私は、いつもこの国道292号線を通って出勤します。
新緑が、昨日より今日が綺麗と、最近、感激しながら車で走ってます。
今日も晴天で、爽やかな風が吹き、薄緑色の新緑がキラキラ光っておりました♪
道の駅のあたりが、良かったので、立ち寄って写真を撮ってみました。
新緑ドライブ♪動画でご覧ください。
週末は好天に恵まれそうです。
お車でお越しのお客様、また、バスの車窓から、新緑をお楽しみくださいませ。
こちら、道の駅の様子を撮影した画像です。
平野部では、もうすぐ桜満開などの暖かいお知らせがニュースで報道されておりますが、
草津温泉では、4月だというのに真冬の景色です。
今朝(2019年4月3日)の気温は、-4℃。今日の最高気温はー1℃の予報となっておりました。
4月なのに最高気温が氷点下なんて、信じられないですよね。
まさか、雪が降る訳ないだろうと、ノーマルタイヤでお越しの車がありました。
スリップ事故、車が動けなくて道路に放置された車が多数ありました。
特に路上に止まったままだと、交通の妨げになりとても迷惑です。
草津温泉では4月でも雪が降ることがあります。
そして、いつ雪になるかわかりません。
どうぞ、まだまだタイヤの滑り止め対策の上お越しくださいませ。
こちら、今朝の道路状況です。
多くのお客様から、雪の事を心配されてお問合せを頂いております。
現在、草津温泉は曇りで、国道292号線には
道路への積雪、凍結はございませんでした。
こちら、2月9日に撮影した道の駅での道路状況です。
しかし、いつ雪になるか分かりませんので、ノーマルタイヤだけでは危険です。
必ず、タイヤの滑り止め対策の上、お越しくださいませ。
こちら、連休中の天気予報です。
サイトによって、天気予報が異なっておりますので、
悩むところです。
tenki.jpの天気予報によれば、今日は1日曇りの予報となっております。
詳細は、ホームページをご覧ください。
https://tenki.jp/forecast/3/13/4220/10426/
詳細はホームページをご覧ください。
https://www.mapion.co.jp/weather/admi/10/10426.html
山の天気なので、どう変わるか分かりません。
草津温泉にお越しの際は、スタッドレスタイヤ、チェーン携行などでお越しくださいます様お願いします。
本日(2月9日)午前8時半頃の道路状況です。
連休中は、道路が混む事が予想されます。
どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。