天狗山ゲレンデの紅葉 2018年10月13日撮影

天狗山ゲレンデ 紅葉

天狗山ゲレンデでの紅葉です。
カエデの葉が色づいて来ましたね。

今週は、最低気温が5~7℃ぐらいになる日が続く予報となっております。
ここで、一気に紅葉が進むと思われます。
紅葉の見頃は、今週からになりそうです。
楽しみですね。

このカエデの葉に近づいて撮影した画像です。
天狗山ゲレンデ 紅葉

周辺の木の葉も紅く染まっているところがあります。
天狗山ゲレンデ 紅葉

是非、草津温泉へいっぱいの紅葉を見にいらしてくださいませ。

紅葉を見ながら温泉卓球♪

 紅葉見温泉卓球

今なら、紅葉を見ながら卓球を楽しむ事が出来ます。
当館のお庭にあるハウチワカエデは、見事なほど真っ赤に染まります。
只今、4割ぐらに色付いて参りました。
来週には、全体が紅くなると思います。
とても、楽しみですね。

ハウチワカエデ 紅葉

ハウチワカエデ 紅葉

卓球は、夜にする方が多いですが、今は昼間がおすすめです。

西の河原公園 紅葉の様子 2018年10月8日撮影

西の河原公園 紅葉

西の河原公園での紅葉の様子です。
まだまだ、これからですが、大分色づいて参りました。
温泉の川が流れている公園で、足湯も楽しめます。
当館より入口までは、徒歩7分ぐらいで行けるおすすめの観光スポットです。
是非、お出掛けください。

いろいろと、写真を撮って参りましたので、こちらをご覧ください。
西の河原公園 紅葉

西の河原公園 紅葉

西の河原公園 紅葉

西の河原公園 紅葉

西の河原公園 紅葉

西の河原公園 紅葉

西の河原公園 紅葉

真っ赤な紅葉

ハウチワカエデ 紅葉
当館のお庭にあるハウチワカエデです。
この紅葉は、実に真っ赤に染まりとても綺麗です。

ハウチワカエデ 紅葉
今、3割ぐらいが紅葉し始めました。
全体的に紅くなると、それはそれは見事です。

どうぞ、お楽しみに!

ツタウルシの紅葉 2018年10月5日撮影

 ツタウルシの紅葉
ツタウルシの紅葉です。
この紅葉は、絵の具で塗ったかの様に、真っ赤に染まります。
とても、綺麗で、誰もが感動する事でしょう!
ベルツ通り沿いを通ると、いろんなところで、この紅葉をご覧頂けます。

 ツタウルシの紅葉

 ツタウルシの紅葉

 ツタウルシの紅葉

いよいよ、温泉街も紅葉の綺麗な季節となって来ましたね。

紅葉の景色
道路脇の景色も、すっかり秋らしくなって参りました。

これから、もっと、紅葉が綺麗になって行く事でしょう。

是非、草津温泉の紅葉をお楽しみください。

殺生河原 紅葉の様子 2018年10月1日撮影

殺生河原 紅葉
2018年10月1日(月)に撮影した殺生河原の武具脱の池周辺での紅葉の様子です。
真っ赤で綺麗だったヤマウルシ茶色くなって来ましたね。
シダも枯れて来てしまっておりました。
紅葉のピークは、過ぎた感じでしょうか?
これから、ヤマウルシ以外の紅葉が始まる事でしょう。

ほんの一部ですが、写真を撮って参りました。
殺生河原 紅葉

殺生河原 紅葉

志賀草津高原ルート再び閉鎖(ToT)最後の紅葉見ドライブ2018年9月28日撮影

志賀草津高原ルート
こちらの写真は、本日から志賀草津高原ルートが終日規制解除になる事を楽しみに、昨日撮影した画像です。
紅葉の状況をブログで配信しようと思っていたのですが、
2018年9月28日(金)20時頃に以下の様なメールが送られて来ました。


こちらは防災草津です。

役場からお知らせいたします。

本日19時30分に、草津白根山の噴火警戒レベルが2に引き上げられました。

このため、国道292号「志賀草津道路」は、殺生河原から万座三叉路の間が当面の
間、火山規制のため通行止めとなります。

明日(29日)予定されていた道路の全面開通も延期となります。


う~ん。。。残念(ToT)
白根山で紅葉を見る事を楽しみにしていたのに!

弓池周辺で、紅葉が綺麗だったのに!

運よく晴れた日に通れて、良かったのですが‥‥‥

志賀草津高原ルート規制解除後、最後の画像となってしまいました。
せっかく紅葉が綺麗だったのに、誠に残念ですが、9月28日に撮影した写真や動画だけでも白根山の紅葉の景色をお楽しみください。

こちら、志賀草津高原ルートを車で走りながらの紅葉の景色です。
志賀草津高原ルート

志賀草津高原ルート

志賀草津高原ルート

志賀草津高原ルート

動画で撮影して参りました。

恐らく、今年は通れないでしょう。
来年の春以降、通れる様になる事を祈っております。

ツタウルシの紅葉 2018年9月24日撮影

ツタウルシの紅葉
ツタウルシの紅葉です。
これが紅くなり始めると、草津温泉も秋の景色に変わって来ますね。

全体的に紅くなると、それはそれは見事です。
何枚か写真を撮りましたので、こちらをご覧ください。

ツタウルシの紅葉

ツタウルシの紅葉

ツタウルシの紅葉

ツタウルシの紅葉

来週ぐらには、全体的に真っ赤になると思います。
まだ、ブログで情報発信して参ります。
どうぞ、お楽しみに!

殺生河原 武具脱の池周辺で紅葉の見頃となりました 2018年9月19日撮影

殺生河原 武具脱の池 紅葉

殺生河原にある武具脱の池周辺での紅葉の様子です。
いよいよ、紅葉の見頃となりました。
2018年9月19日に撮影した時の様子です。
おもに、ヤマウルシの葉が紅葉し、シダが色づいてております。真っ赤になり、とても綺麗ですね。

その様子をご覧ください。
殺生河原 武具脱の池 紅葉

殺生河原 武具脱の池 紅葉

殺生河原 武具脱の池 紅葉

ここまでに行く歩道は、足元があまり良くないので
スニーカーなどの靴で行く事をおすすめします。
ハイヒールでは、歩けないでしょう。

草津温泉へお越しの際は、殺生河原へ是非お出掛けください。