卒業旅行で女子会☆彡

IMGP0395 女子会3
大学を卒業されて、静岡県にいた頃の
お友達と一緒に卒業旅行で
女子会プランにてお越し頂きました☆彡

真ん中のある雪だるま、寒い中2人で
一生懸命に作ってました。

IMGP0389 女子会2
 せっかくなので、その雪だるまと一緒に、
こんな写真も!

春から、社会人ですね。
ご活躍をお祈り申し上げております。
 

スキー目的じゃなくても!

雪山観光
スキーが目的でなくても、
冬の草津白根山へ観光として行く事も出来ます。

ロープウェイに乗って、
冬の本白根山の絶景を見に行きませんか? 

かなり寒いので、防寒対策はしっかりとお願いします。 

熱乃湯 「ゆもみくん」ショー 2月公演のお知らせ

3aa12f8a
ザスパ草津チャレンジャーズ選手による
熱の湯で行われる湯もみショーのお知らせです。
イケメンによる豪快な湯もみは、
女性の間で人気沸騰中です!

・公 演 日 程 2月15日(水)、25日(土)
・ 公 演 時 間 午後4時30分(各公演日共通)
・ 観 覧 料 金  大人600円 /
小学生300円

こちら、Nスタでも紹介された事のある動画です。

 

還暦&米寿のお祝いでお越し頂きました☆彡

IMGP0384 還暦米寿
なんと、4世代のご家族でお越し頂きました。
還暦と米寿のお祝いとして、今回の旅行を計画したそうです。
お母様が還暦で、お婆様が米寿だそうです。
こんな事は、なかなかないですよね。
また、皆揃って旅行も滅多にない機会ですね。
ご宴会で、とても楽しそうに会話で弾んでおりました。

いつまでも、健康でお幸せにお過ごし頂ける事を
心よりお祈り申し上げております。
 

電線が無くなった!

昨年の夏頃より電線の
地中化工事のお知らせをしました。

そう言えば、電線は無くなっているに¥のに気づきました

こちら、昨年の夏に撮影した画像です。
1593a776
 
2月3日に撮影した画像です。
IMGP0280 電線
 
昨年に撮影した画像です。
4150e40e
 
2月3日に撮影した画像です。
IMGP0275 電線
 
湯畑の景観が、どんどん良くなって来ますね。

これからも進化し続ける湯畑の景色。

草津温泉に来る度に、景色が変わっている事でしょう。 

また来る楽しみが増えますね。 

湯畑 湯滝池周辺工事中!

IMGP0234 湯畑工事
只今、湯滝周辺は工事中となっております。
度々、工事となっておりますが、
湯畑の周辺がどんどん進化している証拠ですね。

IMGP0237 湯畑工事

IMGP0179 湯畑工事
 かなり大掛かりな工事となっております。

IMGP0232 湯畑工事
 なんと、ここに足湯スポットが出来るそうです。

工事の期間は3月末頃までになるそうです。
どんな足湯が出来るか、楽しみですね。

 

続きを読む

標高が高い草津温泉では、雪の状況が全然変わります

IMGP0255 施設全景
今日は、お昼の12頃でマイナス6℃となり、
風がビュービュー吹いていて、とても寒く感じました。

道路が凍結しておりましたので、
草津温泉にお越しの際は、お気をつけてお越しください。

道の駅です。
IMG_2960 道の駅
 
天狗山ゲレンデ前の状況です。
IMG_2964 天狗山ゲレンデ前
 
道路状況を動画でご覧ください。
 

だんだんと草津温泉に近づくにつれて、
雪が多くなって参ります。
下の方を走っている時は、そうでもないのですが、
いきなり雪道となります。
雪が見えてから、チェーンを巻くのは辛いです。
もし、チェーンを装着する様でしたら、
お早目に巻いてください。 

外国人向け湯畑周辺ガイドツアー 実証実験

IMGP0191 ガイドツアー
最近では、外国からのお客様が増えましたね。
湯畑周辺も外国人ばかりでした。
草津温泉では、新たな試みとして、外国人向けに
通訳付きの湯畑周辺ガイドツアーとして、
草津温泉の外国人従業員などを対象に、
実験的に行われました。

草津温泉の歴史や、観光名所などを案内してくれました。
まず日本語で説明してから、英語で話しますので、
日本人が行っても楽しめました。

IMGP0203  ガイドツアー
湯もみ体験もしてみました。
当館も台湾から来た従業員が、初の湯もみを体験しました。

 ガイドツアー

ただ、見ただけでは分からない草津温泉の文化。
時間湯の事、イデユコゴメの事、湯の花の事、等々‥‥
外国人の方にも、分かって頂きたいですね。

今後の日程は、まだ決定しておりませんが、
外国人の お客様に是非薦めてみたいツアーでした。
決定次第、こちらでもご紹介させていただきますので、
乞うご期待!!