白根山では、もう少しで紅葉を迎える様です。
草津温泉の街中でも、カエデが紅くなり始めました。
紅葉の時期は、昨年に比べるとやや遅れ気味です。
時期を見計らって、是非、お越しくださいませ。
秋限定!紅葉シーズンの平日に空いていたらラッキー♪
特別割引プラン☆彡お一人様9000円(入湯税込)より
秋の紅葉シーズン、
よりリーズナブルに草津温泉を楽しんで頂ける様、
特別割引プランをご用意させて頂きました。
1室2~3名 10,000円!
4名~5名 9,000円 !
グループでお越しも大歓迎です。
入湯税も込みのお値段なので、幹事さん、らくらく会計となります。
是非、ご利用くださいませ。
【秋の見どころスポット】
・9月下旬~10月上旬 白根山にて紅葉 車で30分ぐらい
・10月上旬頃 殺生河原にて紅葉 車で20分ぐらい
・10月中旬 草津温泉街にて紅葉
・11月上旬~ カラマツの葉が黄金色になります
是非、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご予約は、こちらからどうぞ!
http://directin.jp/?z=839207
地元の蔵元「浅間酒造」と草津温泉女将会「湯の華会」の
コラボレーションでプロデュースした
今や人気商品の「華ぷらむ」です。
この秋、湯畑で行われているキャンドルイベント「夢の灯り」
の時に、女将会による「華ぷらむ」のふるまいが、行われる事と
なりました。
華ぷらむは、アルコール8度の
やさしく、さわやかな口当たりが特徴です。
梅は、榛名地域を中心とした群馬県産のものを使用しております。
華ぷらむで、ほろ酔い気分になって、
キャンドルイベントでロマンチックな夜を
お過ごし頂ければ幸いです。
開催日
2016年9月24日(土)、
10月22日(土)、11月26日(土)
20:00~ (なくなり次第終了)
尚、荒天によりキャンドルイベントが中止になった場合、
「華ぷらむのふるまい」も中止となります。
予め、ご了承くださいませ。
酸性である草津温泉のお湯を利用して作る百年石は、
来場されたお客様が、なんと15万人突破されたそうです。
せっかく作った百年石の作品、これぞと自信のある方は、
コンテストに応募されて見てはいかがでしょうか?
制作は無料で出来ますが、3日間温泉に漬けてますので、
完成後、着払いにて宅配便で送られて来ます。
こちら、女将が作成した百年石です。
応募締め切りは、平成29年1月6日必着です。
力作を写真に撮って、ご応募される事をお勧めいたします。
お問合せ先
環境体験アミューズメント事務局
0279-88-5677
http://www.ktr.mlit.go.jp/sinaki/sinaki00009.html
標高2000mの真っ暗な白根山から眺める景色、
そして、満天の夜空、どんなに綺麗な事でしょうか!
ロープウェイから、夜の紅葉をご覧頂けるかもしれません。
この秋、2日間しか見る事の出来ない、特別なイベントです。
この機会をお見逃しなく!
営業時間 2016年10月8日(土)、9日(日)
営業時間 18:00~21:30(上り最終20:45 下り最終21:15)
※ロープウェイは、雷、風、その他やむを得ず
運転を休止する場合がございます。
料金 大人1,200円、こども600円
草津温泉バスターミナルより、無料シャトルバスあり。
17:30、18:30、19:30 の3本
詳細については、上の画像をクリックして頂くか、
こちらをご覧ください。
https://www.kusatsu-kokusai.com/common/nightropeway
主催 株式会社観光公社
協力 県立ぐんま天文台
お問い合わせ
ロープウェイ山麓駅 0279-88-3439