ザゼン草公園の様子 2019年3月21日

ザゼン草公園ザゼン草公園

ザゼン草公園
2019年3月21日(木)に撮影したザゼン草公園の様子です。
雪は、すっかり無くなりました。

こちら、3月1日に撮影した発芽の様子です。
座禅草

これが、こんな風になりました。
ザゼン草公園

残念ながら、後ろ向きです。

こちらも後ろ向きですね。
ザゼン草公園

よ~く探してみたら、こんなのを見つけました。
ザゼン草公園

もう少しで咲き始めるでしょうか。
今年も、そんなにたくさんは咲きそうもありませんね。

でも、珍しい花なので、観る価値はあると思います。
また、咲き始めたら、ブログにて書き込みをしたいと思います。

どうぞ、お楽しみに。

草津温泉スキー場ムーンライトウォークのお知らせ

ムーンライトウォーク
町内の折込チラシに入っていたので、ご案内申し上げます。
3月21日(木・祝)の日、草津温泉スキー場でムーンライトウォークを行います。
定員は100名となっておりますが、
折込チラシに入ったという事は、まだ余裕があるのでは?
当日予約も可能との事です。

真っ暗なスキー場に、満月の月灯りをたよりに歩くツアー。
是非、おすすめです。

予約制となっております。
詳細は、上の画像をご覧ください。

「カンブリア宮殿」で草津温泉が紹介されます!

カンブリア宮殿
 
テレビ東京、日経スペシャル「カンブリア宮殿」にて、草津温泉が紹介されます。
草津町の新聞折込で、こちらのチラシが入っておりましたのでご案内申し上げます。
 
【タイトル】
「V字回復した温泉街の賑わいを」
村上龍/小池栄子がトークライブ
 
 
【放送日】
平成31年3月28日(木)午後10時から
テレビ東京
 
春の特別番組のため、1時間30分の放送となります。
前半の1時間が草津町の予定
 
当館も少しだけ、テレビに映るかもしれません。
どうぞ、お楽しみに!
 
昨年の冬は、本白根山噴火により、キャンセルが相次ぎましたが、
今年の3月は、凄い勢いで、売り上げが伸びてます。
 
こちら、じゃらんnetの3月の売り上げのグラフです。
じゃらん
赤いグラフが昨年の売り上げ、青いグラフが今年の売り上げです。
なんと、前年対比250%超え!
3月後半は、毎日、毎日、忙しい日々が続いております(汗)
1年で一番忙しいのは、8月ですが、それを超えるかもしれません。
 
たくさんのお客様にお越し頂き、本当にありがとうございます。
何かと行き届かない点があるかもと不安になりますが、
スタッフ一同、精一杯おもてなしをさせて頂いております。
 
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

みんなで選ぶ 第11回温泉大賞 東の横綱獲得\(^O^)/

湯畑
BIGLOBE温泉、第11回みんなで選ぶ温泉大賞、
草津温泉は、お蔭様で今年も東の横綱を獲得しました。

温泉番付

たくさんの応援を頂きまして本当にありがとうございました。

みんなで選ぶ 第11回温泉大賞の詳細については、こちらをご覧ください。
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/award/

古希のお祝いでお越し頂きました☆彡 2019年3月16日ご宿泊

古希のお祝い
古希のお祝いで、3世代のご家族にてお越し頂きました☆彡
お父様、お母様、共に70歳で、ご夫婦揃っての古希のお祝いだそうです。
まだまだ、お二人共とてもお元気そうですね♪
ご宴会が終わった後、卓球をご家族皆で楽しんでおりました。
これからも元気で、お幸せにお過ごし頂ける事を
お祈り申し上げております。

こちら、お帰りの時の撮影した写真です。
古希のお祝い

一橋大学管弦楽団 1年生の皆様です☆彡

一橋大学管弦楽団
一橋大学管弦楽団の皆様です。
学割プランにて、ご宴会にてご利用頂きました。
 
え~~、1年生だけで、こんなにたくさんですか!?
今回24名様でしたが、伺ってみたところ、これだけではないそうです。
1年生だけで37名ぐらいで、
な、なんと、常時120名ほどの団員を擁する大規模なオーケストラなのだそうです。
 
 
コンサートの宣伝を仰せつかりましたので、ご案内申し上げます。
 
一橋大学管弦楽団は、2019年で100周年を迎えたそうです。
もしかすると、今年は、例年にない素晴らしい演奏を聴けるのではないでしょうか!
 
開催は、国立駅南口より徒歩10分のところにある一橋大学兼松講堂というところで行われます。
 
詳細はこちらをご覧ください。
一橋大学管弦楽団コンサート
 

 
4月12日(日)開催です。
 
もし、ご興味のある方、ご近所にお住まいの方は、是非お出掛けくださいませ。
 
一橋大学管弦楽団のホームページは、こちらをご覧ください。
http://jfn.josuikai.net/orchestra/index.html
 
 
この度は、ようこそ、草津温泉へお越しくださいました。
もし、よろしければ、2年生、3年生、4年生の皆様も
お越しを心よりお待ち申し上げております!

押忍!空手部の皆様です☆彡

空手部
大学の空手部の皆様で、草津温泉にお越しくださいました。
空手部らしい、元気なポーズで写真に写ってくれました☆彡
 
今回は、男女色浴衣付きプランでのお申込みで、当館にお泊り頂きました。
 
これだけの人数で、男性も、女性も色浴衣を着て、
館内は華やかになりましたね♪
 

また、旅館、ホテルの浴衣を着て、街を歩けば特典もあります。
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/pdf/event/dresscodehayukatadesho.pdf
 

どうせなら、男女でおしゃれに色浴衣を着て、
インスタ映えする写真を撮って、
是非、SNSなどで発信してください。
 

【ご宿泊プラン】
草津温泉のドレスコードは浴衣でしょ!どうせなら色浴衣を着て、インスタ映え☆彡男性用、女性用あります!
https://www.jhpds.net/ponpare_skylandhotel/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=330281&planCd=02529055
 

若いお客様で、活気に溢れている最近の草津温泉。
どうぞ、湯畑に出かけになるなどして、
お楽しみくださいませ。

群馬大学 泉の会 御一行様☆彡

群馬大学 泉の会
群馬大学ボランティアサークル泉の会御一行様です。
学割プランにて、お越し頂きました。
障碍者の方をボランティアで支援するサークルだそうです。
教育学部の方が、ほとんどだそですが、
さすが、ご立派です☆彡
ホテルでのご宿泊で、皆様のマナーの良さに、
スタッフ一同、感心させられました。

これからのご活躍とご発展を心よりお祈り申し上げております。

学割プランは、公式ホームページからお申しまれるのがお得です。
大人数の場合は、お部屋割りなど相談に応じます。
是非、こちらからお申込みくださいませ。
https://www.jhpds.net/ponpare_skylandhotel/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=330281&planCd=L1420250

本日の道路状況と雪情報 2019年3月14日

道の駅
今日は、ホワイトデー☆彡
それにふさわしく、真っ白でサラッサラの雪が降りました♪
ちょっと、違うか(笑)

スキー場にとっては、念願の雪です。
3月に、こんな上質の雪が降るなんて!

これで、週末のスキーも雪質のいい状態で楽しめるのでは!?

こちら、道の駅です。
道の駅

道の駅

数十秒で分かる草津温泉の道路状況。
タイムラプスを使って撮影してみました。
こちらを動画でご覧ください。

道路が凍結しております。
お車でお越しの方は、どうぞお気を付けくださいませ。

薄暮の湯畑 2019年3月10日撮影

湯畑

暗くなる一歩手前、薄暮の湯畑の風景です。
この雰囲気、とても好きです。
今、日も長くなってきて、17時40分頃に撮影した画像です。
こちらは、最近買ったiphoneに広角レンズを付けて撮影してみました。
なかなか綺麗に撮れますね。
今持っている一眼レフ並みでしょうか。

いろいろと試しに撮影してみましたのでこちらもご覧ください。
湯畑

湯畑

湯畑

夕暮れの草津温泉、湯畑で素敵なひとときをお過ごしくださいませ。