こちら、万代鉱源泉から西の河原露天風呂へ流れる湯川です。
朝の通勤途中、朝の陽の光に何やら白いものを見つけました。
氷点下の世界で自然が生み出す芸術作品。
草津温泉ならではの光景です。
こちら、12月7日(金)に撮影した草津温泉スキー場天狗山ゲレンデの様子です。
本当に12月15日(土)にオープン出来るのか、心配になってしまいますね。
あと1週間で、猛烈な寒波になる予報となるっているので、
人工降雪機フル稼働と天然の雪で、きっと12月15日には
スキー場らしくなる事でしょう。
プレシーズンの12月15日(土)~21日(金)は、
リフト1日券 大人3000円、ジュニア2000円と
なっております。
今年から、草津国際スキー場は、草津温泉スキー場と
名前が変わり、新しく生まれ変わります。
ファミリーが楽しめるスキー場を目指しているそうです。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
今は、冬将軍がやって来るなど信じられない、
穏やかなお天気で、道の駅でも気温は8℃でした。
天気予報によれば、今週末から来週にかけて大寒波となり、
大荒れのお天気になる予報となっております。
こちら、12月7日(金)お昼頃にスクリーンショットした、
来週の天気予報です。
たしかに、12月11日は、最低気温がマイナス9℃の日があり、
厳しい寒さの日が続きそうです。
草津温泉のスポット天気予報はこちらをご覧ください。
https://tenki.jp/forecast/3/13/4220/10426/
これからお車でお越しの方は、必ずタイヤの滑り止め対策の上、お越しください。
ノーマルタイヤだけでは、絶対危険です。
これほどまでに低い気温になれば、道路は凍結します。
どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ。
TBS系列「バナナマンのせっかくグルメ」で草津温泉が紹介されます。
草津温泉では、たくさんのお食事処がございます。
群馬と言えば、上州牛、上州豚などなどなど、
また、草津温泉には、お蕎麦屋さんのたくさんありますね。
草津温泉にお越しの際、ランチを召し上がるグルメスポットについて、
いろいろとお考えになるかと思いますが、
この番組を観ればとても参考になるのでは?
こちら、予告編です。
放送予定日
2018年12月9日(日)18:30~ TBS
テーマ
【バナナマンのせっかくグルメ★日本一の温泉地・草津で絶品鴨汁そば&湯けむり肉祭り】
番組ホームページ
http://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/
番組公式ツイッター
https://twitter.com/sekkaku_tbs
どうぞ、お楽しみに!
12月と言えば、クリスマス!
只今、湯畑では、クリスマスモードとなっております。
湯畑では、初めての巨大なクリスマスツリーが飾られ、イルミネーションがとても綺麗です。
12月もイベント盛りだくさん!
イベントスケジュールは以下の通りです。
・クリスマスイベント
12月23日(日)、24日(月)
16:30~
チョコレートとホットワインのふるまい
限定1000食
17:00~
ツリー点灯式
・湯畑キャンドル「夢の灯り」
12月8日(土)、22日(土)、23日(日)
18:30~21:00
・湯けむりジャズ
12月23日(日)
熱乃湯にて 開場 19:30 開演 20:00
入場料 500円
・草津国際スキー場 クリスマスイベント
12月24日(月) 10:00~
冬は湯畑の湯けむりとイルミネーションをご覧になって、
素敵な夜を過ごしましょう!