国道292号線から眺めた浅間山です。
普通は、12月上旬には真っ白になるのですが、
今年は遅かったですね。
冬の浅間山は、やはり雪化粧でないと物足りない感じがしますね。
12月 2018のアーカイブ
ゆけむりジャズ開催のお知らせ 2018年12月23日
毎年、恒例の『ゆけむりジャズ』のお知らせです。
今年は、草津温泉で初めての巨大なクリマスツリー、
湯畑ライトアップ、キャンドルイベント「夢の灯り」など、
ロマンチックな夜になりそうです☆彡
そして、熱乃湯でクリスマスジャズライブ!
どんなジャズが聴けるか楽しみですね。
【 日 程 】 平成30年12月23日(日)
【 時 間 】 開場:午後7時30分 / 開演:午後8時
【 料 金 】 500円
【 会 場 】 草津温泉湯畑まえ「熱乃湯」
【 出 演 】 小美濃悠太(b)・駒野逸美(tb)・瀬田創太(p)
三善香里(Vo)・吉岡大輔(50音順)
是非、湯畑へお出掛けください。
尚、とても寒いですので、防寒対策は万全の上お越しください。
にっぽんの温泉100選 16年連続1位\(^O^)/
観光掲載新聞主催の「第32回にっぽんの温泉100選」にて、
草津温泉は、今年も1位となり、16年連続の栄誉に輝きました\(^O^)/
記事詳細については、こちらをご覧ください。
http://www.kankokeizai.com/100sen_32
今年は、本白根山の噴火、湯釜の噴火警戒レベルも引き上げられ、
志賀草津高原ルートは、1年中閉鎖となってしまいました。
それにも関わらず、草津温泉が1位に選ばれた事は、
本当にうれしい限りでございます。
本白根山や湯釜に行けなくても、
草津温泉は、日本一です☆彡
この様に最高の温泉地で働ける事がとても嬉しく思います。
16年連続1位の温泉地である事に驕る事なく、
サービス面でも、最高のおもてなしが出来る様、
スタッフ一同、精一杯努力して参ります。
これからも、どうぞ、 よろしくお願い申し上げます。
まるで温泉マークの様だ!
2018年 冬のペア無料宿泊券 当選者発表\(^O^)/
[草津温泉] ブログ村キーワード
2018年、冬のペア無料宿泊券当選者発表です。
いよいよ、冬のスキーシーズンがやって参りました。
今年は、雪不足で、スキー場がオープン出来るか心配されておりましたが、
オープン前の1週間で寒波がやって来て、無事にオープンする事が出来ました。
草津温泉スキー場へと名前が変更されてから初めてとなります。
そして、平成最後のスキーとなります。
スキー場では、多くのスキーヤー、スノーボーダーがいらっしゃいました。
さて、冬のペア無料宿泊券の当選者発表でございます。
この度は、たくさんのご応募を頂き、誠にありがとうございました。
今回は、784名様のご応募を頂戴しました。
こちら、337件ものコメントです。
たくさんのコメントを頂戴し、誠にありがとうございます!
http://skylandhotel.jp/oubo/kansou181216.html
厳正なる抽選を行う為、抽選ツールを使って行いました。
こちらがその抽選ツールです。
http://linkis.com/web.fc2.com/MVTvO
今回は、784名様のご応募がございましたので、
抽選には、「784」と入力をして行いました。
その結果で、こちらが表示されます。
今回は、784人中282番目の方に決まりました。
そして、エクセルに落とされた応募者リストより、
当選者の番号のところを探します。
おめでとうございます!
神奈川県にお住まいのK.O様に決定しました。
ご本人様には、ご当選のメールをお送りさせて頂きました。
「病気療養を1年間頑張ったおかげで、完治にかなり近づきました。
自分へのご褒美に温泉をプレゼントしてあげたいです。」
とのコメントを頂戴しました。
それはそれは、大変でしたね。
コメントの願いが叶いましたね。私共にとりましても嬉しい限りでございます。
是非、万病に効く草津温泉で、心も体も癒されてください。
惜しくも当選されなかった皆様へ、
これに懲りず、是非またのご応募をお待ちしております。
公式HPペア無料宿泊券 当選者ご来館☆彡
草津温泉スキー場 初オープン\(^O^)/
大広間に、新しいエアコンが入りました
草津温泉スキー場の様子 2018年12月14日撮影
今朝、撮影した草津温泉スキー場天狗山ゲレンデの様子です。
先週とは、全く違う景色となりました。
いよいよ、明日12月15日(土)、
無事にオープン出来そうです\(^O^)/
今日は、1日中氷点下の予報で、
人工降雪機フル稼働で、益々、雪は積もる事でしょう。
さて、道路状況ですが、今日はとても寒く、
最高気温でもー2℃の予報となっておりました。
こちら、今朝の道路状況です。
県道59線、国道292号線と、道路が凍結しており、大変危険な状態となっております。
今週末、お車でお越しの際はタイヤの滑り止め対策の上、お越しくださいます様お願いします。
スキー、スノボ、温泉、そして、湯畑のライトアップ。
冬の草津温泉をお楽しみくださいませ。
ワインメのニューを新しくしました
この度、お食事会場でお出ししておりますワインを新しくしました。
当館での和食に合うワインを厳選させて頂きました。
とても美味しいワインばかりです。
フルボトルワイン
・イル・プーモ・ プリミティーヴォ(赤)(辛口)
鼻に抜ける様に、程良いアロマの香りがします。
世界のワインコンクールで、金賞受賞!
上州牛ステーキ、麦豚の陶板焼き、すき焼き、しゃぶしゃぶ、鍋料理等に合います。
750ml 2,500円 グラス 600円
・ファレーリオ(白) (辛口)
華やかな香りと、キレの良い酸味。
お刺身や、焼魚、魚介類料理に良く合います。
750ml 2,500円 グラス 600円
・ボーグル・ヴィンヤーズ・シャネルド(白)(辛口))
ANAビジネスクラス、2015年ワインリストに採用されたワインをお手頃価格で販売!
カルフォルニア産のワインで、トロピカルフルーツを連想させる香りに
ほのかでありながらも自己主張する酸味があります。
貝料理、麦豚陶板焼きなどに合います。
750ml 3,500円 グラス 700円
ハーフワイン ‥ 各1,700円
・カルムネール・レセルバ (赤)(辛口)
チリ産の濃厚でフルーティな香り。
上州牛ステーキに最適。
シャトー・デ・ゼサール(白) (辛口)
やや強めの酸味、フレッシュな果実味。
焼き魚に最適。
当館の和食にとても良く合います。
是非、お試しくださいませ。