湯畑イルミネーション 11月22日(土)~


IMGP8642 湯畑イルミネーション

湯畑イルミネーション

毎年恒例の草津温泉キャンペーンといたしまして、

湯畑では、イルミネーションが点灯されます。

LED2万球にも及ぶ、イルミネーション。

夜は、是非、湯畑へお出掛けください。

【点灯期間】11月22日(土)~2014年3月31日(火)

【点灯時間】17:00~23:00 


IMGP8654 湯畑イルミネーション


IMGP8741 湯畑イルミネーション


IMGP8649 湯畑イルミネーション

こちら、夜の10時頃の撮影でしたが、

暗くなる手前の17時頃からが綺麗ですね。 

詳細については、こちらをご覧ください。

 http://www.yumomi.net/illumination/

寒くて‥‥

IMGP3829 湯畑
寒い日には、あったか~い温泉で温まりましょう♪
寒いからこそ、夏の日には、見られない、
モクモクと湧き出る湯けむり。
温泉情緒を 楽しむには、絶好の季節かもしれません。

初積雪!

CIMG0290 積雪
初雪は、数日前にパラパラと降りましたが、
積もる程ではございませんでした。
昨夜から今朝にかけて雪が降り、
うっすらと積もりました。

こちら、道の駅での様子です。
CIMG0297 道の駅

CIMG0299 道の駅
道路への積雪や凍結までは、なさそうです。

CIMG0303 浅間山
浅間山も初冠雪となりました。
浅間山は、やっぱり雪化粧が似合いますね♪ 

これからは、いつ雪が降るか分かりません。
お車でお越しの際は、タイヤチェーンをお持ちになるなど、
タイヤの滑り止め対策が必要です。
お気を付けてお越しくださいませ。 

湯の花採取体験のお知らせ

ce9a0a08
皆様は、湯畑の中に、上の画像の様に入った事がありますか?
たとえ、草津の町民でも、入る事はありません。

この日に限って、しかも、先着30名に、
湯畑に入って、湯の花採取が出来る、
1年に1度の滅多にないチャンスです!

こちら、動画で撮影した時の様子です。

開催期日  平成26年12月6日(土)午前10時・湯畑

受付方法  当日、午前9時より
       湯畑観光案内所(セブンイレブン隣)
       にて受付します。(先着30名さま限定)
       ※事前予約は出来ません。
       ※湯の花は、衣類を傷めますので、 
         当日の服装にはご注意下さい!

この機会をお見逃しなく!

志賀草津高原ルート 冬期閉鎖のお知らせ 11/17~

志賀草津高原ルートでは、現在、積雪で閉鎖となっておりますが、
11月17日(月)午後1時より冬期間の完全閉鎖となります。

【閉鎖期間】平成26年11月17日(月)午後1時 ~

        平成27年4月24日(金)午前10時まで

春の開通の日まで、どうぞ、お待ちくださいませ。

来年の4月24日(金)には、開通式が行われます。
 4616c66b

春の再開通した直後は、雪の回廊をご覧頂けます。
5dd6f1e7

湯畑ブルーライトアップの様子

IMGP3786 湯畑ブルーライトアップ

昨日、世界糖尿病デーと致して、
全世界でブルーライトアップが行われておりましたが、
湯畑もブルー一色となりました。
気温は0度と寒い夜となりましたが、
湯けむりが青い光に包まれ、幻想的な世界となりました。

年に一度だけのブルーライトアップです。
昨夜、いろいろな方向から撮影してみました。
こちらをご覧ください。
IMGP3779 ブルーライトアップ
 
IMGP3772 ブルーライトアップ

IMGP3769 ブルーライトアップ

IMGP3804 ブルーライトアップ

 

何が出来るのかな?

IMG3726 西の河原
只今、天狗山第一駐車場で、何やら建物の工事をしております。
こちら、公衆トイレが出来るそうです。
西の河原公園に近くて便利なところですが、
便利になりますね。
 

本日(11/13)志賀草津高原ルート 積雪の為、閉鎖中!

IMGP3732 志賀高原ルート 閉鎖

今朝、草津町役場よりお知らせが入りました。
本日、白根山で積雪があった為、閉鎖となりました。
志賀草津高原ルートは、11月17日(月)13時より、
冬期間の閉鎖になる予定ですが、
これより前に積雪などがあった場合、
閉鎖になる事もございます。
十分にお気を付けください。

こちら、ロープウェイ山頂駅から見たライブ映像を
ダウンロードした画像です。
確かに雪が積もっております。
old (1)

old

殺生河原での通行止め表示。
IMGP3740 志賀草津高原ルート閉鎖

IMGP3737 志賀高原ルート閉鎖

ゲートは、閉じられております。
IMGP3736 殺生河原
 
何台か、ここまで来て引き返す車がありましたが、
事前に天狗山での表示を確認されてから、
通行する事をおすすめします。 

百年石版で年賀状コンテスト

百年石年賀状コンテスト

もう、年賀状ですか!
1年が経つのも早いものですね~。

ところで、来年の年賀状について、
版を草津温泉で作ってみませんか?

コンテストに応募し、入選されると、
豪華賞品がゲットできますよ~♪

最優秀賞 草津温泉旅館組合宿泊利用券2万円分 1組
優秀賞  大滝の湯招待券5枚  2組
特別賞  ゆもみちゃんグッズ 10組

イベント期間 
平成26年10月31日(金)~12月7日(日)
    金・土・日・祝日 9:30~16:00

応募要項は、こちらです。
百年石年賀状コンテスト 応募要項

場所 環境体験アミューズメント
    (品木ダム水質管理所内)

詳しくは、画像をクリックして拡大してご覧頂くか、
ホームページをご覧ください。
http://www.ktr.mlit.go.jp/sinaki/sinaki00009.html

主催 環境体験アミューズメント検討会

協力機関 草津町、品木ダム水質管理所
       草津温泉旅館協同組合、(株)草津観光公社
       (社)草津温泉観光協会

キャンドルイベント 開催のお知らせ


キャンドルイベント 夢の灯り


冬期間のキャンドルイベント開催予定です。

18時30分~21時の間にて行われます。

日程については、上の画像をクリックしてご覧ください。

11月22日(土)からは、湯畑イルミネーションも始まり、

キャンドルイベントと合わせて、

とてもロマンチックな夜となる事でしょう。


P1000069 キャンドルイベント

また、御座之湯の灯りと、マッチングして、

湯畑をとても幻想的に演出しております。


P1000048 キャンドルイベント


フェイスブックなどで、「いいね!」をすると、

粗品をプレゼント!


P1000088 キャンドルイベント


P1000080 キャンドルイベント

これに合わせて、ハーモニカライブも行われます。

ハーモニカライブって、どんな感じか?

ただのハーモニカ演奏では、ありません。

この動画を観たら、きっと行きたくなる事でしょう!

こちら、草津節を初めてコラボで行った時の様子です。



実際に聴くと、本当にいいですよ~♪

こちら、ハーモニカによる「酒と涙と男と女」

胸が、ジーンと熱くなります♪

ゆもみちゃんとコラボ!

冬の期間、どんなライブを観せてくれるのか!

どうぞ、お楽しみに!

荒天により、設置準備中やキャンドル点灯後に

“中止” となる場合もございますので、予めご了承下さい。