雪が降りました 2020年2月11日

スカイランドホテル駐車場
昨夜から今朝にかけて雪が降りました。
10cmぐらい積もったでしょうか。
草津温泉にしては、普通の雪です(笑)

スカイランドホテル駐車場

こちら、駐車場に停まっている車の上に積もった雪です。
スカイランドホテル駐車場

ベルツ通りです。
スカイランドホテル駐車場

やっぱり、雪見露天風呂は最高♪
露天風呂

露天風呂

こちら、今朝の6時頃に撮影した国道292号線です。
真っ暗ですが、我慢してご覧ください。

今週の天気予報では、最高気温が12℃の日があったり、
雨の日があったりします。
スキー、スノボをするのでしたら、新雪の今がチャンスですね。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

雪が降りました 2020年2月9日

道の駅
今朝(2月9日)の道の駅です。
気温はマイナス9℃です。
かなり寒く、草津温泉の道路は道路の下に
お湯が流れて雪を融かそうとするのですが、
あまりにも寒くて、融雪が効かないところがありました。

ベルツ通り
当館前のベルツ通りでは、ある程度融雪が効いておりました。
 
 
今朝、撮影した国道292号線の道路状況です。

ホテル全景
積雪は、ほんの数cmです。
草津温泉では、雪が降るのは当たり前の出来事ですが、
最近はたまにしか降らない様になりましたね。

今朝の道路状況 2020年2月8日

天狗山ゲレンデ前
今朝の天狗山ゲレンデ前の道路状況です。
天気予報では、雪ではありませんでしたが、
ご覧の様に雪が降り、道路が凍結しておりました。

天狗山ゲレンデ前
草津温泉は山なので、天気がいろいろと変わりやすいです。

道の駅

道の駅

道の駅
道の駅も、うっすらと雪があります。

こちら、今朝撮影した道路状況です。

気温が低く、道路が凍結しておりますので、
タイヤの滑り止め対策は必須ですね。
どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。

草津温泉の道路状況 2020年2月1日

道の駅
こちら、本日(2月1日)に撮影した道の駅での道路状況です。
昨夜、少しだけ雪が降りました。
道路に雪が残っている箇所もございます。
これから氷点下となり、最低気温はー5℃の予報となっておりますので、
道路が凍結する恐れがございます。
お車でお越しの方は、タイヤの滑り止め対策は必須です。
どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。

道の駅
道の駅での道路状況です。

道の駅

道の駅
気温は、11時現在でマイナス2℃でした。

白根神社の裏
白根神社の裏にある道です。
脇道は、積雪がございます。

ベルツ通り
当館前のベルツ通りでは、融雪が効いていて、融けておりました。

国道292号線の草津温泉スキー場までの道路状況です。

どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。

Youtube チャンネル登録者数1000人達成\(^O^)/


こちら、2020年1月6日(月)に、
当館で配信しているYoutubeのチャンネル登録者数が、
ちょうど1000人になった時の画像です。
たくさんの登録を頂き、誠にありがとうございます。

ひたすらに出勤しながら車で、
道路状況を撮影するだけの動画ですが、
以外と再生回数が多いことにビックリしてしまいます。
12月28日の動画は、過去最高の5.9万回の再生を記録しました。
そして、1年間の再生時間は、6500時間です。

これが、その動画です。

草津温泉にお越しになる際、道路がどんな状況なのか、
多くのお客様にお役に立てられる様、
これからも出来る限り配信出来るよう、
努力して参ります。

これからも、ご視聴の程、よろしくお願い申し上げます。
https://www.youtube.com/user/Skylandhotel

雪情報と道路状況 2020年1月5日(日)

湯畑
今朝(1月5日)、7時頃に撮影した湯畑の画像です。
冬の草津温泉で雪が降るのは当たり前の事ですが、
最近では、あまり降る日が少なく、
雪が降ると嬉しくなりますね。
スキー場にとりましても、念願の雪です。

湯畑

湯畑

当館の駐車場です。
駐車場

ベルツ通りです。
ベルツ通り
気温が低いので、融雪が効いておりません。
大変、危険な状態です。

こちら、今朝撮影した国道292号線の道路状況です。

お車でお越しのお客様は、十分にお気を付けてお越しくださいませ。

今朝の道路状況(昨夜、雪が降りました) 2020年1月4日

道の駅
昨夜、少しだけ雪が降りました。
そんなに積もりませんでしたが、
気温が低いので、道路が凍結しております。
お車でお越しの場合、タイヤの滑り止め対策は必須です。
どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。

道の駅

道の駅

今朝の国道292号線、道路状況です。

念願の大雪がふりました\(^O^)/ 2019年12月28日

草津温泉スキー場
昨日(12月27日)は、朝から大雪となり、
結構積もりました。
これで、草津温泉スキー場も雪たっぷりとなりました。
ほっと胸を撫で下ろす思いでしょう。
朝の7時半頃、リフトが動いていないのに、
すでにスキーをされている方がいらっしゃいました(笑)

草津温泉スキー場のゲレンデの運行状況は、こちらをご覧ください。
https://www.932-onsen.com/winter/news

国道292号線
こちら、今朝7時頃の国道292号線道の駅での道路状況です。
道路は、凍結しております。
今日はずっと氷点下なので、道路は凍結したままとなるでしょう。
昨日は、スリップ事故により、国道292号線は通行止めになりました。
多くのお客様が、通れなくなってしまい、
ご到着がかなり遅れました。
ノーマルタイヤで無理をして、通ろうとしないでほしいと思います。
お車でお越しの方は、必ずタイヤの滑り止め対策の上、お越しくださいませ。

こちら、今朝の道路状況です。

草津温泉の道路状況 2019年12月27日

道の駅
2019年12月27日(金)の朝に撮影した道の駅での様子です。
昨夜から今朝にかけて、霙に近いかなり湿った雪が降りました。
道路は、シャーベット状になった雪が積もっております。

これから、気温がグングンと下がる予報になっております。
天気予報

草津温泉のスポット天気予報は、こちらをご覧ください。
https://tenki.jp/forecast/3/13/4220/10426/

今朝、撮影した道の駅での道路状況です。
道の駅

道の駅

国道292号線の道路状況です。

この道路が凍る事が予想され、大変危険な状態となります。

お車でお越しの方は、タイヤの滑り止め対策の上、
十分にお気を付けてお越しくださいませ。
また、公共交通機関でお越しになる事をおすすめします。

今朝の道路状況 2019年11月30日

道の駅
昨夜に雪が降り、今朝は晴れております。
しかし、氷点下3度と気温が低いので道路が凍結しておりました。
今の状態では、ノーマルタイヤは危険です。
今日は1日中晴れで最高気温が2℃となっているので、
お昼頃には、融けてくれるといいですね。

道の駅

道の駅

草津温泉スキー場天狗山ゲレンデ前の信号のところも凍結しておりました。
草津温泉スキー場前

天狗山ゲレンデでは、うっすらと雪が積もり、スキー場らしくなっております。
草津温泉スキー場

人口降雪機により、ゲレンデ作りをしておりました。
人工降雪機

今朝、7時頃に撮影した国道292号線の道路状況です。

もう、草津温泉は、冬です。
これから、お車で草津温泉までお越しの場合は、
タイヤの滑り止め対策は、必須ですね。