草津国際スキー場 天狗山ゲレンデの様子

IMGP8995 草津国際スキー場
昨日(12月10日)の夜は、猛吹雪でした。
その割には、雪の量も少なかったですね。
こちら、本日撮影した天狗山ゲレンデの様子です。

いよいよ、今度の土曜日は、
草津国際スキー場がオープンされます。
12月20日(金)までは、プレオープンで、
リフト1日券は、2000円です。

天狗山 ゲレンデは、12月21日(土)にオープン出来るか?
IMGP8997 人工降雪機

只今、人口降雪機で、一生懸命雪を降らせております。

 
12月9日は、こんな感じでした。
IMGP8895 天狗山ゲレンデ
 
これに比べると、大分、スキー場らしくなって来ましたね。 

紅葉と雪景色を同時に楽しめます♪

P1010002 道の駅
昨晩から今朝にかけて、雪が降りました。

11月で、こんなにまとまった雪が降ったのは、
珍しいですね。
草津温泉もすっかりと、銀世界と変わりました。
真冬の様です。

P1010007 湯畑
なんか、ほのぼのとして、いいですね~。

P1010004 草津町

こちら、女湯の露天風呂です。
P1010013 露天風呂
今なら、紅葉と雪景色が同時に楽しめます♪

P1010034 露天風呂

P1010023 露天風呂

草津温泉で初雪が降りました

P1010468 初雪
11月上旬ともなれば、こんな風に雪が降る事もあります。
路面が濡れているのと、まだあたたかいので、
凍結の恐れは、あまりないと思いますが、
今晩は、氷点下になる予報です。

もしかすると、凍ってしまうかもしれません。
草津温泉へお越しの際、お帰りの際は、
十分、ご注意ください。

こちら、白根レストハウスのライブカメラより
ダウンロードした様子です。
old (3)

白根山は、本格的な雪ですね(>_<)

同じ草津町なのですが‥‥

P1010395 道の駅

午前中は、とても良いお天気に恵まれました。
青い空に、真っ赤な紅葉が映えます。

P1010390 道の駅
道の駅、展望台から撮影した画像です。

ところが、午後から雨になってしまい、
白根山では、雪!
こちら、草津国際スキー場より、
ライブカメラの画像をダウンロードした様子です。
同じ草津町の中でも、風景が全然違います。

ロープウェイ
old (1)

白根レストハウス
old (2)

志賀草津高原ルートは、11月8日(金)午後3時30分より
通行止めになってしまいました。
完全に通行止めになるのは、11月15日(金)10:00~ですが、
これより前に通行止めになる事もございます。
よく情報収集の上、お越しくださいませ。

草津国際スキー場のライブカメラは、
こちらよりご覧頂けます。
http://www.kusatsu-kokusai.com

今度の土日、志賀草津高原ルートを通る予定にしている方は、
通行止めになっておりますので、お気を付けください。 

黄金色のカラマツ林を眺める絶景スポット

P1010348 唐松橋

こちら、あまり話題になった事はありませんが、
個人的に好きなカラマツの絶景スポットです。
草津国際スキー場天狗山ゲレンデより
草津高原ゴルフ場方面へ行き、ゴルフ場を通り過ぎた所です。
P1010353 唐松橋

P1010346 唐松橋

橋のすぐ近くに、車を停めるところがあります。
P1010351 唐松橋
車もほとんど通る事がなく、
お弁当をこちらで食べるのもいいですね。

帰り道、白根山を見たら、
なんと、雪が降っていた様です。
P1010358 白根山

こちら、白根火山ロープウェイ山頂駅からのライブ映像。
old

いよいよ、冬に近づいている草津温泉でした。

志賀草津高原ルート 殺生河原より閉鎖中!

P1210723 志賀草津高原ルート

志賀草津高原ルートは、本日も路面凍結の為、
閉鎖中です。
4月25日(木)に開通したばかりですが、
次の日の26日(金)から閉鎖になってしまいました。

こちらを通る予定の方は、
別のルート、菅平方面から お越し頂く様、お願い申し上げます。
とりあえず、本日28日は、終日閉鎖の様です。

しかし、只今、
白根火山ロープウェイは営業している様です。
また、白根レストハウスも営業しており、
白根山頂駅からシャトルバスに乗って行けます。
お食事&休憩、白根山湯釜観光も出来ます。

この春に、季節はずれの雪景色をご覧頂ける
チャンスではないでしょうか!
是非、絶景の白根山を見に行きませんか?

こちら、草津国際スキー場、
ロープウェイ白根山頂駅から ライブ映像です。
 old

春なのに、雪!?

P1210518 駐車場

P1210526 草津スカイランドホテル

今まで、そんなに雪が降らなかったのに、
4月21日になって、大雪が降りました。
しかも、ツールド草津開催の日です!
誠に残念ながら、ツールド草津は中止となってしまいました。

本来なら、今日は「入賞したよ!」と、
 喜びの写真を載せるところでしたが、
今日は、憎き雪景色の画像を掲載させて頂きます。

P1210513 道の駅
 午前6時30分、道の駅での道路状況です。
午後には、雪がすっかりなくなっております。

 P1210525 コブシ
せっかく咲いたコブシの花にも、雪がかぶってしまいました。

P1210501 雪景色
昨夜から、降ってました。

一輪のスイセンが咲きましたが……

P1210173 スイセン

都会では、桜の見頃のところ、
もう、終わっているところ、いろいろだと思います。

草津温泉の春は、来るのが遅いです。
やっと、スイセンの花が当館の前に咲きました。

と、思いきや、午後から、なんと、雪が降って来ました。
P1210195 雪
 
P1210184 雪

4月になっても、雪が降る事もございます。
万が一に備えて、お車は、滑り止め対策は必要です。

天気予報では、明日の朝まで、雪になる様です。

早く、春らしくならないかなぁ~。。。。 

浅間山が、クッキリ!

P1200551 浅間山

昨日は、ずぅ~っと雪でしたが、
今日の午前中は、見事に晴れました。
風が強くて、ちょっと辛かったですが、
気持ちの良いお天気でした。

本日の道路状況です。

P1200552 292号線と浅間山

P1200555 道の駅

道路が、凍結しております。
お車でお越しの方は、十分にお気を付けくださいませ。 

草津温泉の雪情報です♪

P1200533 道の駅

P1200546 湯畑

本日は、朝からずっと雪です。
そんなに大雪ではありませんが、
長い時間降ってますので、少しずつ積もってます。

午後から、さらに寒くなっております。
最低気温は、マイナス12度です。

凍った雪の上に降っているので、
気をつけないと、滑ります。
P1200549 駐車場
今日のお昼頃、駐車場の状況です。

P1200547 スベル
少しでも、転倒防止をする為、
こんなのを作ってみました。

雪の上は、走ったりして、
急に曲がったり、止まったりする時に転びます。
お気を付けください。