長野原で桜満開です♪ 2018年4月19日

長野原桜とスイセン
平野部などでは、もう桜は終わりでしょうか?
こちら、草津温泉から少し下ったところにある、
長野原町の西吾妻福祉病院へ入る道で咲いている桜です。
只今、満開となっております。
黄色のスイセンと桜の色が良く合いますね。

草津温泉にお越しになる途中、ご覧頂けます。
桜

桜
電車でお越しの方も、長野原草津口よりJRバスに乗換えますが、
バスからもご覧いただけます。

本日(4月19日)に撮影した浅間山の様子です。
浅間山
4月なのに、寒い日が続いており、
浅間山の頂上付近では雪だった様ですね。
最近まで雪が薄くなっていたのですが、
真っ白な冠雪が見る事が出来ました。

今日は、昼間の気温で16℃となり暖かい陽気となっております。
天気予報によりますと、都会では、今週末に真夏の様な気温になるとか?
草津温泉の最高気温は24℃となっておりました。
さぞ、平野部は暑くなる事でしょう。
どうぞ、涼みに草津温泉へいらしてください。
夜は、キャンドルイベントや、ふるまいイベントで、
浴衣を着てお出掛けになるのに、気持ちいい事でしょう。
土曜日は、まだ、空室がございます。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ザゼン草公園の様子 2018年4月18日

ザゼン草
本日(4月18日)の午前中は、寒くて冷たい雨が降っておりました。
しかし、午後になって、晴れて来たので、
ザゼン草公園は、どうなっているのかなと思い、
見に行ってみました。

もう、見頃と言っていいと思いますが、
やはり、今年も株の数は少ないですね。

木道も整備され、通りやすくなっております。
ザゼン草公園

ザゼン草
春に一早く咲く花、ザゼン草。
確かにお坊さんが、中で座禅をしている様に見えます。
なんか、見に行くと縁起がいい様な気がしませんか?

ザゼン草公園は、これから、いろんな珍しい山の花が次々へと咲いて参ります。
野鳥の声が聴こえ、川のせせらぎの音、
癒されると思います。

そして、新緑もとても綺麗です。
是非、お立ちよりくださいませ。

桜の開花状況 2018年4月16日


何故か、草津温泉で一番早く桜の開花を見つけるのは、
こちらの品木ダム中和工場前、湯川のところに咲く桜の木です。
他のところでは、まだまだこれからです。


これが、満開に咲けば、白根山をバックに、
絶景を楽しむ事が出来る事でしょう。

どうぞ、お楽しみに!


ベルツ通り沿いでは、スイセンが咲いております。
草津温泉では、これからなんです。

これから、いろいろな花が咲き乱れて、街を散策すると癒されますね。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

石楠花の蕾の様子 2018年4月12日 当館にて

シャクナゲ 蕾の様子
少しの間、寒かったですが、
また、暖かくなって来ましたね。
当館の駐車場入口にあるシャクナゲの様子です。
もう、蕾がほころび始めました。
今年は、早いですね。
GW頃には、シャクナゲがいっぱい咲いて、
皆様をお迎え出来る様になるといいですね。

草津温泉 桜の開花状況 2018年4月8日現在

桜
昨年は、4月の下旬頃にやっと桜の蕾を見つけましたが、
今年は、やたらと早いですね。
こちら、品木ダム中和工場にある湯川のところで咲く桜です。
もう、蕾がほころび始めました。

桜
いつもでしたら、満開になるのは、
ゴールデンウィークに入ってからとなりますが、
今年は、その前に咲きそうですね。
昨年は、桜の開花時期が遅かったので、あっと言う間に葉桜になってしまいました。
早く咲いてくれれば、きれいな桜の花が満開のまま、良いお花見が出来るかと思います。
楽しみですね。

ザゼン草が咲き始めました 2018年4月1日

ザゼン草
2018年4月1日(日)、ザゼン草公園の様子を見に行って参りました。
やはり、株の数は少ないですが、開花し始めました。
所々にポツンと咲いている程度ですが、
珍しい花ですので、見る価値はあると思います。

こちら、ザゼン草公園の様子です。
ザゼン草公園

ザゼン草公園

木道も修繕された箇所があり、歩きやすくなっておりました。

ザゼン草が咲いているところです。
座禅草

ザゼンソウ

草津温泉にお越しの際は、是非、お立ち寄りください。

ザゼン草公園の場所は、こちらです。

福寿草が咲いてました 2018年2月27日

福寿草
寒くて、長~い冬の草津温泉ですが、
少しでも花が見られるとほっとします。
通勤途中、草津町前口地区で福寿草が咲いているのを見つけました。
もうすぐ、春がやって来るんだなぁと思うと嬉しくなりますね。
3月下旬頃からは、ザゼン草公園でザゼン草が咲き、
それから、次々といろんな花が一気に咲く始めます。

暖かい春が来るのが楽しみですね。

道の駅でコマクサが見頃です

コマクサ
只今、道の駅運動茶屋公園では、コマクサが見頃となっております。
本当は、草津白根山に行くと絶景のコマクサ群生がご覧頂けるのですが、こちらでも気楽にコマクサの観賞が出来ます。草津温泉にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。