湯畑特別ライトアップのお知らせ

88211b32

379ea354

来る、2016年3月9日(木)~12日(日)、
湯畑にて、特別ライトアップが行われます。
光と音楽が湯畑から立ち込める湯けむりを
幻想的に演出します。
今年は、湯畑ライティングで夜の湯畑が大きく変わりましたが、
さらに、特別ライトアップでどうなるか!
とっても楽しみです!

【点灯時間】  19:00~21:30

こちら、動画で撮影した時の様子です。

4日間限定の特別なライトアップです。
この期間、草津温泉にお越しの際は、
是非、お出かけになって、
ロマンチックな夜をお過ごしください。 

3月4日(土)限定!訳あってのお値打ちプラン

hanabi-j

3月4日(土)に限って、訳がありまして、
栖風亭の特別なプランを作りますた。
この日は、お食事会場が満席となってしまいました。
しかしながら、お部屋は空いてます。
せっかくの魅力的なイベントがあるのに、とっても残念です!
そこで、素泊まりに限りますが、
この日限定でお値打ちな特別プランを作りました。

1室2名で、ご宿泊された場合、
スーペリアツインルーム 
 1泊2食付 20,520円 → 素泊まり 12,960円!
ラグジュアリールーム 
 1泊2食付 28,080円 → 素泊まり 16,200円!

★オススメ観光情報★
〇草津国際スキー場 ワンコインナイター
 17:00~21:00 ナイターが、なんと500円!
IMGP0555
 
〇草津温泉 冬花火
 20:00~20:30 
 天狗山ゲレンデのエリアで、約1000発の花火が打ち上げられます!
 ※悪天候の場合、延期となる場合がございます。
〇湯畑ライティング
 JR東京駅の照明をデザインした面出薫氏による、湯畑のライティング。
 日没~23時まで
IMGP9759 湯畑ライティング

IMGP9750 湯畑ライティング

 

〇かまくらいと 17時~22時
IMGP0500
 

■館内のご案内
 ・温泉大浴場は、チェックアウトまでいつでも入浴可能。 
 ・フロントの営業は22時までとなります。
  ご到着が21時より遅くなりそうでしたら、必ずご連絡ください。
 ・夜遅くにご到着される場合は、お布団を予め敷いておきます。
 ・緊急の連絡用に携帯電話の連絡先をお知らせください。
 ・お車はチェックアウト後でも、駐車可能です。

朝も朝寝坊してからチェックアウト♪
尚、チェックアウトは10時までとなります。

是非、こちらからご予約ください!

http://directin.jp/?z=941431

女子会プランにて、お越し頂きました☆彡

IMGP0565 女子会2
女子会プランにてお越し頂きました☆彡
今は、東京で会社勤めの皆様ですが、
高校時代にフィールドホッケー部に所属されていて、
その仲良しグループが集まって
草津温泉への旅行を計画されたそうです。
さすが体育会系の元気な5名様でした。
なんと、2.5℃しかない入口の玄関の所で、
寒いのを我慢して、色浴衣で記念撮影♪
バッチリ、いい笑顔で採れました!

草津国際スキー場 ひな祭り女性感謝デー

0f935971-s
毎年恒例の女性の方限定の
草津国際スキー場、ひなまつりイベントですが、
昨年から内容が変わっておりますので、
お気を付けくださいませ。

女性限定で、
リフト1日券3,200円(食事券1,000円分付)
と、なっております。
通常、リフト1日券4,200円となっておりますので、
断然お得です!
 
また、3月3日、ひなまつりならではの
天狗山レストハウス入り口にて、イベントも行われます。

10:00~桜餅&甘酒の振る舞い、
13:00~先着100名様限定のお楽しみ抽選会を開催
(参加資格は、当日有効のリフト券持参の
 女性/1回券・シーズンパス券を除く女性限定・数量限定)

さらに、3月2日(木)は、レディースデーで、
リフト1日券+ランチが、3200円!

さらに、さらに!
3月1日(水)は、シニアデーで、60才以上の方は、
同じくランチ付で3,200円!
60才以上の女性の方なら、3日連続でお得に
草津国際スキー場で、思う存分滑れますよ~!

この日にお泊りになられる女性の方は、
1日券付でなく、通常の1泊2食付きでお申込みになって、
お得にスキーをお楽しみくださいませ。 

「かまくらいと」の様子

IMGP0500 かまくらいと
只今、湯畑の湯路広場にて、「かまくらいと」が
実施されているとの事で、先日撮影をしに行ってみました。
雨が降っていたのですが、光が反射してとても綺麗でした。
滅多に見る事の出来ない風景ですね。

IMGP0488 かまくらいと

IMGP0496  かまくらいと

IMGP0490 かまくらいと

日没の直後が、こんな感じで綺麗に撮影出来ます。

夜は寒いですが、是非、湯畑へお出掛けください。 

泥跳ねに、ご注意を!

IMGP0522 泥はね
道路の雪が融けて来て、
シャーベット状になり、車が通るとこれが跳ねます。 
とっても冷たいです。
車も汚れます。

お互いに気をつけましょう。 

草津温泉「冬花火」

冬花火2

突然の新イベント情報に驚きました。
なんと、 3月4日(土)に、
花火が打ち上げられる事になったそうです!
しかも、1000発も!

夜20:00~20:30の間です。
当館から、車で3分ぐらいです。
徒歩で15分ぐらいとなります。

冬の夜空に、打ち上げられる花火、
とっても綺麗でしょうね。

是非、この日の夜は草津国際スキー場へ
お出掛けください。 

大雪でした

IMG_3053
今朝、草津温泉では大雪警報が発表されました。
しかも、9時32分発表(9:32=クサツ)です(笑)

昨夜、雨が降り、それが凍ってその上に雪です。
道路が滑り易い状況となり、とても危険です。
案の定、国道292号線では、事故が多発し、
通行止めとなりました。

IMG_3057
私は前口から通っているのですが、
11時に家を出て、国道292号線にたどり着いたのは
12時20分頃でした。

事故車両も片付き、スムーズに通れる様になりました。

長い動画ですが、前口からホテルまでの道のり全てを
動画で撮影しました。

途中の道路状況です。

IMG_3063

IMG_3065

平野部では、大分暖かくなって来たかもしれませんが、
草津温泉では厳寒の冬です。
お車でお越しの際は、十分にお気を付けください。 

ホテルに到着するまで、約1時間30分!
やっと、着いた~\(^O^)/
IMGP0509 雪の全景
 

春のペア宿泊券プレゼント 応募受付中!

[草津温泉] ブログ村キーワード

今年は雪が多くて、春が来るのも遠い様な気がします。
確か、昨年の今頃は福寿草が咲き始めていた様な気がしますが、
今年の草津温泉は、まだまだですね。

さて、春のペア宿泊券の応募を受付する時期になりました!

寒くもなく、暑くもなく、とても気持ちの良い季節。
たくさんの花が咲き乱れ、新緑、野鳥の声、
癒されますよ~。
しかも、無料で!

只今、春のペア宿泊券の応募受付中です!

草津温泉の春は、最も花が咲き乱れる季節♪

3月下旬~4月上旬 ザゼン草
4月下旬~5月中旬 シャクナゲ
5月下旬~6月上旬 ツツジ

気候により、時期が多少前後しますが、きれいなお花がいっぱい咲き乱れます!

38ec7707
ザゼン草津 3月下旬~4上旬頃

P1020126 しゃくなげ
しゃくなげ 4月下旬~5月中旬頃

c40c7714
ツツジ 5月下旬~6月上旬  

40f6320a
草津温泉の桜 4月下旬~5月上旬頃

8a351346
雪の回廊 
今年は、雪が少なかったですが、これから降る雪に
期待したいところです。

志賀草津高原ルート開通予定は、
4月22日(金)10:00の予定です。

そして、6月頃から眩しいばかりの新緑となり、
野鳥が飛び交い、とっても癒されます。

そして、春は山菜も美味しいです♪

1年で最も気持ちの良い季節♪
こんな時期に無料で宿泊出来るなんて!!!

応募方法は、スカイランドホテルのトップページにある
「プレゼント」というところをクリックすると、応募画面が表示されます。
http://skylandhotel.jp/

締切は3月15日(火)です。
ドシドシ、ご応募ください!

この白い粉は?

IMGP0484

IMGP0482

一見すると、雪が降ったのではと、思われますが、
これは塩化カルシウムです。
積雪による道路の凍結防止をするために、
融雪剤として使われております。
専用のトラックより、道路一面に撒かれす。

塩化カルシウムは、金属をサビさせる特性があります。
車のボディの下が錆びてしますますので、
草津住民の自家用車は、
ボディーの下をサビ止め塗料を塗っております。

道路が白いのは、塩化カルシウムの跡です。
そんなに雪が降らなかった時、白くなって残る場合もあります。
IMGP0481

IMGP0476

一般の方がお越しの際は、お帰りになった時、
特にお車の下のところを洗車する事をおすすめします。