当館の近くにコンビニがオープン\(^O^)/

ローソン
当館より徒歩8分ぐらい、車で1分ぐらいのところに、
コンビニのローソンベルツ通り店がオープンしました。
お店のカラーも、温泉地仕様の濃い茶色のロゴマークです。

ローソン
只今、オープン記念としまして、いろいろと値引き販売しております。

場所は、こちらです。

昔はセーブオンがあったのですが、
ローソンに買収されてから、しばらくの間閉鎖されたままでした。
やっと便利になりますね。
私共、従業員も喜んでおります。

是非、ご利用くださいませ。

今朝の道路状況 2019年11月30日

道の駅
昨夜に雪が降り、今朝は晴れております。
しかし、氷点下3度と気温が低いので道路が凍結しておりました。
今の状態では、ノーマルタイヤは危険です。
今日は1日中晴れで最高気温が2℃となっているので、
お昼頃には、融けてくれるといいですね。

道の駅

道の駅

草津温泉スキー場天狗山ゲレンデ前の信号のところも凍結しておりました。
草津温泉スキー場前

天狗山ゲレンデでは、うっすらと雪が積もり、スキー場らしくなっております。
草津温泉スキー場

人口降雪機により、ゲレンデ作りをしておりました。
人工降雪機

今朝、7時頃に撮影した国道292号線の道路状況です。

もう、草津温泉は、冬です。
これから、お車で草津温泉までお越しの場合は、
タイヤの滑り止め対策は、必須ですね。

湯もみと踊りショー 休演のお知らせ 2019年12月3日~9日

湯もみと踊り休演
草津温泉の人気No.1の熱乃湯で行われております、
「湯もみと踊りショー」は、館内メンテナンスの為、
7日間に渡り、全公演休演となります。

特に12月7日(土)と8日(日)も
休演の期間内になりますので、ご覧頂けません。

休演期間 2019年12月3日(火)~9日(月)

こちらの公演を見るのを楽しみにしている方、
残念ながら、この期間はご覧頂けませんので、
予めご承知の上、お越しくださいませ。

熱の湯@「湯もみと踊りショー」「湯もみ体験」の
スケジュールは、以下の通りとなります。

湯もみと踊り休演

熱乃湯ホームページ
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/

湯の花採取体験 2019年開催のお知らせ

湯の花採取体験

1年に1回だけ!!
天然の湯の花をゲットできるチャンス!!

皆様は、湯畑の中に、上の画像の様に入った事がありますか?
たとえ、草津の町民でも、入る事はありません。

この日は、たったの先着30名の方限定で、
湯畑に入って、湯の花採取が出来ます!
11月29日(金)にご宿泊の方にお勧めですね。

湯の花採取体験

こちら、動画で撮影した時の様子です。

開催期日  令和元年11月30日(土)午前10時・湯畑

【受付方法 】
当日、午前9時より
湯畑「熱乃湯」前にて受付します。
(先着30名限定)
※事前予約は出来ません。
※湯の花は、衣類を傷めますので、
当日の服装にはご注意下さい!
寒いですので、防寒対策の準備もお願いします。

是非、この機会をお見逃しなく!

湯畑のイルミネーション 17時前後がオススメ!!!

湯畑ツリー&イルミネーション
こちら、2019年11月25日(月)の16時53分に撮影した画像です。
日没の時間が16時30分頃で、その直後のやや暗くなった時、
湯畑ツリー&イルミネーション、ライトアップが綺麗に見えますね。

湯畑ツリー&イルミネーション
16時55分に撮影した画像です。

湯畑ツリー&イルミネーション
16時58分に撮影した画像です。

湯畑ツリー&イルミネーション
17時00分に撮影した画像です。

湯畑ツリー&イルミネーション
17時01分に撮影した画像です。

湯畑ツリー&イルミネーション
17時02分に撮影した画像です。

湯畑ツリー&イルミネーション
こちら、11月19日(火)19時43分に撮影した画像です。

真っ暗な時に撮影するより、暗くなる一歩手前が綺麗なのが
お分かりでしょうか。

日没直後、写真を撮影すると空の色が青くなり、
記念写真を撮った時などインスタ映えするかと思います。
本当に綺麗に撮れるのは、ほんの短い時間の間です。

おすすめの観光コースとしましては、
3時半頃に湯畑に行ってぶらぶらとし、
4時から湯もみと踊りショー観覧。
4時半頃から暗くなり始めますので、
湯畑ライトアップ、湯畑ツリー&イルミネーションを見れば、
明るい時の湯畑、暗くなってからの湯畑を同時に楽しめます。
昼と夜、2往復しなくて済みますね。

是非、日没直後の湯畑をお楽しみください。

紅葉さん、いっぱい楽しませてくれて、ありがとう!!!!

紅葉見露天風呂
草津温泉での紅葉は、ほとんど終わりましたね。
ただ、ほんの少しだけ残っているのが、
ここ当館の女性用露天風呂の紅葉です。
あと、ほんの少しだけしか残っておりませんが、
紅葉見露天風呂が楽しめます。

紅葉見露天風呂

紅葉見露天風呂

ここの紅葉もあと数日間でしょうか。
この後、雪見露天風呂が楽しみですね♪

落葉
散ってしまった紅葉に、
「いっぱい楽しませてくれて、ありがとう!!!」
と、御礼を言いたくなりますね。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

1ヶ月早い!!X’masスペシャルライブ 当館で行われました

ハッピーライブ
11月24日、1ヶ月早い、クリスマススペシャルライブが、
当館の1Fロビー特設ステージで行われました。
参加型エンターテイメントのライブで、
皆様、ライブを楽しんでいらっしゃいました。

ハッピーライブ

ハッピーライブ

ミスターカズソウルさんです。
ミスターカズソウル

ワタリサイカさんです。
ワタリサイカ

クリスマスの曲いっぱいのライブです。

明日(11月26日)は、大滝の湯でも行われます。
ハッピーライブショー

素敵なライブをお楽しみくださいませ。

志賀草津高原ルート 冬期閉鎖中 2020年4月24日まで

志賀草津高原ルート通行止め志賀草津高原ルート通行止め
只今、志賀草津高原ルートは通行止めとなっております。
来年の4月4月24日(金)に再開通の予定です。
その時まで、噴火レベルもおさまり、
白根山の湯釜も観れる様になるといいですね。

結婚25周年 銀婚式でお越し頂きました☆彡

銀婚式
結婚25周年、銀婚式で当館をご利用頂きました。
25年経っても、とても仲の良いラブラブのお二人でした。
これからも、いつまでも幸せに、
お過ごし頂ける事をお祈り申し上げております。

寒いからこそ湯畑の湯けむりがイイ感じ!!!

湯畑
11月21日(木)に撮影した、湯畑の画像です。
気温は昼間の12時頃で、5℃でした。
大分、寒くなって来ましたね。
寒いからこそ、ご覧頂ける迫力ある湯畑の湯けむり。
ここにいるだけで、体に良さそうですね。
でも、カメラなどの精密機械には、良くなさそうですね(笑)
以前は、コンデジを良く買っておりましたが、
こんな写真ばかり撮っていると、2~3年で壊れてダメになってしまいました。
今は、防塵防滴の一眼レフ、PENTAX K-50で撮影しておりますが、
5年経った今も壊れておりません。
やっぱり、一眼レフっていいですね。

湯畑

湯畑

動画で撮影してみました。
その迫力ある風景をご覧ください。

夜の湯畑はライトアップが綺麗ですが、
昼間も湯けむりが凄くて、楽しめます。

行ったり、帰ったり大変ですが、1日で2回楽しめる湯畑。
是非、お出掛けくださいませ。