湯畑の様子 2022年8月15日撮影

湯畑
いつの間にか、湯畑でススキが見られる様になって参りました。
秋の気配を気配を感じさせてくれますね。

湯畑は、いつも変わらず大量のお湯がこんこんと湧き出ております。

湯畑

湯畑

湯畑

朝の気温は20℃前後ぐらいで、とても涼しくなります。
湯畑散策が気持ちいいですね。
ご朝食前に、是非、お出かけくださいませ。

リンドウが咲き始めました 2022年8月13日撮影

りんどう
秋の始まりの代名詞とも言われておりますリンドウが咲き始めました。
草津温泉の夏は短く、あっという間に秋ですね。
何だか、寂しい感じもします。
道の駅草津運動茶屋公園で咲いておりました。

リンドウ

リンドウ

ほかにも、キキョウやギボウシの花がたくさん咲いておりました。

草津温泉にお越しの際は、道の駅にある高山植物園でお花の鑑賞をお楽しみくださいませ。

コマクサ 少しだけ咲いてます 2022年8月13日撮影

コマクサ
コマクサの開花している期間は実に長いですね。
6月上旬から咲き始め、まだまだ咲いておりました。
ほんの少しだけですが、コマクサの鑑賞を楽しめます。

駒草

こまくさ

高山植物の女王とも言われている花です。
是非、道の駅草津運動茶屋公園にお立ち寄りくださいませ。

草津スイーツ アンケートに答えてプレゼントゲット!

草津スイートアンケート
草津温泉では、いろんなスイーツが販売されております。
温泉街では、新しいお店も続々と出来てますね。
草津温泉へのお越しで、「これは美味しい!」というスイーツがありましたら、是非アンケートにお答えください。
草津温泉バスターミナル1階の観光案内所にて、草津温泉オリジナルグッズのプレゼントが貰えます。

■実施期間 2022年8月13日(土)~16日(火)

■内容 アンケートに協力いただいた方へオリジナルグッズをプレゼント!

■対象者 草津温泉にお越しいただいたお客様

■参加方法 スマートフォンでチラシのURLを読み込み、アンケートに答えるとオリジナルグッズがプレゼントされます。

■プレゼント引き換え
場所 草津温泉バスターミナル1階 観光案内所
時間 9:30~16:30

上記チラシのQRコードを読み込むか、こちらからご応募くださいませ。
https://docs.google.com/forms/d/1aGWcYvjh03R9dNgUb3flZqa_GFjuPSzutbBqVI9jkRY/viewform?edit_requested=true

アンケートの結果は、2023年3月末頃に発行される
草津温泉総合パンフレット「草津温泉Magazine」に掲載される予定です。
是非、ご強力をお願い申し上げます。

天狗山プレイゾーンの様子 2022年8月11日撮影

天狗山プレイゾーン
天狗山プレイゾーンの様子です。
これまで、夏の天狗山はそんなにお客様も多くなかったですが、
最近になりまして、人気が出て来た様で、
スキーシーズン並みに車が停まっておりました。

天狗山の駐車場です。
天狗山プレイゾーン

バンジップも人気で行列が出来ておりました。

天狗山プレイゾーンです。
結構賑わっておりました。
天狗山プレイゾーン

天狗山プレイゾーン

トンボのアキアカネもたくさんいました。
天狗山プレイゾーン

天狗山プレイゾーン

天狗山の山頂にあるブランコ、
スカイウィングも人気の様です。

是非、天狗山プレイゾーンへお出かけくださいませ。

夏休みお楽しみ昆虫採集の様子 2022年8月10日撮影

夏休みお楽しみ昆虫採集
2022年8月10日(水)、道の駅草津運動茶屋公園にて、
「お楽しみ昆虫採集」が行われました。
これまで、コロナウィルス感染防止対策や緊急事態宣言により2年間も行われませんでした。
今年は、3年ぶりのイベント開催です。
たくさんのご家族がお越しになりました。

こちら、イベント開始前の様子です。

 

こちら、放されたカムトムシたちです。
実にたくさんのカブトムシが、放されました。
これだったら、誰でもゲットする事が出来ますね♪
夏休みお楽しみ昆虫採集

夏休みお楽しみ昆虫採集

夏休みお楽しみ昆虫採集

夏休みお楽しみ昆虫採集

こちら、昆虫採集をしている時の様子です。
夏休みお楽しみ昆虫採集

夏休みお楽しみ昆虫採集

夏休みお楽しみ昆虫採集
皆様、親子で大喜びで、昆虫採集を楽しんでいらっしゃいました。

こりゃ、来年こそは、この日を狙って草津温泉にお越しになるしかないですね。
イベント開催の情報は、湯Love草津の情報や、当ブログをご覧くださいませ。
是非、来年に計画をされてみてはいかがでしょうか。

西の河原公園 ライトアップの様子 2022年8月8日撮影

西の河原公園ライトアップ
西の河原公園ライトアップの様子です。
温かい温泉の川が流れている公園です。
涼しい夜の草津温泉なので、湯けむりがモクモクと湧き上がります。
ライトアップに照らされて、とても幻想的な景色となります。

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップ

西の河原公園ライトアップは、幻想的な雰囲気に酔いしれる事でしょう。
湯畑散策の道中、是非こちらもお立ち寄りくださいませ。

ヤマユリの花が満開です

ヤマユリ
当館のお庭に咲いているヤマユリの花です。
只今、満開となっております。
1本の茎からこんなにたくさんの花が咲いているのは初めて見ました。
撮影した時は、7輪の花が咲いておりました。
駐車場のところで咲いております。
是非、見つけてみてくださいませ。

今朝の道の駅の様子 2022年8月8日撮影

道の駅草津運動茶屋公園
今朝8時頃、道の駅の様子です。
気温は20℃となっており、爽やかな朝を迎えました。
平野部では30℃超えになる様ですが、
草津温泉では、滅多に30℃を超えません。
是非、草津温泉で涼しく、快適にお過ごし頂ければ幸いです。

道の駅草津運動茶屋公園

道の駅草津運動茶屋公園

道の駅草津運動茶屋公園

道の駅草津運動茶屋公園

バイクは、屋根付きのところに停めて安心♪

バイク駐輪
ここのところ、午前中は曇りか晴れで、
午後になって、かなりの豪雨が降ります。
雨の中、バイクでお越しになりました。
屋根付きのところに停められて、とても喜んでおりました。

屋根付き駐輪スペース

この日は、1時間に50mmを超える大雨でした。
雨ざらしで、愛車を停めるのは辛い事でしょう。
当館では、この様に屋根付き駐輪スペースにバイクを置けます。
草津温泉にバイクのツーリングを計画されている方は、
是非、ご利用くださいませ。
尚、スペースに限りがございますので、先着順となります。
大型車で、最大8台ぐらはお停め頂けます。