こちら、草津温泉道の駅で撮影した紅葉の状況です。
大分、色づいて来ましたね。
10月中旬となり、そろそろ見頃を迎える様になるでしょう。
気温が8℃以下になると紅葉が進むと言われておりますが、
今週から来週にかけて、最低気温は、
17日は5℃、18日は6℃、19日は5℃、
20日は8℃、そして21日は3℃となっておりました。
一気に紅葉が進む事が期待されます。
来週あたりが見頃になるかもしれません。
是非、草津温泉へのお越しを心よりお待ち申し上げております。
草津温泉道の駅での気温は、10℃を下まわり、
9℃となりました。
冷たい雨が降っており、とても寒い1日でした。
ニュースなどでは、平野部も寒くなると報道されておりましたが、
草津温泉は、もっと寒いです。
今週から来週にかけての天気予報を見ますと、
最高気温は15℃前後、最低気温は10℃前後となっております。
もし、志賀草津高原ルートを超えて、
横手山に行こうという計画があれば、
非常に寒く、防寒対策は必要です。
マフラー、手袋、耳あて、毛糸の帽子などお持ちになっても、
決してオーバーではありません。
我が家の庭にあるドウダンツツジが、紅くなり始めました。
ローアングルで、なかなか綺麗に撮れたので、
ブログに載せさせていただきました。
草津温泉の紅葉は、どんどん進んでおります。
防寒対策の上、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
こちら、6月30日(火)に撮影した大滝乃湯入口です。
只今、マスク着用、入館時のアルコール消毒、
そして入館料を支払う時に体温測定は必須となっております。
この度、緊急事態宣言解除、社会活動緩和に伴い、
本日、2020年7月1日(水)より
大滝乃湯、西の河原露天風呂、御座之湯が、
営業時間が通常通りに戻りました。
また、西の河原露天風呂で好評の混浴イベントも
毎週金曜日17:30~21:00にて再開される事になりました。
これで、ご夕食を召し上がった後にでも、
町営の温泉を楽しめる様になりましたね。
また、道の駅も通常営業となります。
草津温泉は、源泉によって微妙に泉質が違います。
こちらの温泉に入って、湯巡りするのもおすすめです。
当館では、大滝乃湯、西の河原露天風呂での
入浴チケットを割引販売いたしております。
是非、ご利用くださいませ。