草津温泉 緊急事態宣言の影響について

1都3県におきまして、緊急事態宣言が発令されました。
当館でも、平日の様な静かな連休を迎えております。

湯畑周辺では、人通りは少ないですが、
ゴールデンウィークの時の様に、
全部のお店が閉まっている訳ではなく、
ほとんどのお店が営業しておりました。

湯畑

湯畑

湯畑

草津温泉スキー場では、割とお客様がいました。
スキー、スノボを楽しんでいる方が多く見られました。
草津温泉スキー場

こちらの駐車場も満車でした。
草津温泉スキー場

国道292号線、草津温泉スキー場、湯畑の様子を動画にて撮影しました。

1日も早くコロナウィルスが終息し、皆様にゆっくりと温泉を楽しんで頂ける日が来る様、お祈り申し上げます。
それまでの間、少しでも旅行気分を味わって頂ける様、ブログなどで毎日配信して参ります。
どうぞ、お楽しみに!

草津温泉スキー場の様子 2020年12月29日撮影

草津温泉スキー場
GoToトラベルキャンペーンの一時停止により
12月29日より地域共通クーポンは使えなくなりました。
しかし、草津温泉スキー場では、結構多くの
スキーヤー、スノーボーダーで賑わっておりました。

スキー場の様子は、ライブカメラにてご覧いただけます。

天気予報では、今日(12月30日)から猛烈な寒波が来ると
ニュースなどで報道されております。
12月29日は、気温も上昇し穏やかですが、
一気に寒くなりそです。

どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。

草津温泉スキー場 グランドオープン!!! 2020年12月19日撮影

草津温泉スキー場天狗山ゲレンデ
草津温泉スキー場天狗山ゲレンデです。
いよいよ、本オープンとなりました。
この一週間雪が多く降り、先週とは、まったく違う状態となりました。

草津温泉スキー場天狗山ゲレンデ

草津温泉スキー場天狗山ゲレンデ

12月19日(土)から草津温泉スキー場ゲレンデを取り巻く
林間コースが続々オープンしているそうです。
・青葉山麓から天狗山メインまで、
 なんと4,300mの距離をのんびりゆったりと滑るしゃくなげコース
・草津の温泉街を一望しながら滑走する夏道コース
・ファンタジックな趣の国道292号コース
・おなり山ゲレンデの稜線を抜けて天狗山頂を回り込むかもしかコース

どうぞ、草津温泉スキー場で、スキー、スノボをお楽しみくださいませ。

草津温泉スキー場 公式ホームページは、こちらをご覧ください。
https://www.932-onsen.com/winter/index

冬将軍がやって来ました(>o<) 2020年12月16日撮影

雪情報雪情報
草津温泉も本格的に冬になりました。
天気予報を見ますと、最高気温がマイナス5℃でした。
最高気温で氷点下なんて、寒いですね。
道路の雪は、ずっと凍ったままになります。
これからの季節、タイヤの滑り止め対策は必ず必要です。
私の車も4WDのスタッドレスタイヤですが、
ヒヤリとする事もあります。

草津温泉道の駅での画像です。
雪情報

雪情報

草津温泉スキー場です。
雪情報

雪情報

いよいよ、12月19日に本オープン出来そうですね。

12月16日のお昼12時頃に撮影した、草津温泉の道路状況です。

草津温泉の気温は、平野部に比べて10℃ぐらい低いと思ってください。
平野部で寒いと感じましたら、草津温泉は超寒いです。
草津温泉にお越しの際は、防寒対策をしっかりとご用意した上で、
お越しくださいます様、お願い申し上げます。

雪情報 2020年12月14日撮影

雪情報
こちら、12月14日(月)に撮影した、
当館駐車場の様子です。
いよいよ、本格的な冬を迎えました。
今シーズン初めてのまとまった雪が降りました。

 

こちら、ベルツ通りです。
雪情報

 

道の駅です。
雪情報

雪情報

 

草津温泉スキー場です。
雪情報

国道292号線の道路状況です。

 

今週の天気予報では、雪マークだらけなのと、気温がかなり低くなっております。
天気予報

草津温泉のスポット天気予報は、こちらをご覧ください。
https://tenki.jp/forecast/3/13/4220/10426/

 

晴れの日でも、最高気温が氷点下になっておりますので、
道路が凍結する事でしょう。

これからの季節、お車でお越しのお客様は、
必ず、タイヤの滑り止め対策を行った上でお越しくださいませ。
どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ。

草津温泉スキー場 オープン初日の様子

草津温泉スキー場
12月12日(土)に、草津温泉スキー場がプレオープンされました。
いよいよ、スキーシーズン到来ですね。
雪が出来ているか、不安になっておりましたが、
無事にオープンする事が出来た様です。
結構、多くのお客様がスキーやスノボを楽しんでおりました。
プレオープン期間、12月18日(金)までは、
リフト1日券3000円となっております。

草津温泉スキー場
天狗山の方、まだまだ雪がなく、滑れる様な状態ではありませんが、
今週は、まとまった雪が降りそうなので、
12月19日(土)までに、
そのくらい雪が積もるか、期待したいところですね。

どうぞ、お楽しみに!

草津温泉スキー場 準備中の様子 2020年12月7日撮影

草津温泉スキー場
12月12日(土)にオープンする草津温泉スキー場の様子です。
雪が少なく、とても気になりますね。
12月7日(月)で昼間の気温は9℃、最高気温は11℃の予報となっておりました。
日差しが当たって、暖かく感じます。

草津温泉スキー場
しかし、だんだんとスキー場らしくなっております。

草津温泉スキー場
こちら、12月6日の朝に撮影した画像です。

草津温泉スキー場
只今、人工降雪機により、ゲレンデ作りに励んでおります。

いよいよ、今週末にオープンです。
そればでに、しっかりと雪が出来ているといいですね。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

草津温泉スキー場 公式ホームページは、こちらをご覧ください。
https://www.932-onsen.com/winter/index

雪が降りました 2020年12月5日

駐車場 雪情報
今朝は、雪が降っております。
気温は、-2℃となり、とても寒くなっております。

こちら、道の駅の様子です。
道の駅 雪情報

道の駅

道の駅

こちら、草津温泉スキー場天狗山ゲレンデの様子です。
天狗山ゲレンデ スノーマシン

草津温泉スキー場は、12月12日にオープンする予定ですが、恵みの雪ですね。

こちら、今朝撮影した国道292号線の道路状況です。

天気予報では、午前中より晴れて、最高気温は7℃ぐらいまで上がる予報となっております。
12月となれば雪が降ります。
お車でお越しの方は、タイヤの滑り止め対策の上、
十分にお気をつけてお越しくださいませ。

草津温泉スキー場 2020年12月12日(土)オープン!!!

草津温泉スキー場
11月30日に撮影した、草津温泉スキー場です。
只今、人工降雪機により、ゲレンデ作りをしております。

草津温泉スキー場のオープン予定は、12月12日(土)となっております。
それまでに雪が積もるかどうか、毎年ドキドキしますね。

草津温泉スキー場
天狗山ゲレンデでは、まだまだ雪のない状態です。

これが、毎年、オープンの日になれば、
ちゃんと雪が積もり、スキーが出来る状態となっております。
いよいよ、スキーシーズン到来ですね。

草津温泉スキー場

お得なリフト1日券付きのスキーパックを来年の1月4日からの宿泊で、販売いたしております。
GoToトラベルキャンペーンで35%OFFとなり、地域共通クーポンも15%もらえますので、
かなりお得です!
是非、お申込みくださいませ。

■草津温泉スキー場まで車3分■お得な**スキー&スノボパック付プラン彡*≪大人リフト券付≫
https://www.hpdsp.net/skylandhotel/hw/hwp3100/hww3101.do?yadNo=330281&planCd=L1420239

アキアカネが赤くなりました

アキアカネ
アキアカネです。
通称、赤トンボで、赤いのは当たり前だと思われますが、
実は、今まで赤くなかったのです。

アキアカネ
こちら、7月下旬頃に撮影した画像です。

アキアカネ
こちら、8月23日に撮影したアキアカネです。
少しだけ赤っぽくなって来ている様な気がします。

アキアカネ
こちら9月5日に撮影したアキアカネです。

すっかりと色が変わっているのがお分かりでしょうか。

アキアカネ

アキアカネは、水田、池、沼、湿地などに生育しますが、
気温が30℃を超えると、生存が難しくなると言われております。
そこで、暑い夏になると、滅多に30℃を超えた事がない高原地帯へやって来ます。
いよいよ、草津温泉も寒くなってくると、
赤くなって、また平野部へと戻って参ります。

アキアカネ
まだまだ、暑い日が続きますが、
もうすぐ、皆様のお住まいのところへ戻って参ります。
もうしばらくお待ちくださいませ。

天狗山プレイゾーン
天狗山プレイゾーンでは、とても良いお天気でした。
来週あたりから、雨マークばかりとなっておりました。
しばらく、こんなお天気の日の写真は撮れない事でしょう。

草津温泉のお越しになった時、雨が降らなければいいですね。