長野県松本市からお越し頂きました、
二六輝く会御一行様です。
長野県老人大学(現在 長野県シニア大学)の
26期卒業生だそうです。
世界遺産となった富岡製糸場を見学し、
その後、草津温泉までお越し頂きました。
秋も深まっている草津温泉で、
楽しいひとときをお過ごしになられました。
10月 2014のアーカイブ
浅間山と紅葉
国道292号線の前口付近で撮影した
浅間山と紅葉の景色です。
ここまで来ると、そろそろ草津温泉の紅葉も終盤となります。
少し拡大すると、遠くに白いものが……
こちら、浅間2000パークですね。
11月22日(土)オープンに向けて、
人工雪を作って、準備をしている様です。
http://www.asama2000.com/
寒くなって参りました。
秋も深まって参りました
西の河原露天風呂 リニューアル工事のお知らせ
紅葉 真っ盛り♪
湯畑マルシェ2014 開催のお知らせ
道の駅で、紅葉のライトアップ
10月28日は、群馬県民の日
来たる10月28日は群馬県民の日です。
毎年、県民の日は公立学校等が休みになり、
県内各地で記念事業や施設の無料・割引開放が実施されており、
今年も多くの催しが予定されています。
草津温泉では、群馬県民に限り、10月28日は、
・無料になる施設 温泉資料館
・半額になる施設
大滝の湯、西の河原露天風呂、御座之湯、ロープウェイ、
天狗山プレイゾーン(テニスコート、ドッグランを除く)
・割引となる施設
草津高原ゴルフ場 2000円割引
・草津熱帯圏 10月21日~31日の期間
フレッシュセラピーとふれあい動物の充実
大人1,000円が500円
高校生700円が350円
子供600円が300円(5歳以上中学生まで)
※受付の際、群馬県である事を申し出てください。
とっても、お得です。群馬県民の皆様、この機会に是非お越しください。
その他、周辺でもお得な割引施設で盛りだくさん!
群馬県民でなくても、割引になったり、無料になったりする施設もございます。
ぜひ、こちらをチェックしてみてください。
群馬県民の日の由来
平成26年度群馬県民の日記念事業一覧
志賀草津高原ルート 通行可能時間帯 変更のお知らせ
国道292号線 志賀草津道路(殺生ゲート、
万座三叉路間)は白根火山規制に伴い次の通り通行規制となっております。
冬期閉鎖までは午前8時から午後4時30分まで。
ただし規制圏内の車両駐停車はできません。
また、白根山火口湖周辺の規制は変更がありませんので車両以外は
規制圏内に入ることができません。
尚、志賀草津高原ルートの通行止めは、
11月17日(月)午後1時からを予定しております。
また、白根火山ロープウェイは、
11月4日(火)~12月12日(金)まで運休となりますが、
土日祝の日は、営業されます。
こちらを通る予定のお客様は、
よく情報を見て、お越しくださいます様、お願い申しげます。
詳細については、こちらをご覧ください。
http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1406163747379/index.html
道路規制情報については、こちらをご覧ください。
http://www.pref.gunma.jp/06/h2800035.html