寒くなりそうです 2019年9月22日

道の駅
こちら、今朝(9月22日)に、道の駅展望台より撮影した画像です。

道の駅
雲が東に進んで行っている様子が分かります。
今日は、午後から雨の予報となっております。

道の駅
今朝の道の駅では、11℃でした。
今シーズンの最低気温ですね。
平野部の方では、まだ暑いところもある様で、
昨日、車でお越しのお客様で、半袖Tシャツで降りて来られ、
「寒い!!」と言う方が多くいらっしゃいました。

平野部が涼しいぐらいの時、草津温泉は寒いです。
上に羽織るものや、暖かい服装をお持ちの上、お越しくださいませ。
今日の天気予報は、最高気温15℃です。

台風15号の被害はありませんでした 2019年9月9日

道の駅
2019年9月9日(月)、朝6時頃の草津温泉道の駅の様子です。
非常に強い台風15号、記録的な暴風で、
昨夜からピークになると心配されておりましたが、
草津温泉では、そんなに影響はありませんでした。
風もそんなに強く吹いておりません。

道の駅
道路へも、落ち葉や枝が落ちておりませんでした。

道の駅
朝にしては、気温はやや高めの20℃でした。

こちら、出勤途中に撮影した道路状況の動画です。

これから、曇りとなり、最高気温25℃、最低気温19℃の予報となっております。
どうぞ、気を付けてお越しくださいませ。

草津温泉道の駅の様子 2019年9月1日撮影

道の駅 紅葉
9月になりまして、草津温泉ではすっかりと秋らしくなって参りました。
道の駅では、ほんの一部ですが、葉が紅くなっているのがありました。

赤トンボ
こちら、よく見ると、アキアカネがとまっているのに気づきます。
赤トンボですが、草津温泉ですっかりと赤くなっておりました。
写真を撮っている時は同じ色だったので、まったく気づきませんでした。

運動茶屋公園つつじ園では、たくさんの秋の花が咲いております。
ツリガネニンジン

ツリガネニンジン
真っ白なツリガネニンジン、清楚な感じがしますね。

ギボウシ
ギボウシです。

ワレモコウ
「我もこうありたい」のワレモコウです。


ハギの花もいっぱい咲いております。

他にもいろいろとたくさんの花が咲いておりました。

秋の草津温泉、これからが気持ちいい季節となります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

リンドウが咲き始めました

リンドウ
道の駅運動茶屋公園で、リンドウが咲き始めました。
草津温泉では、暑い夏もあっと言う間に過ぎ去ります。
いよいよ、秋の花が始めました。
何か寂しい気もしますが、
これからどんどん気温も下がって行く事でしょう。
日が暮れるのも早くなって来た気がします。

これからの行楽シーズン、山へのハイキングなど
是非お楽しみくださいませ。

今朝は15℃でした 2019年8月24日

道の駅

2019年8月24日、私が出勤途中にここを通った中で、
今年8月の最低気温を更新しました。
今日の最高気温は25℃、最低気温は15℃の予報です。
朝晩は涼しいのを通り越して寒いぐらいになります。
草津温泉にお越しの際は、半袖だけではなく、
長袖や上に羽織るのをお持ちになる事をおすすめします。
これから避暑でお越しになるには、草津温泉は最高の気候ですね♪

こちら、道の駅前の道路です。
道の駅

こちら、当館前のベルツ通りです。
ベルツ通り

ラストサマーは、草津温泉で快適に♪

道の駅
こちら、今朝(8月20日)での道の駅です。
気温は18℃でした。
とても涼しい朝を迎えております。
最近の朝は、20℃以下の気温の時が多く、
とても涼しいですね。
今日の最高気温は、24℃の予報ですが、
今週は、ほとんど最高気温が25℃前後の予報で、
過ごしやすい毎日になりそうです。

ひまわり
道の駅で咲いているヒマワリです。

道の駅
今朝は、濃い霧に包まれておりました。

避暑でお越しになるには、これからが絶好の季節です。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

台風が近づいております 2019年8月14日 6:00

道の駅
2019年8月14日午前6時現在の道の駅です。
只今、台風10号が近づいております。
西日本を縦断する様ですが、
草津温泉では、曇りで風もなく、
涼しい朝を迎えております。

道の駅
今朝の気温は20℃でした。

今日は、これから雨になる予報となっております。
雨の降水量は、15日のお昼頃、16日の朝がピークになる様です。

どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。

避暑地の草津温泉です 2019年7月25日

道の駅 気温道の駅

こちら、草津温泉道の駅で、朝6時頃の気温です。
とても、涼しい朝を迎えております。
朝からこの気温ですと、今日は暑くなりそうですね。
天気予報では、草津温泉での最高気温は25℃ぐらいになりそうです。
私は、今日からワイシャツを半袖に替えました。
つい、この間までこたつでぬくぬくしていたのが、ウソの様です(笑)
そう、こたつを片付けたのは、7月の連休明けの事でした。
それまで、草津温泉は寒かったのです。

道の駅
久しぶりに青空が見えて、嬉しく思います。


太陽が見えて、ほんの少しの青い空。
ほっとしますね。

湯畑
どんな時も、変わらず、こんこんと温泉が湧き出ております。

暑い夏、避暑地草津温泉で、快適に過ごしてはいかがでしょうか。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

コマクサが咲き始めました 道の駅運動茶屋公園にて 2019年6月4日撮影

コマクサ
道の駅、運動茶屋公園で咲いているコマクサの様子です。
先週ぐらいから咲き始めておりましたが、
今日(6月4日)に、行ってみたら、
花の数も大分増えて来ましたので写真を撮ってみました。

只今、残念な事に本白根山のコマクサは観に行けません。
こちらの道の駅運動茶屋公園で気軽にご覧頂けます。
コマクサは繊細な植物です。
決して中に入らないで、大切に観察してくださいます様お願い申し上げます。

その写真の数々をご覧ください。
コマクサ

コマクサ

コマクサ

コマクサ

コマクサ

これから、もっといっぱい咲きそうです。
コマクサ

コマクサ

イワカガミも咲いておりました。
イワカガミ

道の駅でも、高山植物の観察を楽しめます。
是非、お立ち寄りくださいませ。

道の駅でツツジが見頃です 2019年6月1日撮影

レンゲツツジ
只今、道の駅ではツツジが見頃となっております。
今年の5月は、寒い日が続いたせいか花の開花が遅れてますね。
ここのところ暖かくなり、一気にいろんな花が咲き始めております。

レンゲツツジ
「ツツジが見頃です」という看板が立っております。

レンゲツツジ
道の駅ツツジ園入口です。

たくさんのレンゲツツジが咲いております。
レンゲツツジ

レンゲツツジ

レンゲツツジ

レンゲツツジ

レンゲツツジ

レンゲツツジ

ムラサキヤシオツツジです。
レンゲツツジ

今が花盛りで、気候も気持ち良く、とても癒されます。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。