群馬県がYouTubeでPR!

群馬県広報部より、とても面白い動画が
YouTubeで配信されました。

今年の4月に「かかあ天下-ぐんまの絹物語-」が
日本遺産に登録されました。
「働き者でしっかりした女性」という「かかあ天下」
の本来の意味をメインテーマとしながら、
国内外にPRし、群馬県の魅力度アップを目指す為に
そのひとつとして温泉編が
最近になって、YouTubeにアップされました。

とても、面白い映像です。
是非、ご覧ください。

予告CM

https://youtu.be/-RYE1a0XPcQ

ショートフィルム

https://youtu.be/kJinntgHrj4
他にも、富岡製紙場編、すき焼き編、おっきりこみ編
がございます。
是非、こちらもご覧ください。
 http://www.pref.gunma.jp/01/b2101106.htm

今朝の湯畑

IMGP3313 湯畑
今朝の湯畑です。
気温が低く、物凄い湯けむりが舞い上がってました。
温泉の湯けむりを浴びるのも、
体に良さそうですね。

その様子を動画で撮影しました。

熱乃湯 「ゆもみくん」ショー 3月公演のお知らせ

3aa12f8a
ザスパ草津チャレンジャーズ選手による
熱の湯で行われる湯もみショーのお知らせです。
イケメンによる豪快な湯もみは、
女性の間で人気沸騰中で、テレビでも何回か紹介されております。

・公 演 日 程 3月13日(日)、
3月19日(土)・26日(土)
・ 公 演 時 間 午後4時30分(各公演日共通)
・ 観 覧 料 金  大人600円 /
小学生300円

こちら、群馬テレビでゆもみくんを紹介された時の動画です。

 

もうすぐ春ですね♪

IMGP3311 福寿草
今年一番の花ごよみ情報です。
今年は雪も少なく、暖かい日があったので、
もしかしてと見に行ったら、福寿草が咲いているのを見つけました。
 もう既に、大分前から咲いていた様です。

そして、もしかしてと、ザゼン草公園に行ってみました。
IMGP3304 ザゼン草公園
こちらは、まだまだ雪に覆われて、
ザゼン草の発芽どころではありませんでした。

このまま、あまり雪が降らなければ、
花の開花が早いかもしれませんね。

 

草津国際スキー場 ひなまつりイベント

0f935971-s
毎年恒例の女性の方限定の
草津国際スキー場、ひなまつりイベントですが、
今年から内容が変わっておりますので、
お気を付けくださいませ。

今年より、女性限定で、
リフト1日券3,000円(食事券1,000円分付)
と、なっております。
通常、リフト1日券4,000円となっておりますので、
断然お得です!
 
また、3月3日、ひなまつりならではの
イベントも行われます。
10:00~桜餅&甘酒の振る舞い
   (女性限定・数量限定)
13:00~抽選会(女性限定)

この日にお泊りになられる女性の方は、
1日券付でなく、通常の1泊2食付きでお申込みになって、
お得にスキーをお楽しみくださいませ。 

テレビ放送のお知らせ

最近、草津温泉がいろんなテレビに紹介されて、嬉しい限りです。

またもや、草津温泉がテレビに登場するお知らせです。

TBS系列「この差って何ですか?」

世の中のちょっと気になる差を紹介する番組です。
その一部のコーナーで温泉の差について取り上げられ、
温泉ごとに異なる入浴時間、効能の差を検証する様です。

兵庫の有馬、大分の湯布院、新潟の月岡、群馬の万座
そして東京の大田区など、
それぞれ違う温泉の色にどんな差があるのか?
を特集するそうですが。。。。。

あれ?草津温泉がない?
他のコーナーで紹介されるのかな?

どこで、出てくるのか、どうぞ、お楽しみに!

あの、温泉チャンピオン、郡司勇さんも出演する様です。

【放送予定日】2月28日(日)19:00~

番組ホームページはこちらをご覧ください。
http://www.tbs.co.jp/konosa/

尚、テレビ放送につき番組の時間帯や内容が急遽変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。

湯畑 特別ライトアップのお知らせ

88211b32

379ea354

来る、2016年3月10日(木)~13日(日)、
湯畑にて、特別ライトアップが行われます。
光と音楽が湯畑から立ち込める湯けむりを
幻想的に演出します。

【点灯時間】 3月10日~12日 19:00~21:30
           13日のみ 19:00~21:00

こちら、動画で撮影した時の様子です。

4日間限定の特別なライトアップです。
この期間、草津温泉にお越しの際は、
是非、お出かけになって、
ロマンチックな夜をお過ごしください。 

第12回 雪の回廊ウォーキングのお知らせ


3714_001 雪の回廊ウォーク

歩きながら雪の回廊をご覧頂ける

年に1度しかないイベントのお知らせです。

志賀草津高原ルートが開通する前、

車のまったく通らない国道292号線を

のびのびと歩いてみませんか?

雪の回廊や標高2172mの日本国道最高地点から

雄大な景色が眺められる楽しいイベントです。

この様な機会は、1年に1度しかありません。

是非、おすすめのイベントです。

【開催日】2016年4月21日(木)

     午前9時~午後4時

申し込み方法について


3714_002 雪の回廊ウォーク

車が通る時は、こんな体験は、出来ません。


21ca2840

ホームページは、こちらをご覧ください。

http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/yukinokairo.html

 

こちらから、エントリーが出来ます。

 http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/64041

【主催】 草津町・山ノ内町広域宣伝協議会

【お問合せ】

  山ノ内町観光商工課内

  志賀草津高原ルート・雪の回廊ウォーキング事務局

  電 話 0269-33-1107 

      (平日8:30~17:15)

  FAX 0269-33-1104

  E-mail  kanko@town.yamanouchi.nagano.jp    

女子会プランにてお越し頂きました☆彡

IMGP3293 女子会2

新潟県から、女子会プランにてお越し頂きました☆彡
高校時代の同級生だったそうです。
今は、立派な社会人で、ご活躍されております。

女子会プランの一番の特徴は、
お好みの色浴衣を選べる事です。 
しかしながら、腰上げをしてきちんと着る色浴衣は、
めんどうという方に、この色浴衣はおすすめです。
気楽に、普通の浴衣感覚で着て頂けるおしゃれな色浴衣。

とっても、かわいいですね♪
そんな浴衣のモデルになってくれました。 

かまくらいと 実施中!

IMGP3268 かまくらいと
只今、湯畑の湯路広場にて、
「かまくらいと」が実施されております。
いろんな色に光るかまくら。
ずっと見ていても飽きないですね。

IMGP3271 かまくらいと
 
IMGP3276 かまくらいと
 
IMGP3285 かまくらいと
 
見どころは、七色になった時です。
IMG_1844 かまくらいと
 いろんな動きのある光り方をします。

IMGP3283 かまくらいと

ほんの一部ですが、タイムラプスで撮影して見ました。

夕暮れ時のかまくらいとです。
これは、きれいですね♪

湯畑のイルミネーションとかまくらいと。
夜の湯畑が、益々楽しくなりました。

【期間】2016 年 2 月 13 日(土)~3 月 6 日(日)
  ※変更となる場合がございす。

【時間】日没後~22 時
  ※変更となる場合がございます。

【場所】湯路広場
 
是非、お出かけください。