冬のペア宿泊券 2018年応募受付中!

冬のペア無料宿泊券
だんだんと寒くなって参りましたね。
真っ赤な紅葉も、すっかりと落葉し、草津温泉の風景も冬らしくなって参りました。
今週末頃からは、気温も氷点下になりそうです。
雪景色になるのが、楽しみですね。

さて、冬のペア宿泊券プレゼント応募のお知らせです!

雪が降り、スキー、スノボの季節がやって参ります!

雪だ!スキーだ!温泉だ!
草津国際スキー場は、今年より草津温泉スキー場となりました。
ファミリー向けのゲレンデを目指しているそうです。

プロモーションムービーは、こちらをご覧ください。

冬ならではの雪見露天風呂が楽しめます。

2019年1月15日までは、湯畑ツリー&イルミネーションが点灯されます。
湯畑ツリー
ロマンチックな夜をお過ごし頂ける事でしょう!

こんな季節に無料で宿泊できるなんて!
どしどし、ご応募ください。
尚、連休、2018年12月27日~2019年1月5日は、ご利用出来ませんのでご了承ください。

何回も応募して、当選されない方も、あきらめずにご応募をお願いします。
もしかしたら、当たるかもしれませんよ!

応募締め切りは、平成30年12月15日(土)までとなっております。
皆様のご応募をお待ちしております。

公式ホームページのメニューバーより、プレゼントと言うところをクリックしますと、応募ページが表示されます。

小山株式会社御一行様 ご来館☆彡

小山株式会社
晩秋の土曜日、社員旅行との事で草津温泉までお越し頂きました☆彡
小山株式会社御一行様です。
おもに、寝具リース、寝具レンタルをされている会社だそうです。
ホームページは、こちらをご覧ください。
http://www.koyama-kk.co.jp/index.html

今回は、新潟営業所の方が幹事をされて、いろいろな営業所からお越しになられた様です。

当館では、社員旅行や忘年会大歓迎です。
是非、当館をご利用くださいませ。

志賀草津高原ルート 冬期閉鎖のお知らせ

志賀草津高原ルート
志賀草津高原ルートは、白根山噴火レベル2に上がった為、閉鎖でしたが、
今年は開通される事なく、冬期閉鎖になってしまいました。
閉鎖期間は来年の4月19日までです。
これまでの間に、白根山の噴火レベルが下がり、来年こそは開通されるといいですね。

【閉鎖期間】平成30年11月15日(木)午後1時
      ~ 平成31年4月19日(金)午前10時

来年の春、無事に開通される事を願うばかりです。

湯畑ツリー&イルミネション 点灯中

湯畑ツリー
2018年11月16日(金)より湯畑ツリーが点灯されました。
とっても綺麗ですので、草津温泉にお越しの際は是非湯畑へお出掛けください。

湯畑ツリー
記念写真も撮影出来ます。
インスタ映えする事間違いありません!

その他、いろいろな方向から写真を撮りました。
湯畑ツリー

湯畑ツリー

湯畑ツリー

草津温泉へは冬支度でお越しくださいませ

草津森の癒し歩道サイクリングコース
雲ひとつない快晴で、とても気持ち良く晴れておりました。
こちら、草津森の癒し歩道サイクリングコースです。
カラマツの葉もすっかりと落ちてしまい、もう紅葉シーズンは終わったとしみじみ感じます。

草津森の癒し歩道サイクリングコース

ススキも、燦々と太陽の光を浴びて輝いておりました。
ススキ

ススキ

今週の最低気温は1~3℃ぐらい、来週はいよいよ氷点下になりそうです。

草津温泉にお越しの際は、冬支度でお越しくださいませ。

湯畑イルミネーション 

湯畑ツリー
2018年11月16日(金)より、湯畑ツリーが点灯する予定になっております。
昨日は、湯畑ツリーの工事をしているのを見ましたが、
夜は試験的に点灯されておりました。
とても、綺麗でしたので、いち早くブログをご覧のお客様にお知らせいたしたく写真と動画を撮って参りました。

湯畑ツリー
こちら、昼間に撮影した湯畑ツリーです。

湯畑ツリー
夜に撮影した湯畑ツリーです。

上から下へ縦に光が流れる様に輝き、私は今まで見た事のないクリスマスツリーです!
その様子を動画でご覧ください。

この綺麗さは、カメラではなかなか表現しにくいですね。
今度は三脚を使って、じっくり撮影したいと思います。

湯畑ツリーの点灯は、2018年11月16日(金)~2019年1月15日(火)の間です。
草津温泉の湯畑が益々魅力的になりました。

夜は是非湯畑へお出掛けください!

カルチャーイン草津 陸上自衛隊第12音楽隊演奏会のお知らせ

陸上自衛隊第12音楽隊演陸上自衛隊第12音楽隊演奏会
草津町の新聞折込チラシに入っておりましたので、ご案内いたします。
群馬県北群馬郡榛東村にある相馬原駐屯地に所属する
陸上自衛隊第12音楽隊による演奏が草津町で行われます。

平日に行われますが、この日にお泊りになられるお客様で、ご興味のある方は是非ご覧ください。
【日時】2018年11月28日(水)
14時開演 13時30分開場
【料金】無料
【場所】音楽の森国際コンサートホール

音楽隊のプロフィールは、こちらをご覧ください。
陸上自衛隊第12音楽隊演奏会

吉川忠英アコースティックライブ 2018年11月23日

吉川忠英

草津温泉では、すっかりおなじみとなりました。
吉川忠英アコースティックライブのお知らせです。
草津町の新聞折込広告で入っていたのでお知らせいたします。

吉川忠英さんは、アコースティックギターの第一人者として、中島みゆき、松任谷由美、福山雅治、夏川りみなど、ニューミュージック系のアーティストを中心に数多くのレコーディングやコンサートに参加しております。毎年、北海道から沖縄までのソロライブツアーも精力的に行っております。
「Chueiモデル」のギターも販売されております。

アコギ(アコースティックギター)の“鉄人”とも呼ばれている吉川さんのライブを楽しんでみませんか!

【日  時】 平成30年11月23日(金)
19:00開場 19:45開演

【会  場】 草津温泉湯畑まえ「熱の湯」

【入場料】 500円

吉川忠英 Oficiel Site
http://chuei-yoshikawa.com/

【主  催】 草津温泉観光協会
TEL 0279-88-0800

直径が約1m!巨大なドーム状の菊がお出迎え♪

ドーム状の菊
只今、当館の玄関に飾っているドーム状の菊が満開になりました。
左側のゆもみちゃんの看板は幅が65cmです。
なんと、それよりも大きい菊の花!
メジャーで計ってみたら、1mほどありました。
大きいですね。
この菊の花は、玄関の中にございます。
是非、ご覧ください。

ふかふか落ち葉のじゅうたん&森林浴

落ち葉のじゅうたん
草津森の癒し歩道ロイヤルコースの様子です。
こちらのコースでは落ち葉の下にウッドチップが敷かれており、
その上に落ち葉が積もって実にふかふかになっております。
歩き心地がとても柔らかいですね。

草津森の癒し歩道

草津森の癒し歩道では、こんな紅葉をご覧頂けます、。

コシアブラの紅葉です。
コシアブラ 紅葉

コアジサイの紅葉です。
コアジサイの紅葉

秋の森は、とても静かですね。
まだまだ、癒しの森林浴を楽しめます。
是非、お出掛けください。