
お食事が1時間半も遅れてしまいました。

お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

ヤマユリの花が満開です

ヤマユリ
当館のお庭に咲いているヤマユリの花です。
只今、満開となっております。
1本の茎からこんなにたくさんの花が咲いているのは初めて見ました。
撮影した時は、7輪の花が咲いておりました。
駐車場のところで咲いております。
是非、見つけてみてくださいませ。

バイクは、屋根付きのところに停めて安心♪

バイク駐輪
ここのところ、午前中は曇りか晴れで、
午後になって、かなりの豪雨が降ります。
雨の中、バイクでお越しになりました。
屋根付きのところに停められて、とても喜んでおりました。

屋根付き駐輪スペース

この日は、1時間に50mmを超える大雨でした。
雨ざらしで、愛車を停めるのは辛い事でしょう。
当館では、この様に屋根付き駐輪スペースにバイクを置けます。
草津温泉にバイクのツーリングを計画されている方は、
是非、ご利用くださいませ。
尚、スペースに限りがございますので、先着順となります。
大型車で、最大8台ぐらはお停め頂けます。

加工していない夕焼けの風景です

夕焼け
外を見ると駐車場が赤紫色に染まっておりました。
よく、スマホのアプリでこんな風景を加工した事がありますが、
こちらの画像は、何も加工をしていない、正真正銘そのままの画像です。
ほんのひと時の間ですが、不思議な世界に酔いしれました。

夕焼け

夕焼け

飛行機雲も夕焼けで輝き、とても綺麗でしたね。
夕焼け

当館での夕焼けの風景をご紹介させて頂きました。

ゆもみちゃん&忠治くんが当館にやって来ました\(^O^)/

ゆもみちゃん&忠治くん

2022年7月25日(月)の16時より、
当館にて生ライブ配信を行いました。
今回はお友達の忠治くんもやって来てくれて、
楽しい生ライブ配信となりました。
当日は、ゆもみちゃん貸切グリーティングのプランを
ご利用のお客様がいらっしゃいましたので、
16時より玄関にて、生ライブ配信を行いました。

ゆもみちゃん&忠治くん

こちらの様子は、YouTubeにてご覧いただけます。
途中で、湯もみダンスも踊ってくれました。

玄関でゆもみちゃんとスタッフで記念写真を撮りました。
ゆもみちゃんとスタッフ

また、この様な企画を行いたいと思います。
ゆもみちゃん

どうぞ、お楽しみに!

従業員同士で旅行に行って参りました

従業員旅行
6月14日(火)~15日(水)は、休館を利用して、
従業員同士で旅行に行って参りました。
みんな、海が見たい!、美味しい魚が食べたい!という要望がありました。
毎日温泉に入っているので、温泉でなくてもいいというのが条件でした。
そこで、リサーチした結果、最適の宿が見つりました。
新潟県上越市にある「佐渡見亭」というところです。
こじんまりとした宿なので、
私たちの人数で、なんと貸切となりました。
山でお出しする魚と、海で獲れたの新鮮な魚は、やはり違いますね~。
お風呂は、温泉ではありませんが、とても満足できるお宿でした。

従業員旅行
行きは、小布施に寄りました。

従業員旅行
午後3時頃に宿へ到着!

従業員旅行
念願の海です♪

従業員旅行
2次会は、カラオケスナックに連れて行ってもらいました。

従業員旅行
帰りは、春日山白跡に観光でちょこっと寄ってみました。

上杉謙信
上杉謙信の像です。

その後は、上越でショッピング三昧です。

今回宿泊した旅館はこちらです。

佐渡見亭
http://www.sadomitei.com/
〒949-3255 新潟県上越市柿崎区上下浜426
Tel. 025-536-3521(佐渡見亭)

草津温泉から約2時間半ぐらいで行けます。
大家族でのお祝い事や、小グループで行くのに、最高の宿だと思いました。

 

とても楽しい旅行となりました。
今回の旅行により、私たちも負けない様、より一層サービス向上に努め、
お客様に喜んで頂ける様、努力をしようと一致団結して参りました。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
 

超贅沢な大人のジュース 新発売!!!

この度、お食事会場にて、超贅沢なジュースの販売を始めました。
素材を活かした濃厚なジュースです。
只今、スパイシーアップルジンジャーと
ブルベリー&クランベリーを販売しております。
一杯770円です。

ブルーベリー&クランベリー
完熟ブルーベリーを独自の「皮ごと搾汁製法」により、
アントシアニンを生きたまま生搾りしてクランベリーとミックス。
果実を余すことなく使って贅沢につくりました。

クランベリーとは、コケモモの一種です。
白根山でも、コケモモが咲いておりますが、
これとは種類が違って、ツルコケモコの実の事を言います。

スパイシーアップルジンジャー
りんごと生姜の絶妙なバランスに、
陳皮・シナモン・唐辛子を入れたピリッとしたドリンクです。
生姜・陳皮・唐辛子は、新陳代謝を高めます。

ここで、陳皮とは、みかんの皮の事を言います。

当館のお食事会場で、是非ご注文くださいませ。

障子を全室張り替えました 2022年4月14日

障子張替
当館で年に1度の大作業、
4月14日(木)、休館の日を利用して、
全室の障子張替を行いました。
今回は、私も作業で忙しかったので、
お昼休みの休憩の時しか写真撮影が出来ませんでした。
コルーデンウィークには、真っ白な新しい障子のお部屋でお過ごし頂ける事でしょう。
スタッフ一同、心を込めて障子の張替を行いました。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

自然に出来た芸術作品


屋根の雪が融けて水滴が木に落ち、
それが凍って、こんな作品を作りました。
芸術作品と言っても、ちょっと微妙でしたね(笑)


玄関の横にあるこちらの木でご覧いただけます。

たまに、こういう事になります。

是非、ご覧くださいませ。