ご当選をお祈りしております

IMGP4064 応募箱
只今、草津温泉感謝キャンペーンを実施しております!
ご宿泊された方には、全員に
宿泊券が抽選で100名様に当たる応募券を
お渡ししております。
上の写真の箱に応募頂いた方には、
女将の置物が当選する様にと、ず~っと見守ってます。

応募しなければ当たりません。
ご宿泊の方は、ふるってご応募くださいませ。 

また、当館からも、誰でも応募が出来る
ペア宿泊券のプレゼントも応募受付しております。
締切は12月15日(月)までです。

応募方法は、トップページの上の方に
「プレゼント」のアイコンがありますので、
こちらをクリックすると、応募用のページが開かれます。
是非、こちらもふるってご応募ください。
 http://skylandhotel.jp/

路面凍結にご注意を!

IMGP4041 道の駅
こちら、今朝撮影した道の駅です。
ここのところ、雪が降っておりまして、
今朝7時30分頃の気温は、マイナス4℃でした。
これからの季節、いつ、この様な状態になるか分かりません。
草津温泉にお車でお越しの際は、スタッドレスタイヤ、
チェーン携行で、タイヤの滑り止め対策の上、
お越しくださいます様お願い申し上げます。

こちら、国道292号線、天狗山ゲレンデ付近の道路です。
IMGP4043 国道292号線

こちら、天狗山ゲレンデです。
 IMGP4046 天狗山ゲレンデ
少しずつ、スキー場らしくなって来ております。

ツールド草津 大会中止のお知らせ

12dc3b47

草津町に春の訪れを告げるとも言われている、
毎年恒例の「ツールド草津」ですが、
今年は、白根火山の噴火レベルが引き上げられた事もあり、
中止となる運びになりました。
当館からも、たくさんの入賞者が出ておりましたが、
誠に残念です。
早く、白根山の活動が静かになる事を祈るばかりです。

詳細については、こちらをご覧ください。
ツールド草津中止

 ツールド草津 公式ホームページ
 http://www.tourde932.jp/

草津温泉までのアクセスが30分短縮!?上信自動車道


IMGP3946 県道長野原線



最近、長野原へ行く際は、ほとんどバイパスを通って行くので、

気が付きませんでしたが、いつの間にか、

こんな道路の工事が始まっていたんですね。


IMGP3943 県道林長野原線


 県道林・長野原線の工事だそうです。


IMGP3952 県道長野原線


 長野原から旧道へ行き、六合地区方面への道路で、

建設をしておりました。

また、いろいろと調べてみると、こんなのを発見。

 

バイパス工事計画

渋川・伊香保I.C.より、草津温泉までのアクセスが

90分のところ、60分に短縮されるとか!

将来的には、上信自動車道という高規格道路で、
湯の丸東御ICまで80kmを快適に走る事が出来る道路が
完成するそうです。

草津温泉から、3時間圏内でお越し頂けるお客様が、

なんと、1200万人増加!

これは、便利になりますね♪

完成するのが、とても楽しみです。

お座敷ゆけむりジャズのお知らせ

毎年、クリスマスの夜をロマンチックに演出してくれる
「ゆけむりジャズ」のライブですが、
現在、熱の湯がリニューアル中で、休館となっているので、
今年は、御座之湯の2F大広間で行われる事になりました。
6f7a2dab

題して、「お座敷ゆけむりジャズ」

和室の広間で、ジャズを聴くなんて、
温泉地ならではの和風な楽しみ方ではないでしょうか?
浴衣を着て、ゆっくりの寛ぎながのジャズライブ。
是非、お出掛けください。

【 日 程 】  平成26年12月20日(土)

【 時 間 】  午後7時開場~、午後7時30分開演~(約1時間)

【 会 場 】  御座之湯2階大広間、先着100名様限定!

【 料 金 】  お一人様 700円(御座之湯入浴券付)
  
     ※入浴券は平成27年3月31日まで有効

     ※今回はドリンクは付きません、ご注意下さい。

今回、先着100名様となっております。
前売りで、チケットも販売されております。
早い者勝ちです。
もし、この日、草津温泉にお越しで、ご興味のある方は、
お早目にお買い求めください。

購入方法など、詳細については、こちらをご覧ください。
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/event/detail/index.php?eid=153

ffd663ac

テルマエ・ロマエ2 DVD、Blu-ray 好評販売中!

b0233ad6
今年の良い風呂の日、4月26日に、
テルマエ・ロマエ2が、全国ロードショーされました。
草津温泉がロケ地に選ばれた映画ですが、
この度、いい風呂の日、11月26日より、
DVDとBlu-rayにて販売開始されました。

豪華版では、映画では観られない
「草津温泉プレミア」などの映像もあり、
とても興味深々です。

当館の女将や草津温泉で働く住民の多くが、
エキストラで出演 しているのも見どころです。

是非、お買い求めください。
詳細については、こちらをご覧ください。
 http://thermae-romae.jp/02/bddvd/index.html

冬ならではの‥‥

IMGP4012 道の駅
本日、道の駅で、お昼の12時頃ですが、0度でした。 
ニュースなどでも報じられておりますが、
寒波の到来により、草津温泉でも、かなり冷え込んでおります。
夜中には、氷点下となります。

ところで、左側で工事しているのは、
新しく消防署が出来る様です。

この時期ならではの湯畑の湯けむりが、
ダイナミックな景色となっております。
IMGP4024 湯畑

広大な嬬恋の畑にも、雪がうっすらとございます。
IMGP4009 浅間山

草津森の癒し歩道です。
スノーシューなしで散策出来るのも、
あと少しの期間ですね。
IMGP4032 森の癒し歩道

見上げると、空に向かってカラマツの木が
青い空に映えます。
IMGP4035 森の癒し歩道

冬ならではの美しい景色、いろいろと発見するのも楽しいです。

現在の草津国際スキー場の様子

CIMG0331 スノーマシン
こちら、草津国際スキー場、天狗山ゲレンデの様子です。
スノーマシンにより、人工雪を降らせておりました。

こちら、昨夜に撮影した画像です。
CIMG0324 スノーマシン
氷点下の夜になると、スノーマシンがフル稼働され、
一晩中、雪を降らせております。
寒い中、実に大変な作業だと思います。

そして、こちら白根山からのライブ映像です。
old

上の方は、すっかり白銀の世界の様ですね。

12月13日(土)のオープンの日が、待ち遠しいですね♪

草津国際スキー場 12月13日(土)オープン!


48877ad0



 今シーズンの草津国際スキー場は、

12月13日(土)オープン予定です!

白根火山ロープウエイ山麓駅 

午前9:00より当日リフト券ご購入者には、

次回利用可能なリフト1日無料優待券プレゼントされるそうです!

12月13日(土)~19日(金)のプレシーズン期間は、

リフト1日券 大人2,000円、ジュニア1,000円です。

12月20日(土)以降、

草津国際スキー場では、平日、土日も同一料金となります。

大人4,000円、ジュニア3,200円、シニア(60才以上)3,600円です。

また、当館でも大人の方のみ、

500円の割引券がございます。

駐車場代は、12月29日~1月3日の間は、

有料(普通車1,000円)となりますが、

他の日は、平日、土日、祝日とも、無料となります。

スキープランについては、こちらからお申込みください。



19才限定!リフト無料に!

19才の方に、お得なお知らせがございます。

なんと、リフトが無料で、乗り放題!

この機会に、スキーデビューしてみませんか?

草津国際スキー場では、平日限定で対象となります。

会員登録が必要です。

雪マジ!19

http://www.jalan.net/theme/yukimaji19/

1位は湯畑!なんと、あの巨匠がデザイン!

IMG_0931 湯畑
先日、テレビ東京で、「アド街ック天国」にて
草津温泉が特集されました。

番組の中で、一番の観光スポットは、何と言っても湯畑!
よく、「硫黄の香りがする」と、言っておりましたが、
これは間違いで「硫化水素の香り」と訂正してくれました。
確かに、硫黄は臭いはしません。硫化水素ガスの臭いだったのです。

そして、この独特な、ひょうたん型をした湯畑は、
あの巨匠、岡本太郎さんがデザインしたのです。

車通りも結構あった湯畑を憩いの場に変えようと、
昭和48年に、スキーと温泉が好きな岡本太郎さんに
町長が依頼をして、心良く承諾してくれたそうです。
これが、その貴重な映像です。
IMG_0927 湯畑

IMG_0929 岡本太郎

また、さらに変革を進めている湯畑。
来年の春には、熱の湯がリニューアルオープンし、
全てが完成します。とても、楽しみですね♪