草津温泉へは冬支度でお越しくださいませ

草津森の癒し歩道サイクリングコース
雲ひとつない快晴で、とても気持ち良く晴れておりました。
こちら、草津森の癒し歩道サイクリングコースです。
カラマツの葉もすっかりと落ちてしまい、もう紅葉シーズンは終わったとしみじみ感じます。

草津森の癒し歩道サイクリングコース

ススキも、燦々と太陽の光を浴びて輝いておりました。
ススキ

ススキ

今週の最低気温は1~3℃ぐらい、来週はいよいよ氷点下になりそうです。

草津温泉にお越しの際は、冬支度でお越しくださいませ。

ふかふか落ち葉のじゅうたん&森林浴

落ち葉のじゅうたん
草津森の癒し歩道ロイヤルコースの様子です。
こちらのコースでは落ち葉の下にウッドチップが敷かれており、
その上に落ち葉が積もって実にふかふかになっております。
歩き心地がとても柔らかいですね。

草津森の癒し歩道

草津森の癒し歩道では、こんな紅葉をご覧頂けます、。

コシアブラの紅葉です。
コシアブラ 紅葉

コアジサイの紅葉です。
コアジサイの紅葉

秋の森は、とても静かですね。
まだまだ、癒しの森林浴を楽しめます。
是非、お出掛けください。

草津森の癒し歩道サイクリングコース 2018年9月6日撮影

草津森の癒し歩道サイクリングコース
 
草津森の癒し歩道サイクリングコースの様子です。
癒されますね~♪
夏とは違い、セミの声はございません。
とっても静かです。
耳を澄ましてみれば、遠くから川の流れる音が聴こえて参ります。
気温は、20℃前後で、暑くもなく、寒くもなく、
気持ちの良い気候です。
 
この気持ち良さは、写真では伝わりません。
 
草津森の癒し歩道サイクリングコース
 
湯畑に行くのもいいですが、
森の散策もいいですよ。
 
 
草津森の癒し歩道サイクリングコース
 
草津森の癒し歩道サイクリングコースでは、舗装されており、
車椅子での散策も可能です。
 
草津森の癒し歩道サイクリングコース
 
草津森の癒し歩道は、セラピー基地としても認定されております。

こちら、草津森癒し歩道サイクリングコースに行く時に便利な駐車場までの行き方です。
車で約2分で行けます。

澄み切った青い空の下、マイナスイオンたっぷりの森へ
出掛けてみませんか?

避暑は、やっぱり草津温泉♪気温は17℃!

標高1000m気温標高1000m気温
今月は、とても暑い日が続きましたね。
草津温泉でも、30℃超えの日が何日か続き、とても暑かったです。
最近になって、ようやく気温が下がり始めました。
今朝(2018年7月26日6:00頃)の気温は17℃でした。
こちら、標高1000m地点での気温を表示しているところで写真を撮ったものです。
ここまでになると、ちょっと肌寒いぐらいです。
天気予報によりますと、最高気温は、25℃です。いや~、快適ですね~♪

こちら、7月26日7時6分現在の天気予報です。
天気予報

週間天気予報です。
週間天気予報

この1週間、快適な気温になりそうです。

草津森の癒し歩道です。、
草津森の癒し歩道ロイヤルコース
野鳥の声を聴きながら、森を散策するのも癒されますね~。
特に朝が、気持ちいいです。

連日連夜、暑い日をお過ごしになっている皆様、草津温泉で涼しく、快適に過ごしてみませんか?

朝の森林浴と露天風呂

朝の森林浴
こちら草津森の癒し歩道ロイヤルコースです。
朝の森林浴は気持ちがいいですね~♪
朝もやの森に、木漏れ日の光を浴びて、
マイナスイオンたっぷりの森林浴はとても癒されます。

露天風呂
そして、朝日を浴びて、露天風呂で、森林浴散策後の汗を流します。

そして、ご朝食を召し上がって、ゆっくりとお部屋で休んでから出発。
こんな朝の過ごし方も、なかなかいいのではないでしょうか?

草津森の癒し歩道で咲く花々 2018年6月21日撮影

コアジサイ草津森の癒し歩道ロイヤルコース

草津森の癒し歩道ロイヤルコース

草津森の癒し歩道ロイヤルコースです。
6月梅雨の時期は、高原の湿った空気が心地良く、
マイナスイオンたっぷりの森林浴はとても癒されますね。

こちらでは、そんなにたくさんの花は咲きませんが、
ちょっと探しながら歩いてみると、咲いている花に出会います。

コアジサイの花です。
コアジサイ

ギンリョウソウです。
ギンリョウソウ
こちらは、ツツジ科の植物である事が最近になって分かったそうです。
似ても似つかない様な気ますが、不思議な花ですね。
こちらの花、年々、増えている様な気がします。
もう、次期は終わりに近づいておりますが、
もうしばらくすると、目玉おやじ化となります。
こんなのを観察するのも楽しいですよ。

それが、こちらです。
ギンリョウソウ
画像を逆さまにしました。黒いところがまつ毛みたいでかわしい(?)でしょ。

今が、1年で最も癒される時期です。
雨が上がったら、是非森林浴をお楽しみください。

森で咲いている花々 2018年5月17日撮影

草津森の癒し歩道ロイヤルコース
草津森の癒し歩道、ロイヤルコースです。
只今、いろんな花が咲いたり、新緑がとても綺麗で、とても気持ちがいいです。
今が一番癒される季節と言えるでしょう。是非、おすすめの観光スポットです。

草津森の癒し歩道ロイヤルコース
下にウッドチップが敷かれ、フワフワの歩道で、木の香りいっぱいで、森林浴が一層気持ち良く感じられます。

ここを歩いて、歩道の脇にいろんな花が咲いていているのを見るのも一つの楽しみですね。

こちら、チゴユリ(稚児百合)です。
チゴユリ
本当に小さくて、可愛らしい花です。百合の子供みたいな、読んで字の如く「稚児百合」ですね。

こちら、イワカガミです。
イワカガミ

これも、たくさん咲いておりました。
イワカガミと言えば、白根山に行かないと見れないと思いがちですが、こちらでも立派に咲いております。
イワカガミ

イワカガミ

草津の森へ出かけて、花の鑑賞をしたり、野鳥の声を聴いたり、川の流れる音を聴いたりして、とても癒されますね。
私も、こちらを歩くのが大好きです。

皆様も是非、お出掛けくださいませ。

新緑の森、野鳥の声、川のせせらぎ 森林浴で癒されよう♪

草津森の癒し歩道サイクリングコース
草津森の癒し歩道サイクリングコースです。
昼間に雨が降り、その直後に晴れました。
雨上がりの森林浴が、これがまた気持ちいいんですよね~♪
こちらのコースでは、サイクリングはもちろん、
車椅子でも森林浴が楽しめる様に、歩道が舗装されております。
どなた様でも、森林浴が楽しめます。

草津森の癒し歩道サイクリングコース

この気持ち良さ、画像だけでは、表現出来ないので、
動画で撮影してみました。
雨上がりの新緑、野鳥の声、川のせせらぎ、
マイナスイオンたっぷりの森林浴、とても気持ちいいですよ~♪

草津森の癒し歩道サイクリングコースは、当館のすぐ近くです。

大きな地図はこちらをクリックしてください。

森林浴は、今が一番気持ちがいいでしょう。
草津温泉にお越しの際は、是非おでかけください。

新緑の森で癒されよう♪

草津森の癒し歩道
草津癒しの森歩道ロイヤルコースです。
一気に新緑の森となりました。
いよいよ、森林浴が気持ちいい季節となりましたね。
遠くから聴こえる野鳥の声、川のせせらぎの音を聞きながら、
散策する森は、とても気持ちがいいですよ。


新しいウッドチップが敷かれております。
足にやさしい、ふわふわの歩道となっております。
今でしたら、木の香りがして、とても癒されます。
ゴールデンウィークにお出かけになるのに、
こちらもおすすめです。

草津森の癒し歩道

草津温泉は、自然がいっぱいです。
是非、お出掛けくださいませ。

草津森の癒し歩道 ロイヤルコース

草津森の癒し歩道
草津森の癒し歩道ロイヤルコースの状況です。
もう、雪はほとんどありませんでした。
これなら、十分に森林浴は楽しめますね。
これから芽吹き始め、強いパワーを感じられるのではないでしょうか。
森の中に入れば、野鳥の雛が、元気に鳴いている声が、
いっぱい聴こえて参ります。
温泉、森林浴で、いっぱい癒されましょう。
先日オープンしたばかりの岩盤浴も利用すれば、
きっと、心も体も、リフレッシュされる事でしょう。

ゆっくり、のんびりと、草津温泉をお楽しみくださいませ。