湯畑ツリー&イルミネーション 2021年11月20日より点灯開始

湯畑ツリー&イルミネーション
今年で3年芽となります。
いよいよ、湯畑ツリー&イルミネーションが点灯される季節がやって来ました。
これまでに、コロナウィルス感染防止対策の為、
緊急事態宣言を受けて、大変な1年でしたが、
今年も、湯畑でイルミネーションが綺麗に輝きます。
今年は、どんなイルミネーションが飾られるのか、
とても楽しみですね。

【期間】2021年11月20日(土)~2022年2月14日(月)
【点灯時間】17時~23時
【場所】 湯畑湯路広場

こちら、2019年の湯畑ツリーです。
湯畑ツリー

こちら、2020年の湯畑ツリーです。
湯畑ツリー&イルミネーション

どうぞ、お楽しみに!

朝の湯畑  2021年11月7日撮影 

湯畑
愛嬌ぐんまプロジェクトが本格的に開始され、
11月最初の週末を迎えました。
お蔭様で、金、土、日と満室となり、
嬉しい悲鳴を上げております(笑)
湯畑ツリーの準備も進められ、11月20日に開始される様です。

こちら、11月7日の朝に撮影した湯畑です。
湯畑

湯畑

皆様、旅館やホテルでご朝食中だと思いますが、
たくさんの観光のお客様が朝の散策を楽しんでいらっしゃいました。

長い間、自粛を頑張ったご褒美に、草津温泉でゆっくりと癒されてくださいませ。

湯畑ツリーの設置工事が始まりました 2021年10月26日撮影

湯畑ツリー工事中
湯畑を通ってみましたら、
湯畑ツリーの土台になる部分が設置されておりました。
昨年は11月20日から点灯されておりましたが、
今年はいつからになるのでしょうか。
情報が分かり次第お知らせさせて頂きます。

こちら、湯畑の様子です。
湯畑

湯畑
10月26日より都内で、リバウンド防止対策が解除されました。
湯畑にも活気が戻りつつあります。
最近では、修学旅行の学生さんが増えて来ましたね。
学校の制服姿で歩いている高校生らしい方を多く見かけました。

草津山光泉寺の階段付近の紅葉です。
湯畑 紅葉
先日より、大分紅くなって来ましたね。
あと、こう少しでしょうか。
週末には真っ赤になるといいですね。

今週は日中の最高気温は、11~14℃、
夜になると最低気温は、2~6℃ぐらいとなっております。
草津温泉にお越しの際は、暖かい服装をお持ちになる事をおすすめします。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

紅葉情報 2021年10月24日撮影

草津山光泉寺 紅葉
10月23日の土曜日は生憎の雨でした。
一時、雪が降ってびっくりしましたが、
日曜日には、見事に晴れました。
今週は、気温が下がり紅葉が進む事を期待しておりましたが、
思ったより、紅くなりませんでしたね。
今月末頃にピークになる事を期待したいところです。
上の写真は、湯畑の草津山光泉寺の紅葉の状況です。
イチョウの木が黄色くなってきました。
紅葉は、もう少しです。

当館のお庭にあるハウチワカエデの紅葉です。
紅葉

紅葉

紅葉

気温は4℃、とても気持ち良く晴れましたので、
湯畑の景色は絶景でした。
湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

昨年の紅葉状況では、10月の末頃がピークでした。
今年も同じ様な状況になるかと思われます。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

湯畑の様子 2021年10月10日撮影

湯畑
緊急事態宣言が明けて、2回目の湯畑です。
せっかく緊急事態宣言が明けたので、
私も夫婦で旅行を計画しております。
しかし、GoToトラベルのキャンペーンが始まってから、
申し込もうと考えております。
そういう方が、結構いらっしゃっるのでは?

湯畑

湯畑

湯畑
日曜日の昼間の割には、まだまだお客様が少ない様な気がします。
それはそれで、コロナウィルス感染防止対策として安心ですが、
経済的には厳しい状況で、複雑な心境です。
せっかくだからGoToトラベルキャンペーンが始まってから、
お得に宿泊したいですよね。
このキャンペーンが始まり、一気に増えるのも、
何だか怖い様な気がします。
また、年末年始に緊急事態宣言にならない事を祈るばかりです。

湯畑の湯路広場での紅葉です。
一部ですが、だんだん紅くなり始めました。
湯畑

草津山光泉寺です。
草津山光泉寺 紅葉

ベルツ通り沿いのツタウルシの紅葉です。
ツタウルシの紅葉

10月15日から愛郷ぐんまプロジェクト第3弾が開始されますが、
その詳細は、まだ分かりません。
コロナワクチンを2回接種している方が対象だそうですが、
ワクチンパスの登録方法がまだ分かりません。
詳細が分かり次第、当ブログで紹介したいと思います。

久しぶりの快晴\(^O^)/草津温泉湯畑の様子 2021年10月3日撮影

湯畑
9月は、ずっと雨だったり曇りの日が多かったですが、
久しぶりに気持ちの良い晴天となりました。
緊急事態宣言は明けましたが、
まだまだ観光地では回復している感じではありませんね。
人通りもまばらでした。

湯畑
これまで、ブルーシートに覆われていた建物が、ついに姿をみせました。
ボルタリングが出来そうな建物。
一体、何なのでしょうか。
興味深々ですね。

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

気温は11℃となり、低い気温でしたが、日差しが強く、
半袖で歩く方も多く見かけました。
最高気温は20℃前後、最低気温10℃以下になりそうです。
寒暖の差が激しいので、これから紅葉が綺麗になって行きそうですね。

真っ赤になる紅葉が楽しみですね。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

雨だからこそ、湯畑の風景が幻想的♪ 2021年9月26日撮影

湯畑
2021年9月26日の日曜日、生憎の雨でした。
草津温泉では昼間でも気温は11℃となり、
とても肌寒く感じておりました。
湯畑に行ってみたら、もの凄く湯けむりが湧き上がっておりました。
こんな景色を眺める事が出来たのは、久しぶりです。

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑周辺の木の葉も、だんだんと色づいて参りました。
湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

舞い上がる湯けむりの様子を動画で撮影してみました。
こちらも是非ご覧ください。

これから寒くなって参りますが、寒いからこそ、この様な景色をご覧いただけます。
是非、湯畑にお出かけくださいませ。

草津温泉 湯畑の様子 2021年9月20日撮影

湯畑
9月のシルバーウィーク連休3日目の朝に撮影した湯畑です。
朝7時頃の風景です。
浴衣姿で観光のお客様が気持ち良さそうに
朝の散策を楽しんでいらっしゃいました。
気温は14℃と、やや肌寒い朝を迎えておりましたが、
湯けむりがモクモクと立ち上がり、
湯畑の風景を存分に楽しむ事が出来ます。

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

朝の散策もおすすめです。
ご朝食前に、是非、お出かけくださいませ。

湯畑と裏草津 ライトアップの様子 2021年9月11日撮影

湯畑ライトアップ
週末、9月11日土曜日の夜に撮影した湯畑の様子です。
だんだんと日が短くなって参りました。
夜の7時になると暗くなって来ますね。
湯畑のライトアップは、いつ見ても綺麗です。

湯畑ライトアップ

湯畑ライトアップ

湯畑ライトアップ

湯畑ライトアップ

 

久しぶりに裏草津の様子も見に行ってみました。
地蔵高台広場もライトアップも、綺麗ですね。
裏草津ライトアップ

裏草津ライトアップ

裏草津ライトアップ

裏草津ライトアップ

完成した当初より、ライトアップも綺麗になった様な気がします。
また、じっくりと撮影してみたいと思います。

緊急事態宣言で、長い期間、旅行を自粛されている方もいらっしゃるかと思います。
少しでも旅行気分を味わって頂ければ幸いです。

週末の湯畑の様子 2021年9月4日撮影

湯畑
週末の湯畑です。
2021年9月4日(土)に撮影したものです。
只今、緊急事態宣言中ではありますが、
湯畑周辺や商店街でのお店は、ほとんど営業しておりました。

湯畑の様子です。
湯畑

湯畑

湯畑

湯畑

こちら、草津町の飲食店について、9月12日までの営業状況です。
飲食店につきまして、アルコール類の提供は行っておりません。
旅行先でお酒が飲めないのは辛いかもしれませんが、
ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
緊急事態宣言中、飲食店の営業について
緊急事態宣言中、飲食店の営業について

くれぐれも、体調の優れない時は、旅行を控えて頂き、
コロナウィルス感染防止対策にご協力をお願い申し上げます。