2021年3月31日(水)、草津温泉でオリンピック聖火リレーが行われました。
9時スタートでしたが、8時頃から、たくさんの人が集まりました。
スキーノルディック複合元日本代表(長野五輪団体5位・個人6位入賞)
今はスポーツキャスターとして、テレビでご活躍中です。
今は、自営業をされておりますが、
アルベールビル五輪銀メダリストです。
こちら、黒岩町長より、聖火の火が付けれらた瞬間です。
これから先、無事に聖火リレーが行われ、
オリンピックが開催される事を祈るばかりです。
こちら、ザゼン草公園入口です。
「関係者以外立入禁止」の看板が掲げられておりました。
これから、ザゼン草が見頃となる季節ですが、
残念ながら、今年はご覧いただけませんのでご注意ください。
木道が大分、痛んでいる様です。
こちら、3月中旬頃に撮影したものです。
これは、危険ですね。
この上を歩いている時に崩れてしまったら怪我をしてしまいます。
当ブログでは、毎年ザゼン草公園の様子を配信しておりましたが、
今年に限っては、やめておきました。
最近、ザゼン草の咲いている株が少なくなっております。
中に入っても、そんなに楽しめない事でしょう。
しばらくの間、自然の中でそっとしておきましょう。
この春、ザゼン草を見る事を楽しみにしている方は、
誠に残念ですが、ご覧頂けませんので、ご注意ください。
日本在住のベトナム留学生の方です。
当館では、ベトナム人スタッフがいますので、一緒に記念撮影☆彡
学生生活最後の卒業旅行として、草津温泉へお越し頂きました。
いよいよ、4月からは日本の会社に就職し、社会人としてスタートするそうです。
これからのご発展を心よりお祈り申し上げます。
実は、昨年の8月にも、こうして同じ様な写真を撮りました。
当館のスタッフを気に入っての紹介で、当館にお越し頂いたそうです。
こうしてお越しになられた事は、そりゃぁ嬉しいですね。
優秀なスタッフがいて、誇りに思います。
当館では、ベトナム人、ネパール人の外国人スタッフがいます。
日本にいて、職場では母国語の話し相手がいないので、
同じ国からのお客様がお越しになると嬉しい様です。
こういう出会いって素晴らしいですね。
こちら、草津温泉スイーツ・スタンプラリーの景品を交換出来る会場です。
緊急事態宣言が明けて、湯畑周辺では、
多くの観光のお客様で賑わっておりました。
湯畑では、手洗乃湯が3箇所完成し、食べ歩きの際、
こちらをご利用頂ければ、手の消毒が出来ます。
多くの方が、草津温泉のスイーツを食べて、
記念品交換をしておりました。
お饅頭の箱に、単品でお饅頭を買って記念品をゲット、
対象のお土産屋さんで、スイーツを買ってスタンプを押してもらって記念品をゲット。
インスタグラムで、写真を投稿して記念品をゲット、
最大3個の景品をゲットする事が出来ます。
とても、お得ですね♪
こちら、3月27日(土)に撮影した湯畑の様子です。
やっと、週末の草津温泉らしい湯畑の景色となりましたね。
ただ、コロナウィルスの感染が心配になりますが、
感染防止対策に、十分に気を付けるしかありませんね。
本日(3月28日)は、9時30分~14時までの開催予定です。
記念品はなくなり次第終了となります。
是非、お早目にご利用くださいませ。
草津温泉スイーツ・スタンプラリー開催のお知らせです。
昨年の冬に行われる予定でしたが、
緊急事態宣言が明けて、急遽開催が決定された様です。
例えば、お饅頭を買って、上の写真の箱に入れて、
湯畑湯路広場に持って行くと、景品をゲット出来ます。
また、ラリースポットでお菓子を買ってスタンプを押してもらったり、
インスタグラムで、「#草津温泉スイーツ」で投稿したりしても、
景品をゲット出来ます。
【開催日】
2021年3月27日(土)9:30~19:00、28日(日)9:30~14:00
【記念品交換場】湯畑湯路広場
3月26日(金)より、愛郷ぐんまプロジェクト第2弾で、
お一人様につき、1,000円相当の草津温泉まち歩き共通クーポンがもらえます。
是非、ご活用くださいませ。
愛郷ぐんまプロジェクト第2弾!泊まって応援キャンペンにおきまして、
対象施設として登録申請を行っておりましが、
登録決定通知書が送られて来ましたので、ご案内申し上げます。
当館にご宿泊の群馬県民のお客様で、
お一人様のご宿泊料金が6600円(税込)以上の場合、
5000円のキャッシュバックがございます。
【利用対象者】
群馬県民の皆様(宿泊料金が発生しない乳幼児等を除く)
【対象者数】
先着宿泊30万名様
※割引人数に到達次第、「泊まって応援キャンペーン」は終了となります。
※先着順は、ご予約順ではなく、ご宿泊順です。
お早目にご宿泊ください。
【利用期間】
2021年3月26日(金)宿泊分~5月31日(金)宿泊分
※ただし、新型コロナウイルス感染症の状況及びGo toトラベル事業の再開状況によっては、本事業を中止することがあります。
◆利用方法
◆留意事項
愛郷ぐんまプロジェクト第2弾
「泊まって応援キャンペーン」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://gunma-dc.net/featurecat/aikyougunma/
◆草津町より草津温泉まち歩き共通クーポン進呈
群馬県民の方で、泊まって応援キャンペーンをご利用のお客様には、
お一人様につき草津温泉まち歩き共通クーポン1000円相当を差し上げます。
こちらは、草津温泉まち歩き共通クーポン取扱店でご利用頂けます。
草津温泉の商店街活性化の為にも、是非ご利用ください。
尚、おつりは出ませんのでご注意ください。
◆草津温泉感謝券を利用すれば、さらにお得!
草津温泉では、ふるさと納税で、20%相当の草津温泉で使える感謝券が送られて来ます。
こちらもご活用いただければ、さらにお得です!
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/furusato/
群馬県民限定の宿泊プランをご用意させて頂きました。
【群馬県民限定】愛郷ぐんまプロジェクト第2弾!泊まって応援キャンペーン☆彡5000円キャッシュバック!
https://www.hpdsp.net/skylandhotel/hw/hwp3100/hww3101.do?yadNo=330281&planCd=03136455
プランは、他のプランからお申込みいただいてもキャッシュバックの対象となります。
群馬県民の皆様、是非のお申込みを心よりお待ち申し上げております。