紅葉のピークです。

IMGP9109 道の駅 紅葉

IMGP9102 道の駅紅葉
こちら、道の駅での紅葉です。
そろそろ、ピークと言っても良いかと思います。

IMGP9097 紅葉
山の紅葉も綺麗になって参りました。

IMGP9119 紅葉
こちら、当館での紅葉です。

これで、寒い日が続きますと、
あっと言うまに、紅葉が終わってしまいます。

是非、お早目にお越しくださいませ。

日立京専電子工学科第10期生同窓会 御一行様


IMGP9081 日立京専高校


日立京専電子工学科第10期生御一行様の皆様です。

全国各地から、草津温泉までお越し頂きました。

日立京専とは、日立京浜工業専門学院の事であり、

現在では、日立茨城工業専門学院と統合され、

日立工業専門学院という学校になっております。

通称、日工専と言って、株式会社日立制作所が

管轄する学校で、高度な教育が行われ、

日立グループ全体の技術力の底上げを目的とされております。

こちらに入学するには、10~30倍と言われ、

超難関校だそうです。

今も、こんなに集まって旅行されると言う事は、

相当の団結力ですね。

現役の頃は、ご活躍されていたのでしょう。

現在では、皆様、定年退職をされた方、

現役で働いている方もいらっしゃる事と思います。

 

これからも、益々のご活躍、

そして、健康でお幸せにお過ごし頂ける事をお祈り申し上げます。 

紅葉の状況につて

IMGP9090 紅葉
今年の紅葉は、遅いですね。
終盤になりそうなところもありますが、
これから紅くなりそうなところもあります。

IMGP9087 紅葉
国道292号線沿いでは、ご覧の様に紅葉の景色が楽しめます。

IMGP9093 紅葉
 道の駅では、8℃でした。

紅葉の様子は、動画でもご覧いただけます。

 
道路状況の動画は、ほぼ毎日配信しております。

こちらも、ご覧ください。
http://www.youtube.com/Skylandhotel 

まだまだ、紅葉が楽しめます。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 

「湯の花採取」(11/26)体験のお知らせ

ce9a0a08
皆様は、湯畑の中に、上の画像の様に入った事がありますか?
たとえ、草津の町民でも、入る事はありません。

この日に限って、しかも、先着30名に、
湯畑に入って、湯の花採取が出来る、
1年に1度の滅多にないチャンスです!

こちら、動画で撮影した時の様子です。

開催期日  平成28年11月26日(土)午前10時・湯畑

受付方法  当日、午前9時より
        湯畑「熱乃湯」前にて受付します。
        (先着30名さま限定)
       ※事前予約は出来ません。
       ※湯の花は、衣類を傷めますので、 
         当日の服装にはご注意下さい!

この機会をお見逃しなく!

テレビで当館のプランが紹介されます

L4YOU

当館では、50才以上の方がいれば、
お得に宿泊出来るプランがございますが、
この度、テレビで紹介される事となりました。

日時 10月28日(金) 15:55~16:54
番組 L4YOU! テレビ東京
 

今回の特集は、「50歳からお得!おすすめ割引ツアー」です。

この中で、当館のプランも紹介して頂ける事になりました。
「テレビを見たよ!」で、特典がございます。
ほんの一瞬だと思いますので、是非、お見逃しなく!

宿泊プランは、こちらです。
6875000100213
50歳以上の方がいればOK!
おひとり様1万円\(^O^)/
癒しの温泉と和会席膳プラン

http://directin.jp/?z=839207

道の駅での紅葉の様子

IMGP9062 道の駅
一気に寒い日が続いたので、
紅葉の葉も一気に枯れ始めました。
本日の気温は、なんと、20℃。
10月下旬の気温にしては、とても暖かい陽気となりました。

IMGP9054 道の駅
この景色については、まだ、これから
紅くなって来ると思われます。

今日は、とても気持ちの良いお天気なので、
紅葉の写真を撮ろうと思いましたが、
そんなに綺麗な紅葉が見当たりませんでした。

これから、また、紅くなるのもあると思います。
見つけましたら、写真を撮りたいと思います。 

当館での紅葉です

P1010141 施設全景
秋の全景画像を撮影してみました。
あと、もう少しですね。
もう少し紅葉が進むと思います。

また、チャレンジしたいと思います。 

 

世界糖尿病デー「湯畑ブルーライトアップ」のお知らせ(11/14)

P1060493 湯畑ブルーライトアップ

8fabce77

c9934fd6

P1060507 湯畑ブルーライトアップ

毎年、11月14日は、「世界糖尿病デー」と定められており、
全世界で800箇所以上の名所で、ブルーライトアップされます。
その中のひとつ、湯畑もブルーライトアップされます。

この日は、増加する生活習慣病である糖尿病に対する意識向上と、
抑制にむけたキャンペーンとして、そのシンボルカラーである
「ブルー」をもちいて、世界各地でブルーにライトアップされます。

点灯時間は、2016年11月14日(月)日没から、深夜までの予定です。
草津温泉にお越しの際は、是非、湯畑にお出かけください。

世界糖尿病デー 公式ホームページ
http://www.wddj.jp/

草津温泉公式動画 配信中!

草津温泉観光協会より、
草津温泉のプロモーション動画が配信されたと
連絡が入りました。

見てみたら、ドローンを使ったと思われる動画で、 
草津温泉の風景を見事に美しく映し出されておりました。

草津温泉の観光スポットなど、
全世界の方が見ても分かりやすい様に作成されております。

これは、日本を代表する動画クリエイターである、
永川優樹氏によって作成された動画だそうです。
詳細については、こちらをご覧ください。 
http://tabi-labo.com/1230/yukieikawa  

こちらの動画、SNSなどを通じて、
多くの方に紹介して頂ければ幸いです。 

酔睦会 御一行様

IMGP9023 酔睦会 
東京都西東京市からお越し頂きました。
酔睦会御一行様です。
読んで字の如く、酔って親睦を深めると言う
会だそうです(笑)

合計20名様でお越し頂きました。

草津温泉まで、お越し頂きまして
誠にありがとうございました。